ワンピ1064話感想

扉絵連載と本編が同じ時間軸になるのはじめてじゃないかな?
プリンちゃんが三つ目を隠さずにいられるのはサンジのおかげだね。サンジには全ての女を救える力がある…

ところでエッグヘッド。
ついにナミのこの伏線が回収されそう

ジェルマの動向が気になる。
エッグヘッドに来れば100%サンジやナミと関わると思うので。
ナミの懸賞金の金額や、科学とサンジの実家、どれを取っても関連性しかないので期待大。
そしてナミが自分の実家に関わると聞いたらサンジが黙っている訳がない。
もうこの先の展開的に、ジェルマが話に絡んで来れるのエッグヘッドぐらいしかないし。


まあ、黒ひげと戦闘中のトラ男のところに行っても面白そうだけど。愛読者だし。むしろ一旦そっちを経由するかもしれないし。

プリンちゃんはサンジが助けに行くんじゃないか?フラグが立ってるけど、時間軸的にビッグマム海賊団かクザン(もしくはswordの誰か)が助けるような気がする。でもサンジが助けに行ってもアツいね。

個人的にはこの先クザンvsロビンでロビン覚醒とかだとアツいなあ。
世界情勢編本当に面白いから毎週やって欲しい。
サボの安否も気になるけどしばらく放置されそう。まあ、アレで死んでないとは思うけど…
一応ルフィの義兄キャラだから、死なせるなら流石にもうちょっと見せ場作ると思う。

私はそろそろ革命軍の活躍が見たいんだけど、くまに続いてベガパンクも革命軍ってことがわかったところで今週分はおしまい。続きがはやく読みたい!


新衣装のお披露目シーンの並び的に、サンジ・ウソップ・ナミ、フランキー・ロビンのチームに分かれて行動かな?ナミさんとロビンちゃん可愛い。

フランキーはこの章で追加の掘り下げエピがあると思うし、宇宙や天文学の話が絡んで来ればロビンも関連してくる。ロビン修行中の囚人番号とかも地味に気になっていたし…

とはいえ「科学」と「技術」がメインテーマだし、この先の戦いのことも考えてウソップとナミ、フランキーに大幅に強化が入るんじゃないかなって期待が大きい。それもあって、サンナミウソップは同じチームなんじゃないかな。

胸のSSGも気になる。
前から思ってたんだけど、ナミの刺青って青いしぐるぐるだしS字だしなんかサンジみたいなんだよね。
ゼウスが右腕を名乗ってたし、サンジは左側にいるのちょうどいいんじゃない?
ナミの大事なみかんと故郷も守ってくれてたし。

あとは、ナミとサンジは今エゴのぶつけ合いしてる状態だから、サンジが精神的に寄りかかれるくらいナミに強くなってもらって、支え合える存在になれたらいいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?