見出し画像

紅い翼が生えるほどのバイブス

ジャケ写の圧が強くて若干怯える三十路越えの図

新年早々、三十路越えは男性アイドルグループのニューアルバムを購入するという大事件を起こしました。

彼らの名はSixTONES、アルバム名は『THE VIBES』です。

一体何が大事件だったかというと、普段はゴリゴリの女子ドルちゃん派で男性があまり好きではない私が「作詞作曲が推しアーティストだったから」などの理由なく、ただただ「楽曲達がむっちゃ良かったから」という理由でCDをフラゲで購入してしまったところです。

彼らをよく知りもせずライトな気持ちでCDを購入するのがすごく怖かったです。ファンの方々に怒られたり最悪刺されたりするんじゃねえかと。何事もなく穏やかに購入できて良かったです。

そんな恐怖を乗り越えて再生した『THE VIBES』。

彼ら界隈の楽曲はファンの方々と主題歌を務めるドラマのためだけにあるものという印象があったので、今まではファミレスのどこぞの席から漏れ聞こえる会話くらい他所事で聴いていたのですが、このアルバムでは「いや、お前にも言ってるんだけど」と背中をバンッ!と叩かれたような感覚を覚えました。

女子ドルちゃん達に可愛い背中の叩かれ方をしてきた三十路越え、あまりの衝撃にびっくりでございました。

アルバム全体の印象としては「あれ?これあの界隈の方々の楽曲だっけ?」と思うくらいアーティスト性の高い楽曲が収録されており、私のような男性アイドルに抵抗のある方々でも違和感なく聴けます。

ぶち上がる楽曲もあり、インターバルが取れるような楽曲もあり、彼らとファンとの色恋物語を思わせるような楽曲もあり。

色恋物語を思わせる楽曲のときは「あ、自分はちょっと外で缶蹴りしてきますんでお構いなく…」という気持ちで聴いていますが、8割強は私のような部外者でも楽しめる楽曲となっています。

運動やトレーニング、気分を上げたいときや勝負事に向かう道中、ドライブのお供にも最適なアルバムだなあと思いました。

三十路越えが特に好きだった楽曲は『アンセム』と『Bang Bang Bangin'』、初回B盤のみに収録された『スーパーボーイ』です。

『アンセム』は厄年に怖気づく三十路越えの背をバンッ!と叩いてくれた応援歌で、ものすごく前向きになれたし、ものすごく背中のバンッ!が痛かったです。

『Bang Bang Bangin'』はスターで無双状態になったマリオのようになれる楽曲で、これを聴きながら取りかかる家事はかなりご機嫌に早く終わらせることができました。

『スーパーボーイ』は個人的にニッポン放送のラジオブースが浮かんだ楽曲。彼らを覚えるとき大変お世話になった彼らのラジオの切り抜き動画を思い出すこの楽曲は私的SixTONESの原点に帰れる一番好きな楽曲になりました。

この他の収録曲もとても素敵でぶち上がるものばかりです。

『こっから』や『Something from Nothing』は挫けそうなときに聴くと「負けてたまるかよ!」という気持ちで前を向き直せるし、『Blue Days』は心配になるくらい頑張り屋さんの推しドルちゃんに捧げたくなる楽曲だったし、挙げたらキリがありません。

このアルバムは通常盤、初回A盤、初回B盤の3形態があり、2~3曲ほど収録曲が異なっているとのこと。

三十路越えはアルバムダイジェスト動画を観て『スーパーボーイ』のラジオみに惹かれB盤を購入しましたが、メンバーの松村北斗さん曰く「それぞれの形態でアルバムに抱く印象が変わる」とのこと。

ルートによって印象が変わるだなんてギャr…RPGゲームみたいだなと思いましたし、私が購入したB盤はギャルゲのキャラでいうとどんな子ルートになるんだろうと思いましたスミマセン失言しました坊主にします。

しかしながらSixTONES、恐るべしです。

旧友が彼らの沼に嵌ったと聞いたときは「旧友を泣かせたりザワつかせたりする前にあの子達を床に座らせて説教しなくては」と思っていたのですが、彼らの楽曲に触れ、動画を拝見し、ラジオを聴いていくにつれ、旧友が魅了された理由が少しだけ分かったような気がしました。

床に座り説教を受けるのは私のほうです。

今年は引き続き女子ドルちゃん達に胸をときめかせつつ、彼らの動向にもふんわり目を向けてみようと思いました。

こんなに完成度の高い楽曲が繰り出せるなら大きな音楽フェスに殴り込みに行ったらいいのに。もう行っているのかしら。

楽しそうだから行ってほしいな。行ったあとラジオでそのことを話してリスナーにイジられるところ込みで楽しそうだからガンガン行ってほしいな。

いただいたサポートで母を1泊2日のデズニー旅へ招待するのが夢です。