見出し画像

徳栄丸チャレンジ

秋田で操業されている漁師さん「徳栄丸」さんからDMをもらいました。

自分、今年から冷凍食品などの販売や船のステッカーなど作りたくプリンター購入予定でした!
船のステッカーは船名と地名など書いたものを発泡スチロールなどに貼りたいと思ってます。

せっかくなんでラベルプリンタをお貸出しして実際にラベル作成を体験してもらうことにしました。

少しくらいはパソコン使えるんですが買ってみて出来なかったらどうしよう。と思ってました。笑

そうですよね。自分が逆の立場ならいきなり購入は躊躇いますもん。
で、もう1つ質問、ラベルのデザインはできます?もしくは周りに得意な人がいたりしますか?

いません(笑)

ちょっとこんな相談を

ちょっとした企画のご相談なんですが、twitter上で徳栄丸さん用のラベルデザインを募集して、大賞の方に実際にラベルプリンタでそのデザインをラベルにして徳栄丸さんのお魚をプレゼントするなんてこと出来ないでしょうか?
こんな感じのイメージのラベルデザイン募集!と募って、それを実際の商売で利用するラベルデザインとするかどうかは別問題でいいですし。
そんなにうまくいくかはわかりませんが、面白がってくれる人はいるんじゃないかと考えます。
大丈夫ですよ😁
いい考えですね!😎
ちょっと考えてみます!
すこしは興味持ってくれる人がいれば嬉しいですけど。笑

漁師さんもノリがいいようです。

徳栄丸チャレンジ開始!

それでは早速、ハッシュタグは #徳栄丸チャレンジ で!

いっぱい応募が来て欲しいですね。
こういう時は焚きつけるためにも先陣切ってお手本を!
お決まりパターンで家族動員ですよ。

子供の作品や動物ペットネタは鉄板ですよね😁

たくさん応募頂きありがとうございました

五味さんが応募してくれました。こういうところが皆さんから慕われるとこですよね。ありがとうございました。

徳栄丸のペンキ塗りも完了して綺麗になりました。

マクマク屋さんありがとうございます。

中2の娘も投入です。

ちょっとCMも

もうちょっと煽ってみました。

ご応募ありがとうございます!

大賞発表

ぷーこさんの作品が大賞になったようです。オメデトウゴザイマス!

商品発送にも使われ出したようです。

ヒラメ漁は4月から解禁とのことらしいので、大賞のお魚はそのうち届くんでしょうかね。楽しみですね、ぷーこさん。

農家さんに続いて、漁師さんもノリがよいですね。
徳栄丸チャレンジ盛り上がってよかったです。

追記1

そうそう。徳栄丸さんの粋な計らいでウチにもお魚送ってくれました。娘2人のラベル貼って。

画像1

画像2

画像3

美味しかったです。ありがとうございました!

追記2

大賞ぷーこさんのところにも無事ヒラメが届けられたようです。
さすがの美味しいもの大好きぷーこさん。居酒屋ぷーこ近所に欲しいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?