RURI

おとぎ話のような絵が描きたいイラストレーター。 本業はコンテンツ制作をしています。 n…

RURI

おとぎ話のような絵が描きたいイラストレーター。 本業はコンテンツ制作をしています。 noteでは日々の記録やその時々で感じたことを残していきたいと思います。 kindleでナラティブ絵本「クォーターライフ・クライシス」販売中です。

マガジン

  • マタニティライフ

    妊娠生活を通して思ったことや感じたことを残しています。

  • 不妊治療

    不妊治療していた頃の記録です。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】

記念すべき初投稿。自己紹介をしたいと思います。 作品紹介をしよう!と始めたnoteでしたが 気づけば不妊治療とマタニティライフの記録が中心となってしまいました笑 今後…

RURI
1年前
13

妊娠後期で見えた世界

こんにちは。 かなりご無沙汰noteとなってしまいました。 今週でついに妊娠後期となったので、今の気持ちや心境の変化について残しておきたいと思います。 マタニティラ…

RURI
1か月前
10

十月十日の預かりもの

こんにちは。 妊娠20週をむかえ、先日胎児超音波検査を受けてきました。 今回はその記録と、最近の心境を残しておきたいと思います。 胎動を感じ始めた16週安定期に入っ…

RURI
3か月前
11

安定期の到来と、安産祈願

こんにちは。 つい先日久しぶりの検診へ行き、 赤さんの無事を確認しまして 戌の日、安産祈願に行って来ました。 最近の赤さんと、安産祈願のときのことを 残しておこう…

RURI
3か月前
16

不妊治療とお金の話

こんにちは。 前回のつわり真っ只中の時からまた1ヶ月ほど経ち、 今日でついに妊娠16週(安定期)に入りました。 そんな中、不妊治療にまつわるお金の話について どなた…

RURI
4か月前
14

つわりと12週の壁を越えて

こんにちは。1ヶ月ぶりのnoteとなってしまいました。 今回は妊娠してから4ヶ月(12週)を過ぎるまでの日々の記録や心境の変化について残しておきたいと思います。 また絵描…

RURI
4か月前
13

不妊治療を振り返る

こんにちは。 イラストや絵描きについて 綴ろうと始めたnoteなのに 約1年ぶりの更新がイラストとは無縁の 不妊治療の話になってしまいますが... 今年が終わる前に書いて…

RURI
5か月前
23
【自己紹介】

【自己紹介】

記念すべき初投稿。自己紹介をしたいと思います。

作品紹介をしよう!と始めたnoteでしたが
気づけば不妊治療とマタニティライフの記録が中心となってしまいました笑
今後も自分の身に起きたことを綴るのが中心の
noteになってしまうかもしれません。

今回は自己紹介も兼ねて、また絵を描きたくなった
自分の心境を残しておきたいと思います。

30過ぎてますが、大人でも練習すれば上達できるんだな、と

もっとみる
妊娠後期で見えた世界

妊娠後期で見えた世界

こんにちは。

かなりご無沙汰noteとなってしまいました。
今週でついに妊娠後期となったので、今の気持ちや心境の変化について残しておきたいと思います。

マタニティライフってもっと苦しみに満ちたものだと思っていた

結婚して7年間、子どものいなかった私たち夫婦ですが
どうして今まで子どものことをそんなに真剣に考えなかったのかなと最近考えていました。

おそらくそれは、私のこんな思いからだったので

もっとみる
十月十日の預かりもの

十月十日の預かりもの

こんにちは。

妊娠20週をむかえ、先日胎児超音波検査を受けてきました。

今回はその記録と、最近の心境を残しておきたいと思います。

胎動を感じ始めた16週安定期に入ってしばらく経つと気になり始めるのが
「胎動はいつから始まるのか」ではないでしょうか…

私の場合は、16週入ってすぐに胎動を感じ始めました。
おへその下から恥骨の間で

にょもにょも...

もぞもぞ...

今まで感じたことのあ

もっとみる
安定期の到来と、安産祈願

安定期の到来と、安産祈願

こんにちは。

つい先日久しぶりの検診へ行き、
赤さんの無事を確認しまして
戌の日、安産祈願に行って来ました。

最近の赤さんと、安産祈願のときのことを
残しておこうと思います。

15週の最終日に
安定期を目前にして、久しぶりの検診。
エコーを通してお腹の中の赤さんに会えるのが楽しみで、数日前からソワソワしていました。

妊婦さんと赤ちゃんの関係って
考えれば考えるほど不思議ですよね。

世界で

もっとみる
不妊治療とお金の話

不妊治療とお金の話

こんにちは。

前回のつわり真っ只中の時からまた1ヶ月ほど経ち、
今日でついに妊娠16週(安定期)に入りました。

そんな中、不妊治療にまつわるお金の話について
どなたかのお役に立てるかもしれないので残しておきたいと思います。

2022年4月から医療保険の給付金の対象になったらしい不妊治療からの妊娠関連のことで、
ご縁あって私のnoteを読んでくださっている方に
ぜひとも知っておいていただきたい

もっとみる
つわりと12週の壁を越えて

つわりと12週の壁を越えて

こんにちは。1ヶ月ぶりのnoteとなってしまいました。
今回は妊娠してから4ヶ月(12週)を過ぎるまでの日々の記録や心境の変化について残しておきたいと思います。
また絵描きとは関係のない話になってしまいますが…笑

それは妊娠5週の終わりにはじまった
あれ?つわり、全然来ないじゃん!
もしかして私、つわりないタイプでは…!?と心躍ったのも束の間、
妊娠5週が終わる頃にそれは突然始まりました。

もっとみる
不妊治療を振り返る

不妊治療を振り返る

こんにちは。

イラストや絵描きについて
綴ろうと始めたnoteなのに
約1年ぶりの更新がイラストとは無縁の
不妊治療の話になってしまいますが...

今年が終わる前に書いておきたくて、
ここに綴っておこうと思います。

気づけば高齢出産の手前にさしかかりいつかは子どもが欲しいなと思いながらも
気づけば結婚して6年が経っていました。

仕事も絵描きも楽しく、夫とわんこ2匹と
楽しい毎日を過ごしてい

もっとみる