見出し画像

MTGでもサメは空を飛ぶ

 皆さんおつサソ。今回の記事は我らが神、蠍の神についてではなく、リクエスト頂いたことを語ろうと思います。

 タイトルでもわかるように、今回はMTGにおける「サメ」について語ります。読者の皆さん、サメですよ!サメ!
大体の人がサメと聞いて思い浮かぶのは、サメ映画だと思います。

 メジャーな所だとジョーズ、ディープ・ブルー、シャークネード、MEGザモンスター。
少しマニアックならシャークトパス、トリプル・ヘッド・ジョーズ、ゴーストシャークでしょうか?

 皆さんはサメ映画の思い出はお持ちですか?ぜひともコメント欄で教えてくださいね。・・・違う、そうじゃない。

 失礼、脱線しました。
MTGにおけるサメ種族についてでしたね。サメって言うと、パイオニアの青白コントロールでサメ台風が暴れてたなーくらいの印象しかないんですよね。
MTGのサメって、なにがいるんですかね?まずはそこからMTG Wiki先生に教えてもらいましょう!(THE他力本願寺)

・サメって12種類おんねん

MTGWikiによると2024年現在で12種類しかいませんでした。やっぱり少ないですね。
ではでは12種類紹介しますかね~。あ、オラクル変更でサメクリーチャーの種族は魚からサメに変更されています。(忘れるとこだった…)

Half-Shark, Half-


まずはアンステーブルから参上!《Half-Shark, Half-》さんです!
・・・誰やこいつ。ピザのハーフアンドハーフみたいなやつか?
イラスト見ると太って管に詰まったサメって感じだな…。
「アップキープ開始時に、拡張コストを支払ってこのカードを公開する。
宿主を1つ対象とし、これと接合させる。これはソーサリータイミングで行う。」
銀枠カードらしいよくわからん効果してますね。他のカードと合体できるカードか。つまりシャークトパスになれる可能性があるってこと?!

Giant Shark


続いてザ・ダークから《Giant Shark
「Giant Sharkは防御プレイヤーが島をコントロールしていない限り、攻撃できない。」・・・こいつもまた癖が強いな。

「Giant Sharkがこのターンにダメージを与えられているクリーチャーをブロックするか、このターンにダメージを与えられているクリーチャーにブロックされた状態になるたび、Giant Shark+2/+0修正をうけると共に、トランプルを得る。」
傷ついた敵をブロックしたり、ブロックされた状態になると強化されるのはサメが獲物の血の臭いを嗅いで狂暴化する的な感じかな。ここはサメらしい能力してますね。

「あなたが島をコントロールしていないとき、Giant Sharkを生け贄に捧げる」
水がないと魚類は生きていけないですからね。仕方ないね。
昔のカードとは言え、本当に癖が強いですね。サメらしい性能はしていると思いますけど。

シュモクザメ


ストロングホールドから《シュモクザメ》
「シュモクザメは防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない」
シンプル is ベスト。相手が青くなかったら置物確定ですね。でもブロッカーとしてはタフ3あって、当時としては優秀だったのかな?

乱打する混成体


続いて悪名高きエキスパンション、ドラゴンの迷路より《乱打する混成体》が満を持して登場!その能力とは…!
「トランプル 進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)」
うーん弱い…!!ショックで焼かれて死んでしまう!焼きサメになって終わりやこいつ。

シュラバザメ

こちらも悪名高きエキスパンション、ギルド門侵犯より《シュラバザメ》!

「瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。)」
お前もタフ1やんけ!瞬速で出ても1マナ火力で焼かれて死ぬ。イラストも下っ腹が出てて、なんかペルソナシリーズに出てきそうな見た目してんな…。

空鮫、シャーブラズ

で、出たーーーーーーーーーーー!!ついに空を飛ぶサメが来ましたよ皆さん!!
これが今現在、唯一統率者にすることができる伝説のサメ、
その名も《空鮫、シャーブラズ》!!!!!!!

「空鮫の乗り手、ブラーリンとの共闘 飛行
あなたがカードを1枚引くたび、空鮫、シャーブラズの上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは1点のライフを得る。
{白 or 青}:人間1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。」
共闘先と一緒にデッキを組むと白青赤のジェスカイカラーの統率者になりますね。
カードを引くたびにサイズが大きくなり、ライフも回復する飛行クリーチャー。今までとは比べものにならないくらい強いですね。白か青1マナで人間クリーチャーに飛行を与えられるインクの染みも強いですね。人間という種族は強化しやすいので、空から筋肉ムキムキマッチョマンの変態になった人間クリーチャーで強襲できますね。

