7(Nana Aihara)

かゆいうま系エンディングノート https://lit.link/7aihara

7(Nana Aihara)

かゆいうま系エンディングノート https://lit.link/7aihara

記事一覧

少しだけお昼寝しよう|20240314

「大好きなものの終わりをしっかりと見届けてから消える」こと と、 「大好きなものに終わりが来てしまう前に消える」こと どちらを選ぶことが最善か 幼い頃から常にず…

7(Nana Aihara)
2か月前
62

羽を広げ 夜に溶けてく|20240210

※こちらのnoteは、後日修正が入る可能性があります 昨年リリースした「Reve」 たくさんの方へ届いているようで、 とてもありがたいです 今回のnoteはリリース翌日に公開…

7(Nana Aihara)
3か月前
40

君が好きな曲を聴きながら|20230831

眠りにつくから夢で会おう 8月も最終日となりました。 夏はとにかく苦手。 それなのに 8月が終わってしまうことに対する焦りや不安も毎年、何故かある 私が夏が苦手な1…

7(Nana Aihara)
9か月前
36

そんな優しい貴方が好きよ|20230731

わたしがこの世で苦手な生き物のひとつ 蝉が遂に鳴き出した この時期になるとよく思い出す 小学生の頃の記憶 わたしの通っていた小学校は 夏休みにプールを一般開放して…

7(Nana Aihara)
10か月前
36

だからどうか聞かせてほしい|20230630

早いもので2023年も上半期が終了 本当に有難いことに 6月も忙しなく過ごさせて頂きました。 今月出逢ってくれた皆様、ありがとうございます。 常々言っているし思って…

7(Nana Aihara)
11か月前
34

いつか夢に見たあのヒロインになれるなら|20230531

そう思う暇さえないほど 今年は幸せな忙しさに溢れた5月を過ごした 時間は作るもの なんて 人は言うけれど 神にならない限りは無理だ と、いろんな言い訳を並べて自分…

48

「あの言葉に嘘偽りはないよ」と|20230403

4月になり、主催もエイプリルフールも終わり ほっとしている私です。こんばんは。 あ、先日Twitterで触れましたが 私はエイプリルフールのアンチな訳ではなく その日(4…

45

涙が枯れ、想い散る。春の夜に|20230331

あっという間に今日で3月も終わり。 つまりは2022年度が終わるというわけです。 皆様、お疲れ様でございました。 アユスクの2022年度は定期主催から始まり、 毎月の新曲…

36

せめて最期は"君と"二人で|20230216

と宣言し、はじめたこのnote… なんと1ヶ月以上ぶりの更新になってしまった。はわわ〜!! 正直こんなに間を開けるつもりはなかったし 書きたいことがなかったわけでもな…

39

それっぽいタイトルを入力してください|20230105

ついにnoteをはじめてみようと思う。 正直、わたしはこのSNSの大航海時代(ONE PIECEかよ)みたいな、 いろんなSNSをやっていて"当たり前"な空気感が苦手だ。 かと言って、…

