Natsukoウォーカー

Natsukoのnaは名物の「名」🌻tsuは全国津々浦々の「津」🌻全国津々浦々、名物を…

Natsukoウォーカー

Natsukoのnaは名物の「名」🌻tsuは全国津々浦々の「津」🌻全国津々浦々、名物を求めてどこでもお出掛け🌻小さなカメラを持って旅に出ます🌻移住先も募集中🏠

マガジン

  • Natsukoウォーカー

    小さなカメラを持って街歩き🚶名物名産、面白い物をご紹介します。

  • あてねはうす

    旅スナップとhouse hunting 写真多め、カメラで遊んでます。

記事一覧

高松旅day1

格安lcc成田発高松行きの格安セールが目についた。 片道千円、千円といえど手数料や諸々で三千円位にはなるし成田まで遠い上に交通費もかかる。セールになる便は大体前泊か…

15

軽井沢の旅。

2023.12 週間天気予報によると、軽井沢滞在中は一桁台の気温のはずだった。ところが実際来てみると太陽光が眩しく、気温も高いしむしろ暑かった。一泊二日の軽井沢旅行、持…

46

いろんな所から、横浜の風景2023.12.1→2023.12.5

Photo by アテネハウス

4

可愛いだけでは終わらない、猫という尊い存在。

最近の私は、絶賛ペットロス中です。 一番辛い経験は失恋かな、と思ってたけどペットロス侮れん。正直なめてた。だっていないんだもの。 男より何より、心の深い場所にいた…

14

とっとと家買っちゃおー。

表題の通りなんですが、家買おうとしてます(*´꒳`*) 今年の4月位に湧き上がった移住したい熱の再燃です。 いや、移住熱が冷めたわけではなく状況が諸々変わり先送りにし…

60

大阪の旅。

新横浜駅駅から新大阪駅まで約2時間。 梅田阪急で開催の推し様イベント目当ての旅。 はじめはお金かかるしいいか〜、なんて思ってたのけど某X(旧Twitter)で開催初日に行…

16

誰かと住む旅、出稼ぎ編

さて、前回は初めて実家を出てからワーホリ、帰国したところまで書いたかな? 今日もつらつら書いてみます。 ワーホリから帰国後、 数ヶ月宮崎の実家に住んだけれど、カ…

12

誰かと住む旅、第1回目カナダ編。

実家は宮崎。 23歳(だったかな?)にワーホリ行ってくるねー! と初めて実家を出た。 急に思い立って、バイト掛け持ちしてお金を貯めて、両親にも、いついつからカナダ行…

15

国内旅行実務•JR運賃•料金のお勉強

約款とか色々あるけれど、すっ飛ばしてめっちゃ気になるJRの運賃から勉強します。 まずは用語。 幹線 比較的利用旅客の多い主要路線、 JRの索引地図では黒色で表示。 地…

17

東京北区王子駅周辺

8月某日。 東京板橋区のトランポリン施設で遊ぶ約束があり、近くにある(近くはないか)ずーーっと行ってみたかった王子神社に参拝してきました。 (トランポリンの話は別…

20

旅と拠点と私

家の近くにこんなお店あったんだ〜! ここ曲がると海なんだ、めっちゃ綺麗〜! ホテルの中にこんなお店あったんだ〜! マンションの下にお店いっぱいあって嬉しい〜! マン…

12

電車旅〜往路1日目〜目指せ呉市。

ロンドンオリンピックの年、8月。 えーーー!女子バレー準決勝みれないじゃーんと、ブーブー思いながら東海道線始発に乗り込んだ。 オリンピックで女子バレーが銅メダルを…

15

わたしと旅

小学校四年生か五年生頃の夏休み。 一つ下の弟を連れて地元宮崎から祖母のいる延岡まで子供二人の電車の旅にでた。 実際は親に電車に放り込まれ、延岡駅まで祖母が迎えに来…

15

マクラメ編みに挑戦したよ。

皆さんこんにちは! 先日、マクラメ編みというミサンガのようなアクセサリーのワークショップに二回行きました。 それぞれ違う主催者のワークショップです。 1回目は千駄…

14

物件探しという名の遊び

暇があれば物件サイトをみてる。 面白いなぁ、深掘りしたいなぁと思った物件が2つ。(目的が変わってきてる?w) あっちなみに予算500万で住む県は拘らず、家重視で探し…

日本一短い鉄道

ここ数日、急に浮上してきた 家を買う話w 私の今住んでる環境とか仕事などなどのバックグラウンドのお話しはまた今度。 今日見かけた物件が面白かったから書いてみますw …

