不穏ちゃん

03 お病気 こんにちは、無職です。

不穏ちゃん

03 お病気 こんにちは、無職です。

最近の記事

12日目

姉の結婚式当日。昨日までは当日首を吊ってやる!と思ってたけど、今は出られなくて悲しいという気持ちが少ない。好きなストリーマーの動画を見てゲラゲラ笑ってる。 もう悲しんでもしょうがないと考えているんだと思う。泣いたって出られるようになるわけじゃないし。 親にも楽しんで、と泣かずに言えた。 親は私の振袖姿を見たいっぽい。 今年21歳だけど前撮りはしてないし成人式にも行ってない(入院してたし中高一貫校を辞めてるので行く宛てがなかった)。 今回神前式なので振袖を用意していたのだがこ

    • 11日目

      ひらがなにすると長いから今日からタイトルは数字で。 天気が悪いから余計眠い。検温のために起きたけどまた眠る。 口渇ひどいけど水汲みに外出ると他の患者の部屋のドアを叩かなきゃいけない気持ちになるし、部屋の水道の水は不味い ペットボトルの水やお茶も得意じゃなくて八方塞がりだ。なんとか命令に抗って水を汲みに行くことにする。 明日のことを考えると落ち着かない。 頓服飲みたいが外に出るのは怖いしナースコール押して持ってきてもらうのも申し訳なくてうねうねしている。 今まで全部食べ

      • とーかめ

        ここ数日消灯前に眠くなってしまう。就寝前に薬はないので勝手に寝ても大丈夫。 中途覚醒したときに携帯の充電が100%になってるのを確認してコードを抜くのが習慣になってきた。 自傷したところが小さく痣になっている。 なぜ自傷するのか、積極的に自傷してた7~8年前からよくわかっていない。自罰的な意味もある気がするしただかまって欲しいだけな気もする。 眠い。脳が命令に抗うことに必死で疲れているのではと母に指摘された。多分そうなんだと思う。 個室は部屋の電気を消しても良いので部屋を

        • ここのかめ

          寝れるかどうか……とか書いときながら消灯前に寝てた(照り)。 何度か中途覚醒した後東海オンエアのてつやに虫を投げつけられるとかいう悪夢を見て5時半頃起床。 生(き)で牛乳飲むのが苦手なのでほうじ茶ラテの粉を溶かして飲んでる。美味しい。最近KALDIに売ってないのが難点。成城石井にはある。 生理痛がそこそこしんどい。痛み止めはきっと出てないし今日明日は主治医不在なので新たに出してもらうこともできずベッドでうねうねしている。 母と面会。ドンキに行きたいと昨日伝えていたが面倒

          よーかめ

          日付が変わるぐらいに叫び声で目覚めてから寝付けなかったので眠剤(マイスリー)貰った。しばらく寝れなかったけどいつの間にか寝てた。 朝の薬(シクレスト)飲もうとしたらないと言われた。シクレストはいずれなくしていきますみたいな話だったが予告無くいきなりだったのでパニックになった。今日は物に当たらなかったが。 ASDのせいか習慣がいきなりなくなる/変わることに対応しきれない。主治医もわかって嫌がらせでやっている気がする。本当に死んでくれ シーツ交換ついでに分厚い方の布団を回収し

          なのかめ

          生理が来たと思ってたら来てなかった。褐色の何かが出ていただけらしい。 去年の今頃は保護室出たてで温かいものが食べられないとかいうこだわりあって1食ゼリーだけとかだった 体重も今より4kgぐらい軽かった 今は昼夜吐いてるけど間食しまくってるし普通にデブすぎる どうにかしないといけない てか午後になったら生理きてた Tシャツにミッフィーのリラコで院内外出したけど流石にパジャマすぎたか 黒いリラコ差し入れしてくれたからそっちメインで行く エビリファイを就寝前から夕食後に変え

          むいかめ

          今日も朝食の放送で起きた。 調子悪い。行動化しそうな感じ。如何にして首を吊るか考えてる。外出してODしようかとも思ってる。失敗してバレたら医療保護になることもわかってるけど猛烈に死にたい。短絡的な思考しているのも自覚している。 体重測った。微増って感じ。母に浮腫じゃない?と言われた。入院する前はコーヒーやお茶をコンスタントに飲んでたからその利尿作用がなくなったのでは、と。着圧履こうかな。 午後になったら落ち着いてきた。何も考えてないとも言う 今日のご飯はちょっとアガら

          いつかめ

          今日は点灯前に1回目覚めてカーテン開けた後2度寝して朝食の放送で起きた。眠剤飲んでないのにこんなに寝れちゃうのなんなんだ。 今酒ハクノ姐さんの動画とかモッパン動画とかを見て食欲高めてる。ラーメン食べたい。 看護師さんに死にたい気持ちはありますか、と聞かれた流れで結婚式に出られないのが悲しい、死ねば結婚式もなかったことになる、死にたいと話しながら大泣きしてしまった。頓服飲まされた。 6/1(当日)はもっと悲しい気持ちになると思う。 外出(未だに主治医は指示を出していない)

