9√4.5

ベース初心者のyuiがkeikaと共に練習したり、たまに絵を描いたりもして、一人前のベ…

9√4.5

ベース初心者のyuiがkeikaと共に練習したり、たまに絵を描いたりもして、一人前のベーシストを目指していきます。 yui:実質ベース始めて5ヶ月の人。(2021年7月) kekia:ベースを教えてくれる人。

最近の記事

No.04 いやなことと立ち向かう

前回ブログを書いてから、どれくらい経ったんでしょう? いつの間にやらこんな夏になっていました。 ついでに引いてみたアップしたいとかって言ってたんですが、 なかなか上手く撮れないです。 うーん、なんか考えないと。 ついでにKISSとかって、弾いてみたとかってどうなんでしょう。 カラオケというか、音源自分で作ってとかなら平気なんでしょうか? とまあ、なんかいろいろ勉強しないといけないことが増えていきます。 ひとまず、この間作っていたデトロイトロックシティのドラム打ち込み+ベース

    • No.03 楽譜の読み方と音符の種類

      今回は今やっていることについてのまとめをここでしようと思います。 現在、リズムの理解を深めるという目的で、ドラムの打ち込みをCubaseで行っています。 やっている曲は、KISSの「Detroit Rock City」。 まず冒頭の部分はkeikaさんが見本としてドラムを打ち込み、 Aメロの部分からいざ!とやってみるもドラムの耳コピなんてやったこともないししいて言うならば、ドラムの叩く部分の名称もすべて言えないような人間です。普通にできません。 とりあえずバンドスコアを

      • No.02 わたしのことをすこし

        今回はわたしのことを少し知ってもらえたらいいなあなんて思いながら。 katsumata yuiといいます。 平成生まれのうお座。 音楽は最近はあんまり新しいものを聞けていませんが、 基礎にあるのはMUCCというバンドです。 そのほかL'Arc~en~cielとか、米津玄師とか、ボカロ、アニソン、少し前のヴィジュアル系とかを聴きます。 その昔にはピアノもやっていましたが、楽譜が読めず、音符の意味が分からずに挫折しました。 趣味程度に絵を描いたり、布を使ってなにか作ったり

        • No.01 ブログのことを考えてみた

          yuiです。 ベースが上手くなりたい、楽器を始めてみたいなーという人のとっかかりになればいいな、 という思いからこのブログを始めようとしましたが、 ブログを作って、そのまま放置して2か月。 ようやく重い腰を上げました。 当初は自分たちのアイコンを使って教室みたいにしようと思っていましたが、アイコンを作ってみて、 これを毎回やるのはとっても面倒だなあと放置し続け、 ああ、これじゃせっかくやる気になっても続けられないな、と。 なので、とりあえず基本はyui目線で 今こんな感じ

        No.04 いやなことと立ち向かう

          【ブログ説明】

          ●目的  9√4.5のyuiがベースの上達を目的としたブログ ●趣旨  9√4.5のkeikaから出されたベースの課題をこなしていったりもする ベースを初めて間もない人、初心者、 中堅まではいかないかな?くらいの人向けに keikaが運指練習や超初級音楽理論を定期的に公開してみたり、 yuiが練習記録を公開してみようかな、という ふんわりしたブログです。 上手くなりたい理由は人それぞれですし keikaよりも上手い、詳しい人はたくさんいると思いますので、 上級、超級の

          【ブログ説明】