マガジンのカバー画像

遠出・散歩・旅行

5
遠出・散歩・旅行、そんな感じのアクティビティをした時の日記など。
運営しているクリエイター

記事一覧

202405_鎌倉

1年半前に鎌倉に行きたいタカさん(@tantakatanperc)・MINASEさん(@minase_05)と集まったのがきっかけで不定期開催となり3回目の集合。 四半期ごとに行きたいねと言いつつ、行きたくなったら声をかけて日程を調整している。今のところだいたい半年ペース。 10:00 集合Twitter(現X)のDMでそろそろ着くわよ〜とゆるゆる連絡を取りながら駅へ向かう。この時間のわくわく感がすき。 都心から向かうとこの時間の集合が電車もそれほど混んでなくてよい。湘南新

202402_仙台

澁谷さん(@Ashibuyaob)が光のオーケストラの団長ことしぃちゃんと仙台に行くと聞いたので、その場にいたタカさん(@tantakatanperc)と一緒に軽率に乗っかった。 ここ数年の信条はフットワークを軽くすることなので、楽しそうなイベントがあったら乗るのが鉄則である。 1日目は来年の春にオクトパストラベラーのコンサートを開催予定のオクトオーケストラ(@octra_orchestra)の試奏会が朝〜夕方であったので、終了後タカさんと共に横浜周辺から東京を経由し、新幹

202402_和歌山初上陸

予定がない週末があったのでどこか行こうかなと思っていたらタカさん(@tantakatanperc)もたまたま空いていたので一緒に旅行してきた。 未踏破の都道府県がいくつか残っているとのことだったので、今回はその中から自分も未訪問の和歌山へ向かうこととなった。 羽田空港で合流し、飛行機で南紀白浜へ。片道1時間しないくらいで思ったより早い。行ったことのない土地は精神面でも遠さを感じて行くぞと決断するまで一層の力が必要だけど、一度訪れるともう近所くらいの感覚になる。 また関東から

2023.4 京都

とても久しぶりに旅行に赴いた。 いつもはTwitterへ日記・独り言がてら旅行について投稿しているけど、振り返りついでに旅程が終わったらnoteでまとめていくことにした。 Twitterからの引用をベースに一言二言書いていったらオーディオコメンタリーみたいな形式になった。 経緯伊根の舟屋にずっと行きたくて、ちょくちょく宿の空き状況をチェックしていたらたまたま良い日程で空きが出ていたので勢いで予約。 行きたいと言い始めて5年越し。行きたくなったきっかけが思い出せないけど、冬

〜2022年の散歩メモ

Twitterのモーメントにまとめていたものを、モーメント機能が廃止されたのでmin.tでまとめ直したメモ一覧。 noteのマガジンに諸々まとめるべくまとめ記事を作成。 2022.11.5-6 名古屋 コスモスカイオーケストラの演奏会を観に行った。 ワイマが良すぎた。徳川園はとても良い庭だった。 2022.10.15-16 金沢 会社の福利厚生で宿泊費補助が出たので泊まってみたいホテルに行くついでに数年ぶりに金沢へ。 金沢は徒歩でも楽しめる範囲に色々あるので良いしご飯