見出し画像

パチスロ設定狙い2

前回の続きです。自分で見直して書き忘れに気づいたので、そこから書きます。

狙う機種の割についてです。僕は行くホールが基本等価なので等価基準で書いていました。等価でないホールで現金投資の場合は107%くらいから狙うようにしたほうがいいと思います。貯メダルがあり再プレイ無制限なら特に気にする事はありません。

それでは僕の設定狙いのオススメ機種と押し引きとメリット、デメリットを書いて行きたいと思います。ちなみに設定がちゃんと入る店前提です(笑)

○バジリスク絆2

絆2のメリットは

○まだメイン機種で使ってるホールが多い
○機械割が優秀。設定4から打てます。ホール割も1%未満のズレです。
○設定6はバツグンの安定感
○設定6の判別が早い。時間と投資があまりかからない
○解析もかなり出ている
○目押しがいらないので小役のこぼしがなく、ツモった時にブン回せる

デメリットは

○ライバルが多い
○番長ゼロに設定を多く使ってる店が増えて、絆の設定配分が弱くなってるホールが多くなってる
○設定6をツモって負けると精神的きつい(笑)

押し引きに関しては設定6の可能性が厳しいと感じたらヤメです。ただし設定4以上あれば打てるので設定4以上が確定してる場合はブン回します。

○バイオハザード7

メリット

○どこのホールでも稼働が結構いいので設定がはいりやすい
○設定4から狙える。
○判別も難しくない。
○出玉感がある
○示唆が出やすい(設定5以上は4以上の示唆が結構出ます)

デメリット

○クライマックスバトル二戦目はガチ抽選なのでヒキが弱いと余裕でマイナスの時がある
○音がうるさい。両隣が音量マックスだと耳がヤバいです(笑)
○判別に時間がかかる。ATが引けないと投資もそれなりにする。

少し説明が簡単過ぎかもしれなかったですが僕が良く狙うのはこの2機種です。まどマギ前後が強い店ならまどマギもいいと思います。わかりやすいので。
近いうちに絆とバイオの細い設定判別の仕方、押し引きのタイミングなど書いていこうと思います。ただかなり長文になると思うので有料でこちらは出そうと思います。
それでは失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?