          よっかめ

          今日は点灯まで寝れた。中途覚醒も多分してない。 死にたいけどサンリオキャラクター大賞の投票が明後日まででそれだけはやり切りたいから留まってる。 アイコンからわかるように私はマイメロディさんに毎日投票している。(投票したよツイートうるさくてごめんネ) 絵のうさぎが大好き。今着てるTシャツもおぱんちゅうさぎだし。リアルうさぎはNG 結婚式に出られないのが本気で悲しい。悲しさを咀嚼できていない。 風呂に入った。鏡前に出てたドライヤーがそよ風しか出ない方で悲しかった。まだブリー

          みっかめ

          入院する前から20時台に寝てたりしてたので病院の21時に消灯する生活も余裕で対応できる。 点灯前に起きるけど、個室だからあんまり関係ないかも。 朝ごはん前にお腹すいて柿ピー食べた。デブが代 てか昼夜吐いててこの体重って何?間食しすぎ? 給湯器から出るお湯が臭い気がする。粉溶かしてコーヒーにしたらなんか生乾きみたいな味がする。ケトル持ち込む可能?👈🏻いいえ 外出してセブンでチョコミントのアイスとグミとメントス買った!だから太るんだ 外出ようとしたら私の処遇を確認してる補助

          ふつかめ

          昨日、夕食後薬を飲もうもナースステーションに行ったら夕食後は無い、朝と寝る前だと言われた。 入院するまで夕食後に飲んでたのに。パニックになった。 それで気持ちが昂りおぱんちゅうさぎのコップを廊下に叩きつけて割ってしまった。最低。思い返したらそんなことで……なのに。大泣きしてたら頓服飲まされた。 私が結婚式に出られないことは母も悲しかったようで一日中泣いていたらしい。 お風呂に入る。いつも今って女性の時間帯だよね……入って大丈夫だよね……と不安になる。入口にでかでかと女性入

          入院しました

          昨日通っているメンクリから電話があって入院する病院に自分からも連絡して、とのこと。 電話したら病院としてはすぐ受け入れることができるらしい。 6/1に姉の結婚式があると言ったら参加できるかどうかは医師が診ないとわからないと言われた。 とにかく明日(書いている日的には今日)受診してと。 初めて自分で入院の準備をした。今までICUから直接入院していたので親にやらせていた。 ドンキにお菓子を買いに行ったぐらいで準備は案外すぐ終わった。 午前中に受診し、任意入院が決まった。 入院

          入院しました

          閉鎖病棟のこと2

          過量服薬で救急搬送された後精神科に転院させられた。 搬送された病院が色々あって(過去記事参照)家から遠いところだったので、転院先も家からだと車で1時間くらいかかる病院だった。 搬送先から直接転院先に行き、着いたのは18時くらいだった。 外来の廊下は真っ暗で怖かった。 診察で医療保護入院が決定し、急性期病棟に上がることになった。 土曜日の夜勤帯で緊急入院してしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。 身一つで入院してきたので、次の日親が荷物を持ってくるまで暇で仕方ない。病棟内

          閉鎖病棟のこと2

          1月6日のこと

          恥ずかしすぎて書くつもりはなかったけどなんとなく気が変わったので書くことにする。 その日は早朝からバイトだった。いつもよりやることが多く、詳しくは忘れたが上司にしっかりめに注意された。 半泣きで仕事をしていたら頭の中の指示厨に過量服薬をしろと言われてしまった。そこから先は過量服薬で脳を支配されながら仕事を終わらせた。(というか上司に半ば強制的に帰らされた) 職場もドラッグストアだったので薬を職場で買うか迷ったが流石に辞め、帰り道にある別のドラッグストアで買った。 家の近

          1月6日のこと

          保護室のこと

          過量服薬で救急搬送された後精神科単科の病院に転院させられた。 何度か入院したことのある病院は主治医との関係が悪くなってしまったので、別の病院に調整してもらった。 入院時の診察で、わからない質問には素直にわからない、覚えていないと答えていたら、曖昧な状態だと言われて保護室に入れられることになった。 嫌だったが、抵抗しても無駄だと思い諦めて病棟に上がることにした。 精神科での隔離は初めてだった。(内科で室内安静という名の隔離をされていたことはある) 病棟に上がり、3番と書かれ

          保護室のこと

          通信制高校のこと

          昨年度を以て通信制高校を卒業した。 私は高校2年生まで中高一貫全日制に通っていたが、自殺企図を含む過量服薬をし2カ月精神科に入院していたため、勉強についていけなくなると感じ、高校2年生をもう一度やり直すことにした。 出席日数は足りていて、体育と保健の追認試験を受ければ進級できたのだが、私にはそうする他ない、とこだわっていた。 最初は大学入試コースに転入した。春期講習から合流したのだが、授業の質が前籍校とギャップがあり、かなり絶望した。塾は不要と転入前聞いていたので、尚更だ

          通信制高校のこと