見出し画像

3.1 スーパーポールレース

レース1で、サイクスとレイが接触、コースオフ後リズムを乱して転倒という大アクシデント。

開幕から絶対王者のレイがまさかの転倒、からのスーパーポールレース(SPレース)。

SPレースとは、WSBKで去年から新たに追加された、ショートスプリントレース。

この結果は年間シリーズポイントに加算され、レース2のグリッド順にもなるので、全力で戦わなければならない。




3月1日にあったスーパーポールレースの映像を見ながらノートに殴り書きをしていこうと思う。


SPレース。
スタート後のホールショットは昨日のレース1に続いてジョナサン・レイ。

後ろにトプラク、サイクス。

昨日の一件があるから、見てる方にもかなりの緊張が走る…。

また、フィリップアイランドのコースは、アスファルトのグリップが非常に高くて、その分タイヤをすぐにダメにしてしまうらしい。

だから、トップを走るレイとしては序盤できるだけ逃げたらペースを下げて、

タイヤを温存したいらしい。


そして早速いきなりトラブルはバウティスタ!

2周目、6コーナー辺りで転倒、サイティングラップからマシンが変な動きをしていたようだが、そのせいか?

昨日は6位入賞だったが、今日は転倒スタート…。


3周目、コーナーの侵入に一瞬躊躇した2位トプラクのインにレディングが突っ込んでいく!

勢い余って前を走るレイと接触!転倒には至らなかったが、

レディングにもこれはちょっとやりすぎたという自覚があったようだ。

残り5ラップ。

トプラクとレディングの2位争いが激しい!

昨日のことがあるから何がなんでも勝ちたいレイ、

すぐ後ろにはレディング、トプラク、マイコーロウズ、サイクス。

2位から8位までの入れ替わりが激しい。どうなるどうなる。

一瞬でも隙を見せればあっという間にポジションを奪われそうだ。

トップにトプラクが出てきた!!でもレイがすぐに抜き返す!残り2周!

トップはレイでラストラップを迎える。

ちょっと強引にも見えたが、ヘアピンの突っ込みでトプラクがレイを抜く…が接触!激しい!

最終コーナー手前のコーナーでレイがさらりとトプラクをパス!!

レイが勝利!!

2位はトプラク、3位レディング。

表彰台では、3人とも笑ってはいたけど、一通りのやることを終えると

レイとトプラクはなんだか議論をしているような感じだった…。笑

身振り手振りの感じからあの接触の時の話でも議論しているんだろうか。

去年の8耐のチームメイトでもあるトプラクさん。でも、本番では走らせてもらえず色々あったらしいが、

どうやらレイのお兄さんは、相当怖いお方らしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?