答え合わせ


たまたま最近Twitterのスペースでよくはなしている方のこのツイートが気になりました

基本麻雀って好きなもの切ればいいし、人の選択なんて友達以外にアドバイスすることはないんだけど、8ソーが変な手順という言葉にひょっとして自分の感覚が知らないうちにずれてしまっているのか非常に気になりました。

たまたま夜に んだちさんのスペースが立っていたため聞きに行くとこの何切るの話題をしています。

んだちさんの主張は明らかな打点が見えてるイーシャンテンを取らない選択をする人は宗派が違いすぎて麻雀の話はできないでした。

周りの何人かも赤五万切りしかないの声しかありません

自分の意見を言うと恥をかくかもしれないと思い、ある程度論理的に説明できそうに話を組み立ててから話に加わりました。

自分は他人を論破したいとか教育したいわけではなく自分の感覚が知らないうちにズレていないか?この事だげが不安だったのです。

スペースで話している他の方もある程度熱心に天鳳などを打ってる方です、そこで8ソーがド下手と話していれば自分の感覚のズレを疑うのが自然ですよね

今までも新しいルールや戦術の疑問点が出てきた時は信頼できる友達と話して答えを導きだして、それを強い人に教えてもらうやり方で答え合わせをしてきました。

昨日はスペースというリアルタイムで進んでいる状態のために論議するよりも、皆が納得してくれる人の見解を示すのが早いと思い、とりあえず強いと思われている人二人に連絡をします。

二人ともありがたいことに忙しいのにすぐに答えてくれました。

今の麻雀界でこの二人の見解を見せる事はわりと正解を示しているようなものですよね。

自分は二人と同じ見解であることをドヤりたかったわけではなく、まず答え合わせして、それから8ソーのメリットを話せたらよいと思ったわけです。

当然この見解を見た後にはやっぱり8ソーがいいかもの声がでてきます、最後までそれを否定していた、んだちさんは燃える城の中で切腹する敗軍の将のようでした。

ただ赤五万切りにもメリットがあり安定しそうな選択だとは思います、間違いではありません。間違いは8ソーが下手な手順だという認識部分だけです。

当然どちらにもメリット、デメリットがあるわけでありえない選択でないはずですから。

ただ自分は麻雀の宗派が違うという発言にも違和感を感じます。

オンレなら1円でもネットなら1ポイントでも得をするように打とうとする人は宗派は同じでアプローチが違うだけだと思っています。

麻雀を楽しむとか、3色を上がりたい、字牌は一打目に切らない のような人が宗派が違うわけで、少しでも勝つための選択の違いは、宗派が違うと決めつけてその考え方を吸収できるチャンスを逃している可能性があります。

自分は今まで麻雀の疑問点などをこうやってか解決したり、勉強してきました。
本当に周りに強い人がいたという、恵まれた環境にいたことに感謝しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?