高松旅day1

高松旅day1

格安lcc成田発高松行きの格安セールが目についた。
片道千円、千円といえど手数料や諸々で三千円位にはなるし成田まで遠い上に交通費もかかる。セールになる便は大体前泊か後泊が必要な時間帯っていうのが相場。お得といえど決してお得ではない、高松行きたいけど今回はいいかなっという気持ち半分でセール情報をXに投稿。
すると、なんと、尊敬している推しの星読みのyujiさんからいいねを頂いてしまった。これは高松行

もっとみる
軽井沢の旅。

軽井沢の旅。

2023.12
週間天気予報によると、軽井沢滞在中は一桁台の気温のはずだった。ところが実際来てみると太陽光が眩しく、気温も高いしむしろ暑かった。一泊二日の軽井沢旅行、持参した厚めのコートを着る機会がなく荷物にはなったが、道が凍ってて歩けないのは回避できてラッキーだった。
軽井沢駅近くのスキー場が遠目に見えるが雪は少ない様子。滑ってる人は見えたので営業はしているようだ。十数年前、格安バススキーでスノ

もっとみる
可愛いだけでは終わらない、猫という尊い存在。

可愛いだけでは終わらない、猫という尊い存在。

最近の私は、絶賛ペットロス中です。
一番辛い経験は失恋かな、と思ってたけどペットロス侮れん。正直なめてた。だっていないんだもの。
男より何より、心の深い場所にいた存在。
こんな日が来るとわかっちゃいたけど、経験するのは大きな違いのロス感。
そんな感情を与えてくれた大きな存在というのは、人生においてそんなに出会えるもんじゃない。
ペットロスは辛いけど、それを超えるかけがえのない時間と経験はやはり尊い

もっとみる
とっとと家買っちゃおー。

とっとと家買っちゃおー。

表題の通りなんですが、家買おうとしてます(*´꒳`*)

今年の4月位に湧き上がった移住したい熱の再燃です。
いや、移住熱が冷めたわけではなく状況が諸々変わり先送りにしてました。

ここの所、ずっと夢中で物件探ししてるのでクールダウンも兼ねて一旦アウトプット、端的に書いてみます。

………

家を探すにあたり、私はいったい幾らの家のローン組めるんだろうと試しに仮審査をしてみたら500万は組めること

もっとみる
大阪の旅。

大阪の旅。

新横浜駅駅から新大阪駅まで約2時間。

梅田阪急で開催の推し様イベント目当ての旅。
はじめはお金かかるしいいか〜、なんて思ってたのけど某X(旧Twitter)で開催初日に行かれた方の投稿をみて「行きたい!」となり、あれよあれよという間に来たよ、大阪。

同じく某X(旧Twitter)でどなたか大阪で遊んでくださーいとゆる募したところ、Xでやりとりしてる友人二人が会ってくれる事になった。

やばい!

もっとみる
誰かと住む旅、出稼ぎ編

誰かと住む旅、出稼ぎ編

さて、前回は初めて実家を出てからワーホリ、帰国したところまで書いたかな?

今日もつらつら書いてみます。

ワーホリから帰国後、
数ヶ月宮崎の実家に住んだけれど、カナダ人の元彼に会いたいのもあり再びカナダに行くことにした。

お金貯めなきゃ。

そうだ、出稼ぎに行こう!

出稼ぎ系の派遣会社に登録。

初めに派遣されたのは島根県出雲市。
何かのチップの検品の仕事。
(今でもジュエリーの検品が得意な

もっとみる
誰かと住む旅、第1回目カナダ編。

誰かと住む旅、第1回目カナダ編。

実家は宮崎。
23歳(だったかな?)にワーホリ行ってくるねー!
と初めて実家を出た。
急に思い立って、バイト掛け持ちしてお金を貯めて、両親にも、いついつからカナダ行くからーとだけ告げた。両親も好きにしなさーいって感じだったかな。

これまでお世話になりました、とか特に何もなく気がつけば独立、そのままずっと外で暮らしている。
(今でこそ一年に一回は帰ろうと心がけてるけど、以前は四年に一回のペースで帰

もっとみる
国内旅行実務•JR運賃•料金のお勉強

国内旅行実務•JR運賃•料金のお勉強

約款とか色々あるけれど、すっ飛ばしてめっちゃ気になるJRの運賃から勉強します。
まずは用語。

幹線
比較的利用旅客の多い主要路線、
JRの索引地図では黒色で表示。

地方交通線
いわゆる「ローカル線」索引地図では青色で表示。
赤字を補填する為に、地方交通線区間は幹線より1割高く設定されている。←えー、そうなの?

