たびのよいち-Tabinoyoichi

現在スペインにワーホリビザで在住。バックパック、ヒッチハイク、バンライフ、船旅、色々な…

たびのよいち-Tabinoyoichi

現在スペインにワーホリビザで在住。バックパック、ヒッチハイク、バンライフ、船旅、色々な旅のスタイルを楽しんでいます。次は海賊がしたい。旅の中で思想や精神を深めて、発信していきたいと思います。世界中に友達をつくり、世界中の人々が旅ができる世界にしたいです。どこかで会いましょう。

マガジン

  • スペイン・ワーホリ生活

    2023年の年末からスペインへワーホリビザで生活しています。ビルバオでラーメン屋で働き語学学校に通っています。これからマラガに住む予定です。スペイン生活のリアル、スペイン語学習、物価、遊び、文化、思ったこと自由に書きたいと思います。

  • 過去のブログ(主にバンライフ)

    バンライフ中にwordpressでブログを作っていたので、その内容を記録用に残します。

  • サステナビリティ

    サステナビリティに関する思考をまとめています。自分が仕事関係でプレゼンしたことがある内容や、会社の書籍で執筆した内容も載せます。

最近の記事

スペインワーホリでケータイを失くした話② - 復旧のプロセスと気づき -

前回のブログでは、イギリスから来た友人と飲んでいて潰れてケータイを失くし、iCloudもロックがかかってしまったため、警察にもシリアルナンバーを伝えられず登録してもらえず、結局見つからなかったというお話をしました。 そして、ケータイもなく、iCloudに21日間アクセスできないという生活が始まりました。 まずはとにかくケータイ購入。だがなかなか届かない。。。とりあえず、かなり落ち込んだものの、気持ちを切り替えてケータイを買う事にしました。何店舗か中古屋さんを回りましたが、結

    • スペインワーホリでケータイを失くした話① - ワーホリ最大のピンチ? -

      私は現在ワーホリで南スペイン、アンダルシア地方のマラガという街に住んでいます。マラガに来て一か月経ち、友人もできはじめ楽しんではいるものの、かなりバタバタしたスタートとなっています。 これから書くのは、お酒を飲みすぎて潰れて携帯電話を失くしたというお話です。くだらない話ですが、それだけではなく、海外で失くすとどれくらい苦労するのか、失くさないようにどうすればいいのか、また失くしたらどう対応すればいいのか、という事をせっかくなのでシェアしたいと思います。反面教師にしてくれれば

      • 北のビルバオから南のマラガに引っ越しました!

        引っ越した理由。アンダルシアに憧れて先日2024年4月20日(土)のビルバオ発の夜の夜行バスに乗り、アンダルシアは”コスタ・デル・ソル(=太陽の海岸)”の中心地、マラガへやって参りました。 なぜなら、元々ビルバオは仕事が見つかったという理由と去年9,10月に来た時に魅力的な場所だと知っていたので、一旦住む場所として考えていましたが、いずれ他の土地に引越すつもりがありました。 そして、どこに引っ越すか考えた際に、ガラッと場所を変えたいと思っていたのと、以前の旅でとても好き

        • スペインにワーキングホリデーに来た経緯とおすすめする理由

          私がスペインに来た理由と経緯現在私はワーキングホリデービザでスペインに来ております。 私がスペインに来た理由は、ずばり言語とラテン文化に関心があるからです。 スペイン語は世界で中国語、英語に次いで第3位に母国語として話されている言語であり、もし話すことができると、スペインに限らず、南米や他のヒスパニックが多い地域でも、たくさん友人ができるなと思ったことや、南米の歴史や原住民の精神性、またはラテン系のバイオリズムなどに魅力を感じていて、もっと知りたいと思ったことがきっかけ

        スペインワーホリでケータイを失くした話② - 復旧のプロセスと気づき -

        マガジン

        • スペイン・ワーホリ生活
          4本
        • 過去のブログ(主にバンライフ)
          6本
        • サステナビリティ
          2本

        記事

          仏のそうちゃん

          なんだかんだあり、愛媛に行く事ができたわけですが、 最大の課題が残っておりました。 それは、おバンちゃん(車)をどう直すかです。 高知に帰ってきたはいいものの、車は峠に置いたまま、動かぬまま。 金曜日、あと2日後には仕事が始まるので、仕事できるところを確保しなければいけない。夏は暑すぎて車ではとても仕事はできない。 ここでそうちゃんが一言、 「よかったら、うちに泊まってもいいですよ」 神様がいた。 もう一度JAFを呼んで、車を置いておける海辺の駐車場まではこん

          旅の醍醐味 〜トラブルと出会い〜

          車が壊れました。だけどご縁がありすぎた創一くん(そうちゃん)に助けられて、泊めてもいただいて、楽しい1週間を過ごせた話。 7/24高知県の中土佐町の大野サーフビーチでサーフィンした後、愛媛県西予市野村の竹あかりというお祭りに行くために 移動を開始した矢先、冷却水漏れのランプが付いてしまいました。 しょうがないのでバンパーを開けて見てみると確かにエンジン室の中に2脚水が飛び散っており車の下から水が漏れていました。 やってしまったと思い、何度目かのトラブルに落ち込みながらも

