マガジンのカバー画像

《短編小説集》なにがしかの話

21
物語の半分はほろ苦さでできています
運営しているクリエイター

記事一覧

【怪しい談】あついねえ

 ちょうど今頃の、暑い盛りでしたね。  その日、僕は林へ音を録りに行ったんです。  僕たちは普段、ビジュアルノベルと呼ばれる作品を制作しています。ビジュアルノベルとは、簡単にいえば「電子媒体の特長を活かした小説」とでもいいましょうか。文章を主体としつつ、絵や楽曲、画面効果といった演出によって彩られた物語作品をそう呼称します。  僕たちの作品の強みとしては、ビジュアル表現の豊かさもがありますが、音にも結構こだわりを持っておりまして。環境音を実際に録りに行ったり、効果音を自作

高校の先輩が大学で後輩になった日々の話

 大学三年生にもなると、サークルの新歓コンパも慣れたものだ。いつもの居酒屋。お決まりのプラン。そして、お馴染みのイベント──新入生による自己紹介。 「大学生活、サイッコー!!」  トイレから戻ってきた俺を出迎えたのは、とある新入生の雄叫びだった。  タンポポじみた金髪に、スポーツサングラスをかけた男。声も大きけりゃ身体もデカい。遠目に見ても、おそらく2メートル近くあるだろうか。十字架と謎の英文がデカデカとプリントされたTシャツに、くたびれたウォッシュジーンズという出で立

好きな人ともう一度眠るまでの日々の話

 お布団には、夜の12時までに入るべし。  それが、この家でのルールだった。 「佳夜ちゃんは育ちざかりなんだから、これぐらい早く寝なくちゃ」  それが、家主である月子さんの口ぐせだった。でも私に言わせれば──同年代の、中学に入学しようかという少年少女なんて、もっと早くに眠っていると思うのだ。そのルールはむしろ、月子さん自身のためなのだろう。私がこの家に来るまでは、いつも夜の3時すぎに寝ていたらしいから。  ともあれ、私は今日も今日とて、月子さんと一緒に寝る準備をする。お

にーちゃんみたいになりたくなかった話

 兄ちゃんが亡くなった。東京のマンション自室で。死因は病死、いわゆる「孤独死」。俺がまだ、中3の頃のことだ。 「……にーちゃんは、東京に行ったりしないよな?」  地元の葬儀でそう尋ねた俺に、彼はゆっくりと頷いた。 「行かないよ」  たぶん、と小さく付け加えたのを、俺の耳は聞き逃さなかったけれど。その自信なさげな面持ちを、見ないようにもしたのだけれど。それでも、俺はにーちゃんのことを信じようとしていたのに。 *** 「俺、ワセダに行きたいと思ってます」  高校最後

失恋歌を聴くようになった12年間の話

 僕が幸せなラブソングを聴かなくなったのは、いつからだっけか。  確か、中3の12月。英語の授業で洋楽を紹介された頃のことだ。そこで教師が取り上げたのは、三つの曲だった。ワムの『Last Christmas』とカーペンターズの『I need to be in love』、それからもう一つ──。  飛び跳ねんばかりに陽気で、ポップな曲調。そのくせ、配られたプリントの和訳歌詞には「傷心」だの「別れ」だのと物哀しい単語が散りばめられている。若い女性と思しき声は、教室の古びたカセ

好きになりそうな人と写真を撮った夜の話

 ES──エントリーシートなんてのは、自室でひとり粛々と書くに限る。大学のラウンジで、それもお喋りな女友達と一緒にやるべきことではないのだろう、たぶん。 「ところでさ、にっしーは今度の日曜って忙しい?」 「いちおう空いてるけど」 「了解、じゃあ『デート』の件はその日にしない?」  予想外の単語が耳に飛び込んできて、俺は危うくESの清書をミスりそうになった。「いやちょい待ち、どういうことなの」手を止めてそう問えば、イチカワは「飲み会での話、忘れたの?」と目を丸くした。瞬間、

【HEAR公式シナリオ】《声を守りし宣教師》《声なき声の大罪人》《七色声音の芸達者》【蜂八憲】

ひあひあ~! 「声で"好き"を発信したい人」のための音声投稿サイト、HEAR(ヒアー)公式です。 この記事は、音声投稿サイトHEAR内限定で使用できるシナリオ台本です。 HEAR公式シナリオって何?という人はこちら! このシナリオを使用するには使用規約(ルール)が決められています。 以下の使用規約(ルール)を確認したうえで使用してください。 HEAR公式シナリオ使用規約▷使用の原則 ・使用は原則としてHEARでの音声コンテンツとしてのみ。HEAR以外で使用することは禁止

