見出し画像

言われたらすぐ逃げろ! フィットネス界に蔓延るキケンな『テキトー指導』⑥

こんにちは!動ける&健康なカラダをつくるトレーナー、坂下です!

今回が最後、最恐にキケンなテキトー指導例を挙げます。



必死で逃げろ!『超キケン』なテキトー指導

⚠『CK値が高いのは気にしなくていいですよ!』??

最後は、今回挙げた中で『もっともヤバいテキトーな指導』となります。

キケン度は、もはや死をも覚悟の戦闘力
テキトー界における『ラスボストレーナー』

死ぬ気で逃げるしか、助かる道はない。

健康診断の血液検査にて、
『CK値(クレアチンキナーゼ値)が高く出てしまった』
これは筋肉の細胞がこわれて、血液中にCK(クレアチンキナーゼ)という酵素が溶けだしたことを意味します。

これが高いということは、急性心筋梗塞、心筋炎、筋ジストロフィー、多発性筋炎、甲状腺機能低下症、など重大な病気がうたがわれます。

CK値が高いのは、さまざまな病気の疑いあり。

しかし、筋トレも筋肉を破壊する行為です。
よって筋トレするとこのCK値が上がってしまうことがあります。

これを根拠に、
『筋トレしていれば、CK値が上がるのは普通なんです。気にしなくていいですよ。』

と、テキトーに説明してしまうトレーナーがいて、実際に何度か聞いてます。
しかし、これはおそろしいまちがい。

そのCK値の高さが、
筋トレによるものか、病気によるものか、誰にもわからないからです。

これは健康診断をムダにする、恐怖のテキトー指導以外の何モノでもありません。

筋トレすればCK値が上がるのがわかっているなら、
本来、健康診断の数日前からは筋トレしては(させては)いけないのです(特に伸張性収縮)

パーソナルトレーナーは、お客様の健康診断予定日を把握しておくべきで、それにあわせた説明とメニューを組むべき。

このテキトーのせいで、重大な病気の発見の機会を逃したとしたら、とにかくもろもろ終わっています(・・;)

トレーナーは健康診断の時期をヒアリングしてくれているでしょうか?


ふんどし締め直します。

書いてるうちに少々熱くなり、6回にわたって書いていましましたが、

誇りをもってやっている職業『パーソナルトレーナー』が世間から危険物あつかいされるのは悲しいことです。

しかしキケンといわれても、①で書いたとおり正直とても否定できる状況ではない。

トレーニングの普及にも、お客様の生涯の健康にも、キケンやテキトーを無くしていくことはめちゃくちゃ大事。

自分もあらためて『テキトー指導』にならないよう日々勉強し、

『安心してください、締めてますよ!!!』

と堂々いえるようふんどし締めなおし、
安心の『横綱トレーナー』目指しこれからも頑張ります。

安心してください、締めてますよ!!!


この記事が『参考になった!』と思った方は、『スキ』&『フォロー』で応援していただけると更新の励みになります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?