カリフォルニアは住宅とガソリン代が全米の中でもべらぼうに高い。しかしながらオハイオ州から移住してくると 日本食材や日本食レストランの値段については約半分以下でとっても安く感じる。 また衣料品はブランドにこだわらなければ日本の3割で買える。 しかしながらメキシコやカナダ、韓国に比べると全然物価は高いかもしれない??? 今日もまじめな話だったでしょ!?(笑) ねえ!?卵の値段は12個(1ダース)いくら?

画像1 おはよ! 元気?? 週も中盤。 こちらはサマータイムに切り替わったばかりせいもあって朝は眠い!!先週行ったHouseHuntの1軒(月$3,800.00)海が見えて大きなプール付  さて今日はLAの生活費について少し紹介しようかなあ? 新年度、新学期で別な場所で生活を始める人も多いと思うのだけれど 最近ちょうどソウルに住むnakaちゃんがソウルの生活費!!!についての 記事を載せていたし、 Mexicoからイギリスへ旅行中のKyokoさんもロンドンの生活費旅行記5 Londonについて書いていた。
画像2 カナダの生活費というか卵のパックの値段をMapleLeafさんも書いていた。 ここでは少しLAの生活費について話そうと思う。 まずはLA賃貸住宅費(Torrance,Irvine,Paros他) 1ルーム($600~$1,200) 3ベッド~4ベッドルーム($2,500~$4,000)ただし毎週庭師サービス付 これが前住んでいたオハイオ州Columbus,Worthington市、Dublin市では 1ルーム($400.00~$700.00) 3ベッド~4ベッドルーム($1,500~$1,900)
画像3 ガソリン代 1ガロン(LA)  ・・・・$2.40(レギュラー)         1ガロン(Ohio)・・・・$2.00(レギュラー) 携帯基本料金 Sprint、AT&T、Cinglar   ・・・・・$30~35(前後) 電話基本料金 SBC  ・・・・・$30.51 電気料金(4BR・House)・・・・・$30~40(前後) 水道料金(4BR・House)・・・・・$30~45(前後) ガス料金(4BR・House)・・・・$40~50(前後)
画像4 タクシー料金40mile(50分)・・・・$40~50(前後) 食品 卵(1ダース)・・・・・$1.50~(オーガニック→)$3.80 牛乳(1ガロン)・・・・$1.25~2.80 ビール(24~30缶入り)・・・・・$11.99~19.99 飲料水(1ガロン)・・・・・$0.99~2.00 ビールは水より安い!(笑) にぎり寿司一人前(上)・・・・$10.00~15.00(Ohio州→)$24.00~30.00 保険料 AAA(トリプルA)・・・・・$24~35 自動車保険(月)・・・・・$150

よろしければサポートお願いします。これからもガツンと頑張ります。