ついでに共闘持ちの相棒はこんなクリーチャーです。

赤1マナでサメ1体にトランプルを付与できる。なるほど、さてはこいつサメ映画マニアだな。休日はアマプラとネトフリを駆使してサメ映画を見漁っているに違いない…。

ヒレバサミダコ


ラヴニカの献身より、《ヒレバサミダコ》
順応コストを支払えば5/5になって、対戦相手のクリーチャー1体をタップして、次のアンタップステップにそれはアンタップしない能力を持つ、と。
こいつリミテッドでも使ったことないんですよね…。他のラヴニカのサメ(仮)に比べたらとても強いとは思います。

有刺メガロドン


え、なにこいつ知らないんだけど…。7マナ5/7で呪禁持ち、攻撃するたび占術1。基本セットらしい性能だけど、これリミテッドのフィニッシャーで出されたら積みそうだな…。え、強いやんきみ。緑のエンチャントか何かでトランプル付けた~い。

飛びかかる岸鮫


ついに来ましたね。サメクリーチャーを救った次元、イコリアに…!
《飛びかかる岸鮫》は瞬速持ちの変容クリーチャー。
変容…変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間でないクリーチャー1体を対象とし、それの上か下に置く。一番上のクリーチャーに、その下にある能力すべての加えたものに変容する。
人間以外のクリーチャーが岸鮫に変身して、能力を使うようなイメージの常在型能力です。そして岸鮫は変容するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャーを1体対象として、バウンスできます。
こいつはスタンにいた頃使ってましたね。てか使われてうざかったイメージしかないです。《繁栄の狐》がサイクリングで成長しつつ、岸鮫に変容してバウンス&チャンプブロックとかそういう嫌な思い出しかないですね…。

大食の巨大鮫


こちらもイコリアのサメ。岸鮫といい、イコリアのサメは瞬速持ちしかおらんのか??海中から急襲してくるサメとかまんまジョーズだな…。
この《大食の巨大鮫》は、「戦場に出たとき、アーティファクト・呪文1つかクリーチャー・呪文1つを対象とし、それを打ち消す」となっており、この見た目で打ち消し能力を持っています。
おそらくですが、アーティファクト・呪文というのは船などの乗り物、クリーチャー・呪文というのはその船に乗っている人間などの生物をイメージしているのではないでしょうか。どんな船も生物も、大食の名の下に腹に収めてやるぜ!的な意味で打ち消し??なんやお前MEGザモンスターのほうか。
そうしたらきっと、某ステ〇サムは打ち消されない人間・クリーチャーになりますね。間違いない。

金属の徒党の種子鮫


やっぱりMTGのサメって空を飛ぶんですね。
この見た目がB級サメ映画に出てきそうなクリーチャーの名は、
《金属の徒党の種子鮫》。スタンダードで使える機会兵団の進行で登場した空飛ぶサメです。
「クリーチャーではない呪文を唱えるたび、培養Xを行う。Xはその呪文のマナ総量に等しい」コントロールデッキ向けのサメですね。
打ち消し呪文で妨害しつつ、クリーチャー。トークンを出せるので、シミックのサメに比べれば全然強いですね。タフネス4もあるのでそう簡単にくたばらないのも偉いです。

金貸しザメ


さあ遂にサメ・クリーチャーのラストです。最新セットのサンダージャンクションの無法者より。《金貸しザメ》くんです。
何だこの見た目。サメのテーマパークのマスコットキャラクターみたいなクリーチャーだな。中途半端にブサイクなのも愛嬌があるマスコット感をより際立たせますね。
イラストはシャークトレードを連想させると聞いたことあるので、この見た目で適当なレアと黙示録シェオルを初心者相手にトレード強要していると思うと、中々のならず者ですね。店員に言って出禁にしてもらいましょう。
能力も「戦場に出たとき、このターンあなたが2つ以上の呪文を唱えていた場合、カードを1枚引く。計画③青」なので、前のターン計画して、次のターン他の呪文を唱えた後に唱えれば1ドローできますね。間違いなく最初のほうのサメよりは強い(当たり前である)。

オマケ:《サメ台風/Shark Typhoon》


MTGで最も有名なサメ。ネタかと思ったらめちゃくちゃ強かったいい例です。《金属の徒党の種子鮫》よろしく、こちらもクリーチャーでない呪文を唱えると、そのマナ総量に等しいパワータフネスを持ったサメ・クリーチャートークンを出します。サイクリングでも出ます。青白コンのフィニッシャーです。《金属の徒党の種子鮫》と《サメ台風》の両方を採用した青白コンとかパイオニアで組んだら楽しいのでは…?盤面がサメとファイレクシアンで埋め尽くしてやりましょう!!


おわりに

 以上、サメ12種類についてでした。黎明期のサメはなんとなくサメらしい性能してましたし、シミックのサメは変なのが多かったですね。
あとやっぱりサメは空を飛ぶんですね…。なんで人はサメを空に飛ばしたがるのか。みんなアルバ〇ロスの映画でも見てるんか…。

 今回はこのくらいで終わります。サメ単デッキはまだまだできそうにありませんね。
ではでは皆さん、おつサソでした~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?