見出し画像

眠れない冬の夜に聞きたい韓国ソング[勝手に]5選。

現在も時刻は午前2:50。

寝ることを今日は諦めました。

こんな時YouTubeで動画を見てしまいがちですが、もし暇すぎて音楽が聞きたいっ!!!という時ぜひ聞いてほしい5曲をまとめてみました。

今回は韓国のアイドルではなく、歌手?シンガソングライター?一般的にアイドルではないだろうと思われる方々の曲をご紹介させていただきます。

①「Fall」- ASH ISLAND

推しという言葉は界隈違いだと承知の上ですが、推しです。

高等ラッパーを見ていた方々にとってはもうユンジニョンねという感じだと思いますがユンジニョンです。

彼の世界観とギャップとスタイルにやられてしまいました。

歌詞といいメロディといい曲の雰囲気といいすごく好きなものが詰まっていて私にとって彼の曲は玉手箱って感じなんです。

どうしてこの曲だったかというと、やっぱり夜の謎の空虚感に合致する歌詞と曲の雰囲気です。

私は音楽の専門家でもなんでもないので偉そうなことも専門的なことも語る資格はないので一言で好きっっっとしか言えません。

でも本当に何度聞いても新鮮さというか新しいままというか飽きさせてくれないのがこの曲です。

このアルバム自体もう飽きるほど何度も何度も聞いてるんですが私的1位を争ってるのがこの曲と「Q Mark」です。

②「Stars」- Rothy

ただただ上手い、上手すぎる、好き。

Rothyは歌がすごく上手すぎてどの曲もえ?どこから声出てるの?え人が出してる声なの?ってくらい魅力的です。

この曲は歌詞がすごく良いです。

아무것도 아닌 게 내겐 어려워
何でもないことが私には難しい
그냥 하고 싶은 대로 하는 거
ただやりたいようにやること

わかる...わかる...そう...そうすぎる....

言葉の表現力と語彙力が壊滅的にない私にとって歌詞は表現方法と言葉の盗みどころです。

これが彼女の歌声で語られるともう涙腺崩壊です。

言葉が悪いですが王道のバラードを歌う方が歌っても良い曲になると思いますが、Rothyが歌うことで魅力というか曲のオリジナリティがぐんと上がっているように感じます。

自分で頑張ってるのに結果が出ない時とか、ずっとゴールに辿り着かずに道を歩いてるだけに感じる時にすごく聞きます。

③「How you been」- Dept(feat.Sonny Zero & Nathania)

これは夜に限らず四六時中聞きたい曲です。

歌詞と声がたまらないです....。

聞いてて安心感というか落ち着くんですよねこの曲。

歌詞は別れた後のお話ですが、この明るさと若干影の見える雰囲気がすごく刺さります。

恋愛経験がほぼない私にとっても響きます((

このdeptさんの曲は全部雰囲気があって、いろんな気持ちにさせられます。

この曲を夜中に聞くならメンタルが傷つきすぎてなくて、浅い憂鬱な時におすすめします。

④「광장동에서」 - 창모

これも四六時中聞きたい。

これはミュージックビデオも見てみてほしいです。

チャンモがまだ爆発的に売れる前の過去の話がミュージックビデオでも表現されているんですが、こりゃまた細部にすごいこだわりが見えてただただ世界観に飲み込まれます。

曲もすごい良くてふとした時に聞いちゃうんですよね....。

⑤「악몽」- ASH ISLAND

不意に聞きがちな曲第1位。

曲が普通の曲よりも短いっていうこともあるのですが、無意識に結構聞いちゃいます。夜に聞きがちです。

すごく私事なのですが、すごい悪い夢というか現実と関連してるみたくない夢を見がちなんです。

眠りに入るまでもすごく時間はかかって、今日は早く寝ようと意気込んで23時くらいに布団に入ってみたはいいものの、朝方の4時まで眠れないなんてほぼ毎日でそういう時はほぼ寝るのを諦めるんですが、そういう時にこの曲すごく聞きます。

この曲の歌詞は直接的というか共感できる!っていう感じではないんですが、部分部分でその感覚なんかわかる...みたいなところが多くて、すごいなんとも言えない感情になってしまいます、聞くたびに。

まとめじゃないけどまとめ

こんな感じにただ好きな曲をずらずら書いてみたのですが、共感していただけた部分が少しでもあったら嬉しいです。

専門家でも音楽に詳しいわけでもなんでもないので間違ってるところやいや違うだろというところも多いと思いますが暖かい目で読んでいただけたら嬉しいです。

この曲いいよ!とかこれ聞いてみて!というのがあったら教えていただきたいです。

乱文、変な言葉だらけなのに最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?