マガジンのカバー画像

育児

5
育児を経験する中で、感じたこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

私の小さな小さな友人

私の小さな小さな友人

息子がもうすぐ1歳半を迎える今、私は、息子をこれから1年間自宅保育すると決めた。

私は専業主婦である。
元々はフルタイムで働いていたが、結婚して、夫が転勤になって、着いていくタイミングで仕事を辞めた。
引越し先でまた働こうと思っていた矢先、妊娠が分かり、そのまま専業主婦として出産を迎えたのが1年半前のこと。

息子が1歳になるタイミングで、保育園の申し込みをした。
11月末が締切だったので、それ

もっとみる
恋人が夫になって、父親になった

恋人が夫になって、父親になった

4年間交際した恋人が、夫になったのは今から約2年2ヶ月前。
その夫が父親になったのは、1年4ヶ月前のことだ。

ただ、私が夫に対して「父親になった」と思ったのは、実際のところ、今から半年ほど前である。

私は里帰り出産だったので、息子が1ヶ月半になる頃までは実家に居た。
飛行機の距離の夫は、その間に二度会いに来た。

すでに父親ではあるが、抱っこの仕方もミルクのあげ方もオムツの替え方もぎこちなくて

もっとみる
息子が1歳になりました。

息子が1歳になりました。

2022年11月28日、この世に誕生した息子。
365日の経験を経て、2023年11月28日、1歳になった。

首も座っておらず、昼夜の区別もつかない、寝るか起きるか飲むか泣くかだった小さな命は、今ではもう、自分の足で数歩前へ歩くことが出来るようになっている。
人間とは、不思議だ。

息子が1歳になったということは、私も母親になって1年経ったということ。
たくさんの友人たちに「ママ1歳おめでとう」

もっとみる
私と息子の授乳記録

私と息子の授乳記録

断乳した。
それは、息子が生後7ヶ月と16日目のことだった。

ことだった、なんて言うと随分と昔のことのようだが、息子は明日、生後8ヶ月を迎えるところなので、断乳したのはつい先日のこと。
つい先日、なのになんだか随分と経ったような気もして。
ああ、これはもしかして小さな喪失感なのでは?と思ったので、記録しておこうと思った次第。

元々、息子は完全母乳だった。
出産直後の入院期間中から、有難いことに

もっとみる
私の出産記録

私の出産記録

忘れないうちに、備忘録として残しておく。

私の出産記録。

11月26日、午前4時頃。
下腹部の痛みで目が覚めた。

1週間ほど前から、朝は前駆陣痛で目覚めることが多かったので、その日もそうだと思って、痛みをやり過ごして二度寝した。

午前5時、再び痛みで目覚め、午前6時にもまた目が覚めた。
こんなに朝から連続なのも珍しいなと、その日はもう二度寝を辞めて起床。
そこからも、お昼頃まで、だいたい1

もっとみる