最近のおしごとまとめ

珍しくおしごと報告です。最近いろいろと世に出たものがあったので、こちらにまとめておこうと思います。

株式会社An-Nahal

An-Nahal設立から3年分の取り組みをまとめたImpact Report

全体構成からデザイン・レイアウト、テキスト作成までまるっと手がけました。実はこちら、4月も初旬を過ぎたぐらいに「つくろう!5月30日の創設記念日に出そう!」と決めて、GWはさみつつも急ピッチで作成を進めました…!(自分たちでも、このスケジュールでできるのかな…と思いつつ、先に決めてから走ってみるタイプのチーム)

同時並行で、ウェブサイトもリニューアルしました。
デザインは心強いデザインチームにお願いし、事業紹介やAn-Nahalを表現するテキストを見直しました。まだまだブラッシュアップの途中ですが、頭の中にある考えや想いを、まずは口に出してみる、しっくりくる言葉にしてみるというプロセスが大事だよね、と試行錯誤しています。

横浜市立大学との連名リリース

代表品川優がファシリテーションを務める、5月から開始した新講座について、横浜市立大学とAn-Nahalの連名リリースも行いました。

NPO法人Collable

Collableの新たな取り組みについてのリリースも行いました。

上記に伴い、インターン募集開始してます!

(もうすでにお申込みをいただいており、一次締め切りを検討しておりますが…!)

1.ライティングチーム
2.クリエイティブ・広報チーム
3.動画企画編集チーム
4.なんでもチャレンジ枠 or 大学4年生枠

詳細はこちら https://note.com/gathering/n/nd3f56ca268ab

学生(大学生、短大生、専門学校生、大学院生)は経験不問、障害の有無も関係なくエントリーいただけます。社会人の方もご興味あればご相談くださいませ◎

オンラア未来会議

『広報東庄』6月号発行号にて、ハタラキバをご紹介いただきました!

「見たよー!」と各所からお声がけいただき、地域密着アナログメディア強し…!と改めて実感しています。

シャンティ国際ボランティア会

ニュースレター『シャンティ』の新刊が発行になりました。
一部記事の原稿作成・編集、全体校正を担当しています。

今回から年2回の発行になり、新連載も開始しました。毎号シャンティ全体で心を込めて、想いを込めてつくっています。オンラインでも読めますのでぜひ。


この記事が参加している募集

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?