見出し画像

世界に広がりを感じる一歩


昨年はTHE NEW COOL NOTER賞に
携わる事が出来
私自身も忙しくあれど
いろんな方の
いろんな作品との出逢いにより
『書く』と言う事の奥深さを
改めて感じる事が出来ました。

その中でも10月に実施された『始まる世界』が
この度、Kindleにて出版されました。

世界ひとり旅、
ヒッチハイクも含めてバックパッカーしながら
経験してきた私。

いろんな国を見て、聞いたつもりでしたが
『私の世界ってこんなに狭かったのか』と
井の中の蛙状態を痛感した
10月のコンテストでした。

少しの憧れをもって
その記事を読ませて頂いていたゼロの紙さんとも
THE NEW COOL NOTER賞を通して
ご一緒出来た事が
本当に嬉しい限りです。


この『始まる世界』を通して
私が強く感じたのは
共感より、思いやりと言う事です。

人の痛みや辛さに対して
共感するより
もう一歩、その先にある
その人の幸せを願う、想う
そんな思いやりを原動力にしたい
そんな事を強く感じました。

あの時も思ったのですが
『始まる世界』はもう始まっていると言う事です。

微力ながら携わる事が出来ました事
また出版にあたり
ご応募くださいましたNOTERの皆様、
御尽力頂きました一奥さん、
御寄稿下さいました、北欧の街角さん、
ゼロの紙さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。


素敵な1冊が
誰かの世界を広げる事になる事を願って。



#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク#保護犬のいる生活

良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