ピアノソロアルバム制作日記⑨と年末忘年会ライブチケット販売開始!

なんと気づいたら1ヶ月近くぶりの更新になっている・・・!
今となっては、あとはCDとグッズの完成を松の実、いや、待つのみとなっている状況ですが・・・11/11リリースのピアノソロアルバム『Flower of PIANO Life #2 -結-』制作日記の続きです。

ジャケット&歌詞カードのデザインを終えて入稿していたものの、テスト印刷(?専門用語あるけどよくわかってない!)したものができてきました!
毎回思うのですが、印刷って難しいね。いや色が難しいというか。。。
物の色も、照明や太陽の明るさによって全然違って見えるので、色ってとても不確かなものなんですよね。それを紙に!印刷!限られた色のインクの組み合わせで!!!っていうのは考えたらすごい便利なことだけど難しくて当然なのかもしれません。

子どものころに、なんか科学系の読み物かなんかで、「私が見ている色とあなたが見ている色が同じとは限らない」みたいなのを読んで、なんかすごく不安になったのを覚えています。自分の見ている世界が、すごくつかみ所のないもので、拠り所にできない、ということが不安だったのでしょうか。なんかこのときの気持ちが忘れられません。


そんなこんなで、ジャケットの素敵なアートの写真を、よりいい色味で表現するために、印刷のお仕事をしている友人に助けてもらいました。頼もしすぎ!!その友人をもってしても、やっぱり印刷とか色味って難しい、っていうので、やはり奥深いものなのでしょうね。

そして、印刷物を見ていると、やっぱり形に残る作品は嬉しいしありがたいな、という気持ちが湧いてきます。サブスク上で自分の作品が増えるのももちろん嬉しいですが、やっぱりCDにすると、「物」「実体」としての存在感が嬉しいですね。クラウド上の写真と、紙の写真をアルバムにしたものの違い、みたいな感じかな??いずれにしても、作品を発表できるのは、皆さんのおかげなので、本当にありがとうございます。

お礼といってはなんですが、今回は、脳みそや心がリラックスできる作品になっていると思うので、みなさまの疲れた脳みそや心がすこしでも休まりますように!その他、作業BGMや、朝起きがけのぼーっとしたところに聴いて徐々にエンジンをかけるお手伝いにもおすすめです!
たくさん聴いてくださったら嬉しいです。

そして、ソロ活動を始めた時に、「生涯をかけてもう一度47都道府県を再びライブでまわる」ことを目標にしましたが、いよいよ12月にスタートします。今年は、12/3東京・12/11大阪・12/18高知に行きます!来年以降はまだ予定も決めておりませんが、すこしずつ全国いければと企んでいます。ぜひ遊びにきてくださいね!!

ということで、また書きます♪

寒くなりますが、どうぞ温かくすごしましょう。

●ライブのチケットが販売開始になりました!
88flavors "47都道府県を再びめぐる旅since2022"
12/3東京・12/11大阪・12/18高知。
詳細は、こちらから♪ ←チケット販売サイトへのリンクもこちらから。

●ピアノソロアルバム『Flower of PIANO Life #2 -結-』2022/11/11リリース。引き続き、CD予約をこちらで承っています。予約特典▶︎直筆サイン&宛名入りアナザージャケットプレゼント。

●次回YouTubeLiveは10/30(日)午後3:33より予定しています。チャンネル登録まだの方はこちらでぜひお願いします!