at!

AB型 5w6 LIE 548

at!

AB型 5w6 LIE 548

最近の記事

成熟した人間のMBTIはどうなるか

人間は成熟していくうちに、XXXXとなるのが理想だと言われている。 意識的に自分にない文字を得る、と言うことになるので、ブレイクダウンすると、第三機能を克服して、人間の最大出力の第一機能ではなく、第二機能として後天的に獲得する、と言うのが現実的だろう。 僕は、真ん中2文字の気質は変わらないんじゃないかと思う。真ん中2文字は、人の大きな気質の傾向を表しているが、これはあまり変わらないんじゃないかと考えている。例えばENTPだったらXNTXにしかなり得ないのではないだろうか。

    • 心理機能と将来<Ne編>INFPを救いたい

      人間全員、適性があるし、適性を活かした仕事は存在する。しかし、成功するかどうか、どの程度成功するかどうか、稼げるかどうかはその個人の適正に大きく関係する。と言うこと。心理機能を分析することで、高い適性を伸ばすか、より相乗効果を生むために不得手な機能を鍛える、もしくはバリューが出せたりその自分の得意な機能に需要がある職種/業界を選ぶべきだと言うこと。 今回はNe持ち、特に生きづらさNo1のINFPたちへ、このNeと言う偉大なジャイアントキリング機能をどう使って大成するかを説明

      • 心理機能と将来<Ne、Te、Se、Si編>

        結論から言うと僕が辿り着いた結論は、人間全員、適性があるし、適性を活かした仕事は存在する。しかし、成功するかどうか、どの程度成功するかどうか、稼げるかどうかはその個人の適正に大きく関係する。と言うこと。心理機能を分析することで、高い適性を伸ばすか、より相乗効果を生むために不得手な機能を鍛える、もしくはバリューが出せたりその自分の得意な機能に需要がある職種/業界を選ぶべきだと言うこと。 まずビジネスの世界において、一般的になんとなくバリューを出せそうな機能を挙げてみる。 <

        • MBTIは当てにならない

          MBTIはあまり参考にはならないと考えます。なぜなら、その決まる過程が少々ズサンであるかのように感じるからです。しかし、その大元の心理機能は大きな意味を持っています。MBTIは心理機能の傾向を、ジェネラライズした、普遍的なモデルであり、若者の共通言語に過ぎないのではないでしょうか。例とともに解説していきます。 僕の友達を紹介します。これは、MBTIの既存の16枠に当てはまらなかった子です。 友人:MBTI診断→ESTP,ESFP ESFPにしては毒があるし、思想が強くて

        成熟した人間のMBTIはどうなるか

          人のMBTIの当て方

          飲み会とかで一波制することができるんだけど、僕には、人のMBTIを当てるという特技がある。特技と言っても習得しようとしたわけではなく、MBTIを研究して、普段日常生活を送る上で意識的に人の言動を分析してくうちに勝手に備わっただけなのだが。 まず、当てていく工程なのだが、「I or E」、「S or N」、「T or F」、「J or P」の中で、基本的に一番当てやすいのは「J or P」である。これは、怠惰か否か、遅刻するかしないか、成績いいか悪いか、真面目か不真面目か、デ

          人のMBTIの当て方

          ENTPの各MBTIへの印象(相性いい編)

          ENTPである僕の周りにいるMBTIへの印象と思いの丈を書こうと思う。16種類も書くわけには行かないし、そもそも周りにいないのもあるので、「INFJ、ISTJ、ESTJ、ISTP、INTP」以外の11種類を相性の良し悪しごとに書くことにする。 ネットによると、ENTPと相性がいいのは   ♡ISFP ◎ENTP、ESFJ、INTJ、ESTP   △INFP、ESFP、ENTJ、ENFP × ISFJ   ?(特殊な関係) ENFJ となっている。 ちなみに僕の体感の相性は

          ENTPの各MBTIへの印象(相性いい編)