音痴の人魚に歌を教える譚

 ある日の夕暮れ、とある国の北の果て。  大海原を望む断崖のふちに、一人の男が腰掛けておりました。豊かに蓄えられた白髪、顔に走る幾筋もの皺。薄汚れた粗末な衣服もあいまって、遠目に見れば崖縁に引っ掛かった雑巾といった風情です。  男は、眼下の岩場に散る波飛沫をじっと眺めておりましたが──やがて意を決したように、懐から笛を取り出しました。かつては都でも当代随一と謳われた吹き手として、奏でずにはいられなかったのです。  自身が布切れではなく、人間なのだと知らしめるために。まだ

帰省の時だけ会う彼女との8年間の話

 ──いつの頃から、帰省が億劫になったのだろう。  大学受験を機に上京して、はや10年近く。俺の記憶が正しければ、就活が始まったあたりで一気に腰が重くなった覚えがある。  決して安くはない、東京・福岡間の往復運賃、そして移動時間。「せっかく帰ってきたっちゃけん」と強制的に催される親戚回り。行く先々で大量に供される、仕出し料理と親戚たちの近況報告。  去年は特に気疲れした。恋人を連れて帰省したからだ。そもそも両親だけに顔見せする予定だったのに、翌日には親戚たちが大挙してウ

辺境魔女が旅巫女と別れるまでの譚

「冗談じゃねェや!!」  狭い一室に、男の絶叫がこだました。 「もうすぐ祭りなのに値上げだァ!? ただでさえ高っけえのに!!」  怒声とともに男は値札を指差す。  いわく、そこにはこうあった。 <防腐薬 銀10 改め 銀15>  椅子に座った老魔女は、あばた面を掻きながらうんざりしたように告げた。 「特別価格で5割増しだよ。雨季は気分が滅入るからね、薬の精製にも普段より労力がかかる──何度言ったら分かるんだい」 「去年は2割増しで済んでたじゃねェか!」 「去年は去年、

好きな人とAVを鑑賞した夜の話

 ──どうして、こうなってしまったんだろう。  6畳のワンルームに響く、女の甲高い喘ぎ声。肉と肉がぶつかりあう、重くて湿っぽい音。それらの合間を縫うようにして漏れ聞こえる、男の荒い呻き。  テレビ画面のなかで蛇のごとく絡み合う彼らは、「観られる側」としてこの状況をどう思うのだろう? そんな他愛もない問いが脳裏に浮かぶ程度には、室内は溢れんばかりの倦怠感で満ち満ちていた。  ちゃぶ台を囲んで画面を眺める、僕ら3名の男性陣。そして、傍らのベッドに腰掛けている紅一点──イガラ

夜間限定彼女が願い事をした夜の話

 屋上に続くドアの鍵を回すと、ほのかに温かい風が僕らの頬を撫でた。明日からは9月だというのに、まだまだ秋の気配とは程遠い。彼女──ハツカが「ぬるいね」と笑い、僕も「ほんとにね」と頷く。  大学4年生の、夏。  言い換えれば、僕らにとっては学生最後の夏休み。とはいえ、なにか特別なことが起きるわけでもない。もっとも、別に「起きてほしい」とも思っちゃいないのだけれど。   今日も今日とて、いつもどおりだった。  ハツカが昼頃に僕の部屋にやってきて、誕生日プレゼントとして最近

肉団子の霊と同居した日々の話

「あの、センカワさん──来月末で、退職させて頂きたいです」  仕事終わりに誘われた酒の席で、部下に頭を下げられた。 「次は決まってるのかい?」 「はい、入社時期について先方と交渉中でして……」 「わかった、社長には俺から話を通しておくよ」  俺がそう言い終わると同時に、狙いすましたかのごとく料理が運ばれてきた。こぢんまりとしたテーブルが、瞬く間に賑やかになる。早速とばかりに箸をつけるこちらをよそに、目の前の部下は呆気にとられたように固まっていた。 「……どうかした?」

卒業前に留年生が未練を聞き届けた昼の話

 この大学とも、あと少しでおさらばだ。  卒業を目前に控えても、私のなかに惜別の情はとんと湧いてこなかった。4年間──そして、おまけの1年間。長く居すぎた、と思う。居たくて居るわけじゃない、と己にどれだけ言い聞かせたことだろう。 「残りの学生生活を楽しんでください」と内定先の人事から言われた憶えがあるけれど、やりたいことなんて特になかった。  ──「学生最後だし帰省しようかなって」  ──「卒業旅行どこにするー?」  ──「やっぱ卒業式は振袖でしょ〜!」  そんな会話