見出し画像

語学学習が楽しいという話。

以前「Duolingo」というアプリで語学学習を始めたという話を書いた。あれから毎日継続できている。

22日連続!
相変わらずサングラスがお似合いです

朝起きたら、まず暖房をつけるのが冬のルーティン。その後部屋が暖まるのを待っている間に、布団にくるまりながら勉強するのが習慣になった。1回2〜3分で終わるのがちょうどいい。

調子がいい時に複数回連続でクリアしていると、2倍ポイントがもらえるボーナスタイムに入る。休日の朝は+5ポイントもらえたりもする。

それが重なると内容によっては1回クリアで100ポイントもらえることもある。すると一気に2ランクくらい上がったりして、嬉しい。

サファイアまで上がった!

ランキングで抜かされるとDuo(例のクセつよ鳥)がご丁寧に教えてくれる。

クセが強すぎてついスクショしたやつ。
どんな状況?

最初は英語・中国語・韓国語・フランス語の4言語をやっていた。しかし4つを並行して学んでいくのはさすがに頭が混乱してくる。

ということで現在は英語と中国語の2言語に絞って、交互に進めるやり方に落ち着いた。

英語は初学者ではないものの1つ目のコースから順番にやっている。飛び級もできるけど、まあ焦らなくていいかと思って。

たまにキーボードで単語を入力させられる(言い方)のだけれど、意外と綴りが出てこなかったりしてはっとする。驕りでした。

中国語は日本語との違いが見えて、かなり面白い。

「飯」は中国語で「ご飯」という意味で「ふぁん」と読む。日本語でも「はん」と読むので近くてわかりやすい。「茶」もそのまま「茶」の意味だけれど、読み方は「ちゃー」と少し伸ばす感じ。

「魚」はそのまま「魚」という意味。けれど発音は「ぎょ」とか「うお」ではない。文字に起こすのも発音するのも難しい。「水」もそう。文字と意味は日中で同じなのに発音が全然違う。

「也」はandの意味。日本語では「〜である」という意味(だと思う)なのでここも違いがある。読みも「いぇ」だし。

このように日本語から地続きで素直に理解できる単語もあれば、全く違うものもあるので結構間違える。それが楽しい。無課金だとすぐハートがなくなってしまうのがもどかしい。

今は3日間無料で課金版を使えるようにしてくれたので快適なのだけれど。Duo、いつもありがとう。優しいね。

楽しんでるので延長してくれてもいいよ✋

語学学習という新たな趣味が見つかって嬉しい。これからも毎日続けていく。

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?