52
少しだけお昼寝しよう|20240314

少しだけお昼寝しよう|20240314

「大好きなものの終わりをしっかりと見届けてから消える」こと

と、

「大好きなものに終わりが来てしまう前に消える」こと

どちらを選ぶことが最善か
幼い頃から常にずっと考えている。

これは自分の人生にとっての永遠のテーマだ

生きている中で苦手なものの上位に入る

帰宅ラッシュの満員電車

スーツに身を包まれたお疲れの方々や
学校帰りの学生達に囲まれ

わたしはいつものように大好きな音楽を聴こ

もっとみる
羽を広げ 夜に溶けてく|20240210

羽を広げ 夜に溶けてく|20240210

※こちらのnoteは、後日修正が入る可能性があります

昨年リリースした「Reve」
たくさんの方へ届いているようで、
とてもありがたいです

今回のnoteはリリース翌日に公開予定でしたが
重たすぎるあまりに公開を躊躇い、

2ヶ月以上も眠らせていました。

今日で一区切りがついたのでこのタイミングで公開をさせて頂きます。

※「死」という直接的な表現を含みます

--

2023年9月1日

もっとみる
君が好きな曲を聴きながら|20230831

君が好きな曲を聴きながら|20230831

眠りにつくから夢で会おう

8月も最終日となりました。
夏はとにかく苦手。

それなのに
8月が終わってしまうことに対する焦りや不安も毎年、何故かある

私が夏が苦手な1番の理由、

周りや世間は "Happy♪" 気分なのに、
どうも心の調子が良くない日が多いこと。

世間での居心地の悪さもすごく感じるし、
元気がないなんて異常だ と責めているかのような日差し、
全てが怖いし嫌いだし憎い

自分

もっとみる
そんな優しい貴方が好きよ|20230731

そんな優しい貴方が好きよ|20230731

わたしがこの世で苦手な生き物のひとつ

蝉が遂に鳴き出した

この時期になるとよく思い出す
小学生の頃の記憶

わたしの通っていた小学校は
夏休みにプールを一般開放していた

わたしは毎週のように友達と通っていた

ほぼ毎週、
多いときでは週に2〜3回は行っていたけれど

監視員バイトのお兄さんや
受付担当のお姉さんの顔は全く覚えていなかった

恐らく何曜日に行く・何時に行く等は
細かく決めていな

もっとみる
だからどうか聞かせてほしい|20230630

だからどうか聞かせてほしい|20230630

早いもので2023年も上半期が終了

本当に有難いことに

6月も忙しなく過ごさせて頂きました。

今月出逢ってくれた皆様、ありがとうございます。

常々言っているし思っていることですが

アユスクを好きだと言ってくれている皆様を大切にしたいし、

これから先の日々に出逢ってくれて

今、このnoteの存在を知り

読んでくれているキミに

より好きになってもらうにはどうしたら良いか

パフォーマ

もっとみる
いつか夢に見たあのヒロインになれるなら|20230531

いつか夢に見たあのヒロインになれるなら|20230531

そう思う暇さえないほど

今年は幸せな忙しさに溢れた5月を過ごした

時間は作るもの なんて

人は言うけれど

神にならない限りは無理だ
と、いろんな言い訳を並べて自分を納得させた

あと脳みそも2人分じゃ足りないから、

あと5人分くらい欲しいなと感じた

幸いなことにも
体調を崩す暇さえなかったもん、まだまだ稼働できます

さて。

自分の非力さ、
無能さを実感した月でもあるけど

それ以上

もっとみる
「あの言葉に嘘偽りはないよ」と|20230403

「あの言葉に嘘偽りはないよ」と|20230403

4月になり、主催もエイプリルフールも終わり

ほっとしている私です。こんばんは。

あ、先日Twitterで触れましたが

私はエイプリルフールのアンチな訳ではなく

その日(4/1)に起こってしまった、
どう考えても事実だろう…というような出来事
(例えが難しいが、簡潔に言えば訃報や事故等)を

「エイプリルフールだよね!!?」と、いちいち確認する野暮で愚かな人間が嫌いでして、、、

まあ

もっとみる
涙が枯れ、想い散る。春の夜に|20230331

涙が枯れ、想い散る。春の夜に|20230331

あっという間に今日で3月も終わり。

つまりは2022年度が終わるというわけです。

皆様、お疲れ様でございました。

アユスクの2022年度は定期主催から始まり、
毎月の新曲リリース、初関西・金沢遠征、Veatsワンマン、ギュウ農フェス、生誕ライブ、無料ワンマン etc…

サラッと書き出すだけでも本当に充実していたと思う。

細かい変化もたくさんありました。

(元から特に言及をしていなかった

もっとみる
せめて最期は"君と"二人で|20230216

せめて最期は"君と"二人で|20230216

と宣言し、はじめたこのnote…

なんと1ヶ月以上ぶりの更新になってしまった。はわわ〜!!

正直こんなに間を開けるつもりはなかったし
書きたいことがなかったわけでもない。

逆にありすぎて何から更新をすれば良いかが分からなくなってしまった、

というのが正しいかもしれないし、違うのかもしれない。

きっと「あなたの書きたいことを好きなように書けば良いよ」と
言ってくれる方が大半だと思うけれど、

もっとみる
それっぽいタイトルを入力してください|20230105

それっぽいタイトルを入力してください|20230105

ついにnoteをはじめてみようと思う。

正直、わたしはこのSNSの大航海時代(ONE PIECEかよ)みたいな、
いろんなSNSをやっていて"当たり前"な空気感が苦手だ。

かと言って、全てのSNSが苦手な訳ではない。し、元々は大好きだった。

学生の頃
Vineとかいう動画コンテンツが出てきたり、

Instagramがワーっと流行りだした辺りから

「あ、面倒かも。」

と思い始めた。

もっとみる