本州3社
JR東日本
  東海
 西日本

3島
JR北海道
  四国
  九州

もっとみる
東京北区王子駅周辺

東京北区王子駅周辺

8月某日。
東京板橋区のトランポリン施設で遊ぶ約束があり、近くにある(近くはないか)ずーーっと行ってみたかった王子神社に参拝してきました。
(トランポリンの話は別記事で←書くかなw、トランポリン最高に楽しかったよ)

王子方面、横浜からアクセス悪く電車も混んでそうだし遠いイメージでした。
だけどね、我らが相鉄線(横浜の私鉄)が東急直通線が開業して、かなり都内へのアクセスが便利になりました。西高島平

もっとみる
旅と拠点と私

旅と拠点と私

家の近くにこんなお店あったんだ〜!
ここ曲がると海なんだ、めっちゃ綺麗〜!
ホテルの中にこんなお店あったんだ〜!
マンションの下にお店いっぱいあって嬉しい〜!
マンションとマンションがジェットコースターで繋がってたり、エレベーターが何基もあって行き先いっぱいで楽しい!

っていう夢をよくみます^ ^
場所は知らないどこか。

リアルで旅に出た時もHotelのご近所を散策するのが好き。
遠くにきてる

もっとみる
電車旅〜往路1日目〜目指せ呉市。

電車旅〜往路1日目〜目指せ呉市。

ロンドンオリンピックの年、8月。
えーーー!女子バレー準決勝みれないじゃーんと、ブーブー思いながら東海道線始発に乗り込んだ。
オリンピックで女子バレーが銅メダルを獲った夏、私は青春18切符を使って旅に出た。

11年前の、なんの変哲もない青春18切符の旅。
目的地は実家のある宮崎。
正直、飛行機でビューンと行って実家でのんびりして帰る方がコスパは良い。
でもやっぱり、長い休みがあったら実家に何日も

もっとみる
わたしと旅

わたしと旅

小学校四年生か五年生頃の夏休み。
一つ下の弟を連れて地元宮崎から祖母のいる延岡まで子供二人の電車の旅にでた。
実際は親に電車に放り込まれ、延岡駅まで祖母が迎えに来てたので一本の電車に乗っただけ。それでも弟を守るという気持ちと未知へ挑戦のワクワクが楽しかった。

20代、カナダにワーホリでバンクーバーに住み、帰国間際カナダ東側ニューファンドランド島まで、西から東へ鉄道1ヶ月カナダ横断の旅。

帰国後

もっとみる
マクラメ編みに挑戦したよ。

マクラメ編みに挑戦したよ。

皆さんこんにちは!
先日、マクラメ編みというミサンガのようなアクセサリーのワークショップに二回行きました。
それぞれ違う主催者のワークショップです。

1回目は千駄木にある古いアパートをリフォームしたという趣のある素敵な場所。

1階は雑貨屋さん兼展示出来るスペース。
2階はもともと人が住んでいたらしく、2部屋の扉を取っ払って作業場にした感じ。

1階で受付を済ませ、いったん外に出て脇の変わった位

もっとみる
物件探しという名の遊び

物件探しという名の遊び

暇があれば物件サイトをみてる。
面白いなぁ、深掘りしたいなぁと思った物件が2つ。(目的が変わってきてる?w)

あっちなみに予算500万で住む県は拘らず、家重視で探してます。
※予算が変わったら出てくる物件も違ってくると思うのでこの記事は、わたし調べということで^ ^

見かけた物件は、
千葉県のどこかの郡の遠いところ敷地すぐ脇をいすみ鉄道が柵もなく通り抜ける、まるで庭を電車が通って行く感覚な物件

もっとみる
日本一短い鉄道

日本一短い鉄道

ここ数日、急に浮上してきた
家を買う話w

私の今住んでる環境とか仕事などなどのバックグラウンドのお話しはまた今度。
今日見かけた物件が面白かったから書いてみますw

程よい田舎、インフラが整っている、猫がいるので今の家からそう遠くないところなどなど考えて、千葉いいなぁと考えてます。
しかも成田空港近かったら直ぐ飛行機乗れるじゃん、
なんなら空港でバイトするのも楽しそう。

大きな窓から自然が見え

もっとみる