          旅の醍醐味 〜トラブルと出会い〜

          茅野市でナイッス(2021.05)

          5月のGW中に長野県茅野市に行ってまいりました。 そこでカレー屋さんをやっている友人に会うためです。 僕がピースボートに乗っていた頃に過去の乗船者として出会った本田光陽です。 長野に来たのは彼に会うためのみでした。愛 古民家を一から自分で改装して、とてもいい雰囲気に仕上がっていて、 とにかくカレーが美味しい。 ドネーション制度さらには最近カレーに値段をつけずお客さんに値段を決めてもらうという、ドネーション制度を始めてます。お賽銭みたいだから「カレー神社」って本人は言っ

          茅野市でナイッス(2021.05)

          27歳最後の夜に(2021.07.02)

          こんばんは 現在は愛媛県西予市野村に来ております。 高校の友人が地域起こし協力隊で活躍していて、お邪魔しています。 村を見晴らせる高台にある素敵なおうち 相撲が有名な場所で山に囲まれて、朝には写真のような雲海が見れます。 27歳の最後の日を、大阪にいる高校の友人も無理矢理呼んで、みんなで楽しく過ごしています。 高校を卒業してもうすぐ10年経つんだなと感慨深くなりながら、すごく久しぶりに集まった不思議さと喜びですね。 大きな挫折と後悔を味わった高校生活、でもそのおかげで

          27歳最後の夜に(2021.07.02)

          和歌山県東牟婁郡太地町(ひがしむろぐんたいじちょう)にて捕鯨について考える(2021/6/13)

          太地町のくじら博物館へ奈良県吉野郡に滞在した後は熊野を通り、和歌山へ。 太地町は本州のほぼ南端に位置する小さな半島の町で、江戸時代初期から始まる日本の捕鯨文化の発祥地と言われています。 大学の時に授業で観た捕鯨反対運動をする欧米人が撮影した映画「ザ・コーブ」にて舞台となっていた太地町であったため、そこに行けるのはひそやかな楽しみでした。 痛烈な批判と共に描かれる「ザ・コーブ」は、太地に来た欧米の活動家が、地元の人々のでイルカ等を入り江に追い込み捕らえる映像や、捉えた時に

          和歌山県東牟婁郡太地町(ひがしむろぐんたいじちょう)にて捕鯨について考える(2021/6/13)

          伊勢志摩 2021/4/16~18

          関西、名古屋、関東から集まったメンバーで伊勢志摩にキャンプに行ってきました。 志摩市の国府白浜は砂が白くてとてもきれいで、美しい海岸線が広く続いています。 駐車場は一日1000円ほどで、海岸の手前に立ち並ぶそれぞれの海の家が所有していて、 そちらに払うようになっています。 到着した時はすでに夜遅かったので、 海と、海の家が立ち並ぶ通りの間100mくらい広がる草はらがあり、「ゴルフ場」と思いながらも、車で入って行けそうだったので、ビーチの手前の防波堤の目の前の原っぱに

          伊勢志摩 2021/4/16~18

          バンライフ、はじめましたっ 2021.06.05

          ひょんなことからご縁をいただき、バンライフを始める事にしました。 昨年の夏、前職からの退職を決めて間も無く、学芸大学の飲み屋でたまたまバンライフの話をしていたことから、そこでご縁があったご夫婦から車をもらえることになり、、 修理にとても時間がかかり、出発は当初想定の5ヶ月以上も遅くなりましたが、ようやく出発となりました。 既に、バンライフ開始7時間でレッカーになるというと相変わらずのtroublerですが、 今はサラリーマンをしながら、サーフィンしながら、いい感じな生

          バンライフ、はじめましたっ 2021.06.05

          もてはやされるSDGsとサステナビリティに関する個人的見解(2020)

          下記は私の前職、サステナビリティに関するコンサルティングを行う「SDGパートナーズ有限会社」に入社する際に入社課題として提出したエッセイです。『SDGs思考』※という同社が出版したベストセラー作品を読んでの感想と思考をまとめたものです。 自分の社会に対する課題意識、過去から現在に至るまでの世界や歴史の捉え方、そして今後の世界について想像を巡らせています。 7000文字もありますが、かいつまんで読んでくれたら嬉しいです。特に<力の原理>の部分からが自分の伝えたいエッセンスです

          もてはやされるSDGsとサステナビリティに関する個人的見解(2020)

          自己紹介と方針

          よーいちと申します。現在スペインにワーキングホリデー中の神奈川県出身で30歳です。 これまで地球一周の船旅、日本一周ヒッチハイク、バンライフ、バックパックなど多くの旅を経験してきており、大の旅好きですが、まだまだこれからも旅をし続けたいと思っています。 多くの人に、本当の意味で自由な生き方を見つけてほしいと思い発信したいと思います。まだまだ自分も道半ばですが頑張りましょう。 これまでもブログに挑戦を試みましたが、頻度まばらで定期的に続かず、無料で使えるnoteに切り替えて