見出し画像

I dreaming continue,


先日、04 Limited Sazabysの15周年記念の日本武道でのライブに行ってきた。

フォーリミとの出会いは、高校2年生のとき。
軽音部の友達とカラオケに行った時に彼女がswimを歌っていて、その時に初めて存在を知った。
初めてステージを観たのは2022年のVIVA LA ROCK。
すごくわくわくして思わずノリノリになっちゃうような音楽で、いいなー!と思った。

そこからは、足を運んだフェスにほぼ毎回フォーリミがいて、毎回見た。だんだん知っている曲、好きな曲が増えていった。

当日はYON TOWN限定Tシャツの抽選をしたり、ガチャガチャを回したり、物販に並んで。彼と合流し、ラーメンとスタバの新作を飲みながら、これ聴きたいね~とか、一曲目何かな、など話してライブまですごした。

座席はなんとアリーナ五列目。初めて武道館のアリーナにいけた、嬉しかったなー!わくわくしながら開演を待っていた。

BGMが止まり、会場が暗転すると、ステージの画面に映像が流れた。
フォーリミのメンバーが子供時代に戻って、すごろくをしている様子だった。メンバーの掛け合いが面白くて声に出して笑ってしまったし、フォーリミの歴史をたどっていって、思わず泣きそうになってしまった。

映像が終わると、フォーリミの四人が表れて一曲目が始まった。
そこからはもうずっとステージに夢中になってたな、

聴きたいききたい、いっていたnem...も聴けちゃったし (タイトルもこの歌詞からとったよ)、GENくんの歌からはじまるBuster callは彼がずっと聴きたいと言っていて、" I can't be satisfied ~ "の入りがきこえたときは顔を見合わせた。鳥肌だった。



それから、前月にリリースした"Re-Birth"から3曲披露してくれた。Re-swimがきたときは、思わずぶああっと鳥肌が立った。ずっとずっとステージを見てた。バイオリンの音、ドラム、ギター、ヴォーカル。綺麗に混ざりあってバンドのswimとは全く違った、けど同じ曲、不思議な感じだった。どっちのswimも大好きだな。私は元吹奏楽部だったが、なんだかその時の合奏を思い出して懐かしくなった。


そして、私の大好きなGive meを1番最後に聴けたことも嬉しかったな、
GENくんが"Give me!!"と言った瞬間もう飛び跳ねて目を見開いてしまった。フォーリミメンバー、スタッフさん、そしてフォーリミファンの人たちの今日一日の会場の様子がスクリーンに映し出された。終盤で銀テープが舞い、本当に綺麗だった。愛溢れた本当に素敵な曲。


GENくんの言葉が、私は好きだ。
毎回フェスで、すごくいいこと言うな〜、と思っていたのだが、今回のライブで

"自分がやりたいことを止めてくるやつっているじゃん。どうせ〜だよ、とか言ってくるやつ。そういうやつにこそ、音楽を届けたいと思っているんだよね。"

(ニュアンス)

と言っていて、本当にかっこいいバンドだなと思った。ぜひ、みんなにフォーリミの音楽を聴いて欲しいと思った。


今回のライブを通して "04 Limited Sazabys"が大好きになった。これからもフォーリミのバンド人生を追いかけたい。連れていってくれた彼には本当に感謝したい。 フォーリミは私の、My HEROだ!!

Rollin' Rollin' 乗り込め 君の夢
Rollin' Rollin' 飛び込み 君のもとへと
旅の仲間と すぐに行くから
未来で合図を 待ってて
My HERO

My HERO / 04 Limited Sazabys



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?