サト

観劇と鑑賞の雑記帳

サト

観劇と鑑賞の雑記帳

最近の記事

祭 GALA

はじめに 舞台観劇の記憶を辿った雑記です。 考察等はなく、かっこいい・かわいいの語彙力のない拙い文章です。 宮舘涼太さんの感想が多くなりがちです。 新しい春の報せ(発表~開幕記事まとめ) 2024年1月10日 新しい春の報せに胸が高鳴ったのを覚えています。 筆文字にメンバーカラーをあしらった『祭』の文字にこの3人が一から作り上げる舞台なんだという決意表明にも見えて、どんな舞台になるのか想像するだけで楽しかったです。 2024年2月23日 メインビジュアル解禁。 歌

    • 滝沢歌舞伎ZERO FINAL

      2023.05.06 - はてなブログ再掲載分 はじめに 舞台観劇の記憶をまとめ、語彙力が欠如した(かわいい!尊い!好き!等)雑記になります。 宮舘涼太さんの感想が多くなりがちです。 公演発表~開幕までの出来事 2022年12月22日 滝沢歌舞伎ZERO FINAL 上演決定発表。 丁度コンサート時期と重なったタイミングでのタイミングで来年も春が訪れること、その春に終止符が打たれてしまうことに喜びと驚きでいっぱいでした。 2023年2月9日 滝沢歌舞伎ZERO F

      • 初春歌舞伎公演 市川團十郎襲名記念プログラム SANEMORI

        2023.01.27 - はてなブログ再掲載分 はじめに 歌舞伎初心者の為、知識が乏しい部分や誤認識している部分があるかもしれません。 宮舘涼太さんの感想多めです。 嬉しい報せ(発表~開幕までの出来事) 2022年9月16日 それは突然でとても大きな報せでした。 2023年初春歌舞伎。 宮舘涼太さんが市川海老蔵さんと再共演し、歌舞伎の舞台に立つというもの。 私が宮舘さんのファンになった1つ。 (時間指定:13:14頃と21:12頃) 滝沢歌舞伎ZEROの映像で