見出し画像

働かざる者も食っていい日記|赤坂

 「和食か洋食か」「今日の日替わりは何だろう」11時くらいから自問自答が止まらない。これは、12時チャイムが鳴った瞬間、走り出すランチに命を懸ける会社員の記録。働かざる者だって、食っていい。


やらかしたら絶対行く店|シーザー

山型のお米の盛り方、好きな人集まれ

 午前中の仕事でうまくいかないことがあったら、決まってシーザーのBセットを食べる。BはBでも日によってメニューは替わるのがポイント。今日は山盛りのごはん、牛肉のトマトソース煮、ポークのチーズパン粉焼き。(お肉お肉のオンパレードで980円)食後のアイスコーヒーも飲んで、ちゃっかり午後からの業務も元気でた。

●ひとくちメモ
シーザー@赤坂
全席喫煙可だからタバコ吸う人には天国かも。非喫煙者は要注意。

英世を握りしめて走った先には|バルエルモ

1000円で大丈夫?

 とにかくランチは1分1分が勝負たるもの、メニューを眺めていつまでも迷うなんてナンセンス。だからこの日も目が合ったステーキランチ(英世ひとり)にしようと即決だったのだ。平日のお昼から贅沢にいただいちゃっていいのだ。これでいいのだ。

●ひとくちメモ
バルエルモ@赤坂
ホームページが可愛い。料理長は田中さんというらしい。田中さん、大満足ランチありがとう。

隠れていい仕事してやがる|オーセンティック

相棒ポテトもいい仕事してますね

 ハンバーガーのオーロラソースってなんでこんないい仕事するの。(実際、私よりもいい仕事してやがる)しかも、オーセンティックさんとこのは、ブラックペーパーが相まって、これまた全体をしめる。新参者だからビビって頼めなかったけど、次は隠れ人気メニューのブロッコリーチーズハンバーガーにも挑戦したいな。

●ひとくちメモ
オーセンティック@赤坂
席数も少ないので、タイミングによっては並ぶことも…!?12時ダッシュ必須。

喫茶店での未知との遭遇|NewSEMcafe

載っているものが何ひとつわからなかった(褒めてる)

 チキンクリームライスなんて聞いたことありますか? はじめてお目にかかりました。なんだこれは。シチュー? カレー? 上に載っている具たちの選抜理由は何なの? うまく表現できなくて悔じい"〜でもおいじい"〜出直してきます。

(ひとくちメモ)
NewSEMcafe@赤坂
ナミナミに注いでくれるカフェラテがツボ。モーニングもやってるらしいから、早起きして行きたいな。

たくさん食べて、またお昼からお仕事頑張りましょう!全国の働く腹ペコたちに幸あれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?