はちろくろっく

私自身、困難の連続で今もそうです。 私の経験が少しでも皆さんの為になれば幸いです。 基…

はちろくろっく

私自身、困難の連続で今もそうです。 私の経験が少しでも皆さんの為になれば幸いです。 基本、有料記事ですが缶コーヒーを買う感覚で ひとつでも私の経験が何かの参考になれば尚幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

【ファイト】がんばるあなたへ

おはようございます。 新しい朝がやってきました。 今日の天気はどうですか? 晴れて、すがすがしいものですか? どんよりとした曇り空? はたまた、雨模様ですか? みなさんの心にも天候があるように お天道様もきっと気分があるのでしょう。 なーんて、ことを考えながら 今日もこうやって文字を紡ぐわけです。 改めて みなさんはどんな朝をお迎えですか。 夜はよく眠れましたか? 眠れなかった人も多いでしょう。 そんな人も今起きていることが素晴らしい。 ぼちぼち生きましょう。 頑

    • 高校を中退したらどうなるの?

      世の中、どこを見渡しても人間ピラミッドの構図でいっぱいで、もうお腹がいっぱいだ。 やれ、エリートだ、落ちこぼれだ、意思が弱い、根性がない。昭和の人間はすぐそう決めつける。 でも仕方の無いことである。今の世の中をつくりあげて、動かしているのは紛れもなく、その昭和を生き抜いてきた人たちだからだ。 わたしたち、平成そして令和を生きる人間は、昭和の時代を経験していない。決められたレールに乗れば勝ち組になれた時代はもう終わっている。 逆に、どんなに勉強をしていなくても、好きなこと

      • 早起きは三文の徳って本当?

        さて、タイトルにもある通りですが、早起きと聞いて皆さんはどんな印象を持ちますか。 気持ちの良い、鳥のさえずりや日の出を思い浮かべるか、それとも今日も始まった。最悪だ。後者の気持ちになる人もいるでしょう。 いずれにしても、私は、ネガティブな人間ではありますが、毎朝必ず5時半には起きるように体内時計が整っています。 平日か土日か、仕事か休みか、そんなことは関係なく、体が自然と早起きを求めています。 そして、結局。早起きは三文の徳になるのかという本題。 早起きしても、その時

        • 不安で不安で仕方の無いわたしとあなたへ

          みなさん。おはようございます! では早速! 生きていれば、思い通りにいかないことや間違った方向へ進んでしまうこと、壁にぶつかること。とにかく上手くいかないことばかりですよね。 わたしもみなさんと同じで、常に失敗ばかりの人生を歩んでいます。 今この記事を書いているこの時も、不安で押しつぶされそうになるくらいの心配性です。 でもね。これだけは言えること。 【考えてもしょうがない】 これに尽きちゃうんです。 よく不安の9割はなにも起こらないって言われるように、結果として取り

        • 固定された記事

        【ファイト】がんばるあなたへ

          (実体験)借金200万円からの脱却方法

          この度は、金銭的にも厳しい中、有料のnoteをご購入くださり、誠にありがとうございます。 有益かつ、行動に移して貰える内容にできるようお伝えさせていただきます。

          有料
          300

          (実体験)借金200万円からの脱却方法