見出し画像

パチスロ設定狙い

設定狙いについて書いて行きたいと思います。設定狙いで初めにするべき事はホールとイベント(取材)とデータ取りです。
ここで8割くらいは決まります。

○ホール選びについて
設定狙いするホールのクセを調べましょう。店によってクセは結構あります。例えばメイン機種を狙う場合は

1 真ん中が強い
2 角が強い
3 並びで入る
4 バランス良く入る
5 設定4.5がメインで投入台数が多い
6 設定6をメインで使うが投入台数が少ない
7 設定4.5.6をバランス良く使う
8 メインが絆、番長、マイジャグの3機種あるとして、番長、絆、マイジャグの順で強いなど

例をあげるとこんな感じです。設定を使わないボッタ店も普通にあります。ちゃんと設定を使うホールかをデータ取って見極めましょう。

○イベント(取材)について

イベント(取材)の公約、結果などを調べて狙うイベント(取材)を決めましょう。
公約を守る店、守らない店があります。公約を全て信じるのではなく、データと自分の目で判断しましょう。

○狙う機種について

1 自分が判別出来る台を打ちましょう。
2 打つ機種の機械割とホール割を把握しましょう。機械割はメーカー発表値、ホール割はホールでの割です。ホール割は機械割から0.5から2%くらい低くなると思ってください。なぜかというと小役の取りこぼし、閉店でAT取り切れずなどがあるからです。
3 自分の割を決めましょう。103%以上など。それによって打てる設定が変わります。
僕は105%くらいからを狙うようにしています。

設定狙いの基本はこんな感じです。説明不足、説明下手な所がありましたコメントお願いします。

僕が良く狙う機種は絆、バイオです。理由としては判別のしやすさ、設定4から打てるからです。
あとは打っていておもしろいのもあります。

いくらホールのクセを読んでも抽選が悪いと意味ないんですけどね(笑)
抽選が悪くて狙い台に座れなかった時は適当な台に座らずリセ狩りや高設定の可能性がある台があくまで様子見しましょう。
打たずに一度帰って夜からデータを取りに行く事も大事です。

今回はこの辺で終わりにしたいと思います。次回は設定狙いの押し引きや設定狙いに向いてる機種など書いて行きたいと思います。
質問や感想などコメントいただけると助かります。
それでは失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?