見出し画像

特別な野球観戦〜東京ドーム プレミアムラウンジに初潜入!〜


1.はじめに

東京ドームでは、内野・外野席の他、"特別な席"があります。
今年の大幅リニューアルより、MASUシート、バッグスクリーンクラブ、プレミアムシートなど。
その中で、今回紹介するのは「プレミアムラウンジ」です!
巨人戦のレギュラーシーズンでは、シーズンシート限定の激レア席!
※オープン戦や日本シリーズ、日本ハム等パリーグ主催試合の時は一般発売あり

今回、ご縁があり入手出来たので、以下レポートしていきます。

2.いざ、ゲートへ!

東京ドームといえば、1階20〜24番ゲート、2階は40,41番ゲート、外野ライト席25番、レフト11番ゲートがお馴染みかと思いますが…
今回は、なんと!

33番ゲートでした!
レギュラーシーズンではシーズンシート限定であり、滅多に入れない場所です!
一般のゲートより高級感があります。

早速入場すると…

まるで、東京ドームホテルのロビーと間違えたのかと思うくらい、高級感のあるフロントがお出迎え!
この時点でテンション爆上がりです!!
ジャイアンツの日程表や選手情報が書いてある冊子のほか、なんとその日のスポーツ報知も無料でいただけました!
この日は菅野投手の復帰後初勝利が話題でしたね。

トイレもプレミアムラウンジ専用なので、全然空いていました!
本当に野球場のトイレか?と思うくらい高級感のある造りでした!!

3.プレミアムビュッフェ

そして、別料金ですが東京ドームホテルのビュッフェも楽しめるのです!!

ビュッフェ会場の席で食べるもよし、席でゆったり食べるのもよし、楽しみ方は人それぞれ!
種類豊富なメニューの他、東京ドームでも売っているホットドッグを自由にトッピング出来るコーナーまで様々ありました!
ソフトドリンクはビュッフェに付いていましたが、アルコールは別料金。専用のバーがあり、そこまで混む事なく利用できます!
17時から7回裏終了or20:30のどちらか早い方までとのこと。

早速頂きました!
このビュッフェを試合前に体験してみたかったので、念願叶いました!笑
どれも美味すぎます!ちゃんとお酒に合うメニューもあり、満足です!!

さらに、リニューアル後の名物として、後楽園飯店のふかひれ入り汁そばが特に最高でした!!
2杯も頂いてしまった笑

席でもビュッフェを食べてみた。
ホットドッグにスナックメニュー、デザートも充実!!
※盛り方が雑ですみません汗

試合前から試合中まで、球場でビュッフェを楽しめて至福のひと時でした!!

4.バルコニーシートが凄い!

さて、今回はバルコニーシート(3塁側)に座りました。
1階と2階の間でしたが、かなり見やすいです!!

特徴は、普段の席とは異なり、
①1列に4人ずつの配置
②背もたれも含めてフカフカの席
③移動式の机が置けるスペースあり(ビュッフェを席に持ち込む時に使う)
④座席前の間隔が広い。野球場特有(?)、席を立つ時の「すみません、通ります」の文化がなくて快適!笑
⑤モニターがあって、G+の中継が流れている。2〜3秒のラグはあるけど、VTRとして確認できる。
等と、豪華仕様になっています!!


5.肝心の試合も特別だった!?

観に行った2022年5月13日(金)は、橙魂2022の初日!
来場者全員にオレンジレプリカユニフォームが配布される日です!


早速着てみましたが、初回の2012年に似ているデザインかなと思いました。原点回帰でしょうか?

もちろん、巨人ファンはオレンジユニフォームを着て応援されるので、観客席はオレンジに染まります!
この景色が毎回好きです。
しかも、観客数の制限も無いので、ここまで客席がオレンジに染まったのも3年ぶりです。

さらに、巨人戦で得点が入った時の名物・タオル回しが5月13日より復活したのです!
応援団の録音により「VIVA GIANTS」が流れ、録音に合わせてタオルを振るもの。タイミング良くて最高でした!
いよいよ戻ってきたなと。あとは声出しだけですね。

スタメンはこちら。
先発は、巨人・戸郷対中日・大野
橙魂デーなのか、オーロラビジョンの文字もオレンジ色に!

予想通り、戸郷投手と大野投手の熱い投げ合いでした!
序盤は丸選手の先頭打者ホームラン、直後に石橋選手のタイムリーと、点をとっては取られたりの展開でした。
次第に両先発がピンチでもしっかり抑え、終わってみれば戸郷投手は7回2失点、大野投手は6回2失点での降板。締まった試合で見応えがありました!!
さらに、中田選手のプロ初バンドまで見れました!笑

試合が動いたのは終盤。7回裏のポランコ選手の勝ち越しタイムリー、8回裏の中田選手のツーランホームランが飛び出し、最後は大勢投手がピシャリと抑え、5対2で巨人の勝利となりました。
オレンジタオルも沢山回せて大満足!!

この日のヒーローは、戸郷投手とポランコ選手。

橙魂デーは勝率が良いことでお馴染みですが、見事な先陣を切ったのかなと思います!

プレミアムラウンジ、ビュッフェ、バルコニー席、橙魂デーという盛り沢山の内容で、さらには勝ち試合まで観れて、特別な試合観戦となりました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?