          MBTI診断がかなり当たるという話

          MBTI診断を、僕はかなり信用している。理論的な裏付けがかなり強い診断であるが、単純に周りの人間にその人のMBTIを聞いてみると、なるほど、と思う場面が多々あった。 僕自身はENTP-Aであり、似たような診断であるソシオグラムをやっても同じくENTP-Aと出る。もちろん結果にはかなり納得していて、むしろ当たりすぎて今回かなり広範囲でMBTIというものを調べた運びになる。 ENTP(討論者)はE(外交型)の中では一番内向型に近いらしく、そこもすごいなあと感心してしまったほど納

          MBTI診断がかなり当たるという話

          個人的な「一期一会」とは

          一期一会という諺、四字熟語で思うこと。 中学受験の際には「□期□会」に入る数字はなんでしょうみたいな問題もしばしば見た記憶もある。 正しい意味は、そもそも茶会についての諺であり、人との巡りあわせ、とか一度きりの逢瀬、のような意味はないらしい。初めて知りました。 自分の中では漠然とした意味合いとして、「その人と今日出会って以降、会うことはもう二度とないのかもしれないのだから、その縁を大事にして丁重に接しましょう」のようなものだと思っていた。 僕はハマったものはすぐ熱中しすぎて他

          個人的な「一期一会」とは

          気まぐれ朝バイトで得た知見

          普段は学校終わりにシフトに入っているのだが、この前気まぐれで昼に入ってみた時の話をする。僕は手先がかなり不器用なタイプで、ADHDゆえか数秒前のことを平気で忘れるからシンプルな作業効率では意外と苦戦している。スタバは学生が多いので、完全に朝と夜では顔ぶれが違うことが多い。出勤時に少々眠さを感じていたが2ショットのアイスオーツミルクラテを飲んで目を醒ます。喉を労るため、ディカフェに変更しているが、もちろん有料カスタムも無料で頂けるのがスタバの福利厚生である。 さて、その日、ドリ

          気まぐれ朝バイトで得た知見

          飽き性が半年弱スタバで働いてみた所感

          ちょっと間が空いてしまったので一応いくつか近況を。 スタバに関しては、退職するとか言ってたがなんかもう忘れたけどその次のシフトが楽しかったので思いとどまった。なんでかはもう覚えてないけど、とにかくかなり切り替えは激しいタイプだとは自負している。 スタバへの五ヶ月働いた感想を述べます。 僕は面接を"只者じゃないオーラ"とともにその場採用されて1月に入社して、今に至るまで五ヶ月働いている。普通にたった一人の元カノと付き合っていた合計月数をそろそろ超えるんだなあ、と思う。元カノとの

          飽き性が半年弱スタバで働いてみた所感

          若いうちのアルバイトの意義とは

          ここ数日の僕の憂鬱はアルバイトの退職についてが専らである。今まで某外資系企業に四ヶ月勤めていたのだが、それを退職しようと思っている。 そもそも高校の時、内部生であったためアルバイトをしなきゃなんていう友達は周りに一人しかおらず、お家柄が良いお友達に囲まれていた。かくいう僕の親も1時間1000円でバイトをするぐらいだったら英語なり会計なり株なり勉強すればお金を出してもいいよ、と言ってくれる特殊な親だった。それがどこか脳裏にありつつも、それまでの全てを占めていた部活動引退直後は目

          若いうちのアルバイトの意義とは

          Noteデビューと早くも憎しみを抱えた件

          今日の憎しみはこのNoteの会員登録。気持ちよく一日を終えたのだが会員登録に手間取って30分無駄にした。会員登録をしてもらえるサービスを持っていながらここで諦められる可能性を大いに秘めているこのサイトに憎しみを覚える。手からサウナのよもぎの香りが残っているので風呂は明朝に入る。もう3時前。会員登録がクソ憎い。記号をパスワードに組み込むことを強制しておきながら大文字は求められていない点が意味不明。今日何か記念すべき初投稿をしたためようと活力と共にあった2時の僕に誠意をこめて謝罪

          Noteデビューと早くも憎しみを抱えた件