見出し画像

やってみてもいいのでしょうか

ごきげんよう(´・(ェ)・`)

なかなか動けないながら気温上昇に伴い楽譜作るくらいはできるこのごろ。

で、一瞬アップしたこれ

VoiSonaというvstソフトに収録されている『知声』というキャラに歌わせています。

若干いじって歌わせていますが、そのままベタに歌わせてもとても大人っぽい良い感じになります。

最近、ゴリゴリメタルではない曲多めだったのは
「どこかで歌モノやりたい」の気持ちが強かったからです。

メタルはボーカルが乗ってもリフが先行して引っ張っていくわけでどうしても歌モノ意識が薄くなります。

そこで色々探しておりました。

人間も含めボーカロイドソフトをあれこれ。でもvstで使えるやつでVoiSonaに。

で、最初はお試しして購入するか・・・・(ヽ´ω`)と思っていたら知声ちゃんがマジ好みだったので無料のまま。

ここからが本番なんですけどこれを世にだしてもおかしくなかろうかと不安です。

歌モノはどうしても他人の意見が欲しくなってしまうチキン野郎なので怖くてしかたありません。

ボーカルだけ聴いてるリスナーはメタルマニアより恐いです。

それに出すにしてもどうやってて考えると色々ありますが・・・・

ギター以外のことを押しだそうとなると借りてきたチワワ、しなしなのちんちん、くちゃくちゃのレシートくらい根性無しです。

(´・(ェ)・`)こわい

投げ銭を旅費にして旅をしてレポートしたり、リクエストを受け付けて作曲をしたりしています。