長井英治(音楽ライター)

女性シンガーソングライター専門家、音楽ライター、ラジオパーソナリティ、コメンテーター。…

長井英治(音楽ライター)

女性シンガーソングライター専門家、音楽ライター、ラジオパーソナリティ、コメンテーター。 レギュラー番組:ラジオ歌謡選抜(FMおだわら)、ファムラジオ(FMおだわら)、ミュージックチャージ(Inter-FM)、 QVC。8cmシングルコレクター。

マガジン

  • 音楽ライター 長井英治の音楽日記

    2024年4月1日~日々の音楽に関する日記をつけることにしました。1カ月分をまとめて公開します。

  • つぶやきの置き場

    日々のつぶやきをまとめたマガジン。

  • 日本の女性シンガー・ソングライター

    日本に女性シンガー・シンガーソングライターはどのくらい存在するのだろう?という疑問からリスト化することにしました。spotifyで配信されているオリジナルアルバムやオフィシャルサイトへのリンクをpostしていきます。プロフィールはオフィシャルサイトからの引用ですので、予めご了承ください。詳細はTOPの固定記事をご覧ください。日々更新中。

  • 8cmシングルにまつわるコラム

    8cmシングルに関するテーマで書いたコラムを集めたマガジンです。

  • 90年代 コラム

    1990年代の想い出を記憶の糸を手繰りながら書くコラムです

記事一覧

固定された記事

なぜ8cmシングルCDは12年で消えた?

今年の夏、ライターの辰井裕紀さんから8cmシングルについてインタビューをさせてほしいというメッセージが届いた。 約2時間にわたり8cmシングルについてインタビューしてい…

北陸鉄道浅野川線に乗って
ユーミン(松任谷由実さん)の
acacia[アカシア]を聴こう!

で、聴きに行きました(笑)

女性シンガー・ソングライター 218/小林清美

STAY DIAMOND(1994)One Moment(1997)After The Moment(1997)

ユーミンのニューシングル「アカシア」は、能登地震のチャリティーシングル。CDを買うだけて能登地方を支援できるのは嬉しい。微々たる支援ではあるけれど。

女性シンガー・ソングライター 217/小林泉美

Coconuts High(1981)夏・Nuts・夏 (Nuts,Nuts,Nuts)(1982)TROPICANA(1983)iK.i(1989)

円盤のレコブック2冊を読み終えた。アリス、小椋佳、井上陽水とはいったいなんだったのか!という興味深いレコブックです。めちゃくちゃ面白かった。

購入した8cmシングル。
すべて110円。

町あかりさんとのイベント終了。
スペースエモ池袋、最後のイベントになりました。7年間ありがとうございました♪

女性シンガー・ソングライター 216/小西真奈美

Here We Go(2018)Cure(2020)

大貫妙子のシングルを購入。カラーバイナルでした。

女性シンガー・ソングライター 215/コトリンゴ

songs in the birdcage(2007)Sweet Nest(2008)trick & tweet(2009)picnic album 1(2010)picnic album 2(2012)ツバメ・ノヴェレッテ(2013)birdcore(2014)雨…

6月19日に発売になる、麗美のゴールデンベストの選曲をして、ライナーを書かせていただきました。コロムビアとシックスティレコードのシングルを収録した、今までありそうでなかったベストアルバムです。

山川恵津子さんの著書『編曲の美学』あまりにも面白くて一気に読んでしまいました。おすすめです。

女性シンガー・ソングライター 214/コトノ

Around20(2012)ココロパレット(2015)ローズな人(2018)

女性シンガー・ソングライター 213/KOTOKO

羽-hane-(2004)硝子の靡風(2005)UZU-MAKI(2006)イプシロンの方舟(2009)ヒラく宇宙ポケット(2011)空中パズル(2013)tears cyclone -廻-(2018)tears cyclone -…

本日発売の沢田聖子さん、デビュー45周年アルバムのライナーノーツを書かせていただきました。

固定された記事

なぜ8cmシングルCDは12年で消えた?

今年の夏、ライターの辰井裕紀さんから8cmシングルについてインタビューをさせてほしいというメッセージが届いた。 約2時間にわたり8cmシングルについてインタビューしていただいたのだが、そのインタビュー記事がweb上に公開された。 僕が辰井さんを知ったのは、3年前に公開された記事「8cmシングル、生まれた理由は謎。まだ生産されるひみつとCD文化の未来をビクターに聞いた」 という記事を読んだことがきっかけで、そこからSNS上のお付き合いが始まった。 3年前と言えば自分が8cmの

北陸鉄道浅野川線に乗って ユーミン(松任谷由実さん)の acacia[アカシア]を聴こう! で、聴きに行きました(笑)

女性シンガー・ソングライター 218/小林清美

STAY DIAMOND(1994)One Moment(1997)After The Moment(1997)

ユーミンのニューシングル「アカシア」は、能登地震のチャリティーシングル。CDを買うだけて能登地方を支援できるのは嬉しい。微々たる支援ではあるけれど。

女性シンガー・ソングライター 217/小林泉美

Coconuts High(1981)夏・Nuts・夏 (Nuts,Nuts,Nuts)(1982)TROPICANA(1983)iK.i(1989)

円盤のレコブック2冊を読み終えた。アリス、小椋佳、井上陽水とはいったいなんだったのか!という興味深いレコブックです。めちゃくちゃ面白かった。

購入した8cmシングル。 すべて110円。

町あかりさんとのイベント終了。 スペースエモ池袋、最後のイベントになりました。7年間ありがとうございました♪

女性シンガー・ソングライター 216/小西真奈美

Here We Go(2018)Cure(2020)

大貫妙子のシングルを購入。カラーバイナルでした。

女性シンガー・ソングライター 215/コトリンゴ

songs in the birdcage(2007)Sweet Nest(2008)trick & tweet(2009)picnic album 1(2010)picnic album 2(2012)ツバメ・ノヴェレッテ(2013)birdcore(2014)雨の箱庭(2017)

6月19日に発売になる、麗美のゴールデンベストの選曲をして、ライナーを書かせていただきました。コロムビアとシックスティレコードのシングルを収録した、今までありそうでなかったベストアルバムです。

山川恵津子さんの著書『編曲の美学』あまりにも面白くて一気に読んでしまいました。おすすめです。

女性シンガー・ソングライター 214/コトノ

Around20(2012)ココロパレット(2015)ローズな人(2018)

女性シンガー・ソングライター 213/KOTOKO

羽-hane-(2004)硝子の靡風(2005)UZU-MAKI(2006)イプシロンの方舟(2009)ヒラく宇宙ポケット(2011)空中パズル(2013)tears cyclone -廻-(2018)tears cyclone -醒-(2019)すぅぃ〜とさいくろん-☆いぇいっ☆-(2022)

本日発売の沢田聖子さん、デビュー45周年アルバムのライナーノーツを書かせていただきました。