見出し画像

LINEヤフー、韓国IT大手・ネイバーへの業務委託を終了へ…韓国では行政指導に反発強まる

5/9(木) 7:27配信 読売テレビ

無料通信アプリ「LINE」の利用者らの個人情報が不正アクセスで流出した問題で、LINEヤフーの出沢剛社長は8日、大株主の韓国IT大手・ねいばーに対するサービス開発関連の業務委託を「ゼロにする」と表明した。一方、総務省が行政指導で求めたネイバーとの資本関係の見直しについては、ネイバーなどに「要請を続けている」と述べるにとどめた。

出沢氏は8日の決算記者会見で、情報流出について改めて陳謝した。再発防止策として「ネイバーとの委託関係を順次終了し、技術的協力関係からの独立を推進する」と述べ、サービスや事業開発などでの委託をやめる方針を強調した。今年度に約150億円を投じ、委託業務の内製化などを進めるという。(抜粋おわり)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d2f3f8f3514e66f74e05b999aaef791f227a92