まりを

40歳で寝たきり脱出がきっかけで整体師取得。認知行動療法思考で自分の問題を解決。旧夫飲…

まりを

40歳で寝たきり脱出がきっかけで整体師取得。認知行動療法思考で自分の問題を解決。旧夫飲食店コンサルでYouTuber (UUUM)ゲスト出演、FMラジオゲスト、書籍と繋ぐ。令和2年幸せな離婚🤣ド田舎の実家で父の在宅介護約3年。お金をかけないおもろい生き方リサーチ中🔍️👓️

記事一覧

固定された記事

『私の取り扱い』

今さらですが…🤣 自己紹介というトリセツ . 愛媛県 S48年産まれ 貧乏の家に肉体をおとされる物語。 . 学生時代は落ち着きがない ガキんちょで… 先生から嫌われるww…

まりを
5か月前
39

あにまるzoo

https://www.instagram.com/animalzoo_live?igsh=MWVnZDhreWlvbXlmOQ== あにまるzoo という知り合いのinstant この会社が立ち上がった理由は 自分が猫や犬を飼ってから…

まりを
2日前
10

何故?車中泊をするのか?

. 高齢者に『車中泊して湯を沸かした‼️』 と叔父叔母に言ったらやたら心配された 中年のおばちゃんですwww . GW前に車中泊をしてからはまる(笑) 3回目になればど…

まりを
5日前
14

寝たきり真っ最中の時…
50歳まで生きられないだろう…
って腹をくくって生きていた30歳後半。
50歳を振り切った…
本日51歳を迎えた朝は…
シェディングで帯状疱疹かよ
(゜o゜)\(-_-)
昨日行くき満々で遠足気分😃🎶
西予市車中泊無くなる…🙈💦?

まりを
8日前
8

諦めなければ何とかなる🤣

『成功とは自分だけの人生観』 ~誰かと比べる必要はない~ . 最近はYouTubeも要な人のしか 見ず、なるべく10分以内に終わるくらいのしか見ないようにしている。 . その…

まりを
9日前
13

久しぶりにシェディングからの『オレンジの痰』が出た風邪症状。
4年ぶりくらいの気管支の痛みだったが…
寝たきりの時なら3日目なんて1番きつい。4日目から運転し用事に出かけるなんてできなんだ😆
年を重ねて…50歳…健康は大事だわ(笑)
鼻嗽、目洗いは忘れたらアカンな‼️という反省🙈💦

まりを
9日前
5

日本人よ!参考にしよう

https://youtu.be/D41w9B5x6tY?feature=shared とても共感し とても涙が涙が溢れた…。 『争わずして調和を保つ』 これこそが本来の日本人じゃなかろうか? 私の魂とご…

まりを
12日前
7

シェディング対策

シェディングを受けるあなた…。 ワクチン後遺症で苦しむあなた…。 私もシェディングを受ける一人です。 最近、 神戸の中村クリニック 中村篤史医師のnoteblogが 見れ…

まりを
12日前
2

西条の旅から帰宅して…
シェディング中は目からネタッとした液体がやたら出るし…
眠いし思考がばかになっているし倦怠感があるった。
鼻うがい目洗いをしなかったからオレンジの痰が出だした🙈💦
寝たきり時にはこの痰すら出ずに気管支が辛かった💦今は出せるし免疫上がったな~これが普通なんだ

まりを
2週間前
4

輪っかのお月様

まりを
2週間前
3
+3

自家製ジェラートvita

まりを
2週間前
4

石鎚山がある西条市に
5泊6日の旅に行ってきたんだけど…
本当に原発があるこの地に帰ってくると不調が続くのはやはり地場。
西条は雨が降っても体調がこんなに悪くならないし空気が全然違う
(ヾ(´・ω・`)
やはりサバイバル移住先は早く探そう。

まりを
2週間前
5

未接種カフェ&バー

日本人は素晴らしいね🙆‍♀️✨ そして…今の若者素晴らしいね🙆‍♀️✨ もう…気付いている子供達が 私達中高年は話を聞いて 今から激変する未来を進む思考が必要。…

まりを
2週間前
5

『無農薬オーガニックで本当に健康になれるのか?』『海外のオーガニック事情』ブログで綴ってきたクエスチョン?をやはり体験し感じるオーナーさんと対話出来た。
拘りすぎても商売はうまく行くとは限らない壁。
やった人だけが知る越える大きな壁。
世界の情報を知る人はやはり行動が早い✨

まりを
2週間前
5

『大和魂ここに有り‼️』

@cafe_yagicchi ↓ #愛媛県 #丹原町 #カフェ #やぎっち #オーガニック #オーガニックカレー #オーガニックコーヒー . 【オーガニックCaféやぎっち】 営業時間 10時~17…

まりを
2週間前
7
『私の取り扱い』

『私の取り扱い』

今さらですが…🤣
自己紹介というトリセツ

.

愛媛県
S48年産まれ
貧乏の家に肉体をおとされる物語。

.

学生時代は落ち着きがない
ガキんちょで…
先生から嫌われるwww
学校嫌いで給食と体育時間だけ
やる気が出た(笑)
.

貧乏すぎて…
寮生活定時制高校。
AM.朝16時30分から起きて仕事
PM.12時から~食事、入浴
14時~17時迄学校
その後18時~20時バレーボール部活。

もっとみる
あにまるzoo

あにまるzoo

https://www.instagram.com/animalzoo_live?igsh=MWVnZDhreWlvbXlmOQ==

あにまるzoo

という知り合いのinstant

この会社が立ち上がった理由は

自分が猫や犬を飼ってから溺愛のあまり

処分されていく犬猫の存在を知った時

どうにかならないか?

と立ち上げたコミュニティ場。

猫ちゃん達も…

処分される犬猫を何とかしたい

もっとみる
何故?車中泊をするのか?

何故?車中泊をするのか?

.

高齢者に『車中泊して湯を沸かした‼️』
と叔父叔母に言ったらやたら心配された
中年のおばちゃんですwww

.

GW前に車中泊をしてからはまる(笑)
3回目になればどうやったら真っ直ぐに寝て
荷物はこの場所で…
顔洗いや歯磨きや化粧道具の最小限を
エコバックに入れて…
洗濯物入れのZIPパック。
ド田舎に住んでいるもんで
🚙の中に蟻が住んでるらしくて…www
食べモノに集る攻撃を受けてか

もっとみる

寝たきり真っ最中の時…
50歳まで生きられないだろう…
って腹をくくって生きていた30歳後半。
50歳を振り切った…
本日51歳を迎えた朝は…
シェディングで帯状疱疹かよ
(゜o゜)\(-_-)
昨日行くき満々で遠足気分😃🎶
西予市車中泊無くなる…🙈💦?

諦めなければ何とかなる🤣

諦めなければ何とかなる🤣

『成功とは自分だけの人生観』
~誰かと比べる必要はない~
.

最近はYouTubeも要な人のしか
見ず、なるべく10分以内に終わるくらいのしか見ないようにしている。
.

その中で唯一
崔先生のYouTubeや書籍から
凄く私の人生を上げてくれた⤴️✨ #崔遼平  先生
.

しかし…
結局は自分がその運を使いこなせているのか?
であり追っかけて崇拝するとかに
なり知識だけを頭に入れて
やった気分

もっとみる

久しぶりにシェディングからの『オレンジの痰』が出た風邪症状。
4年ぶりくらいの気管支の痛みだったが…
寝たきりの時なら3日目なんて1番きつい。4日目から運転し用事に出かけるなんてできなんだ😆
年を重ねて…50歳…健康は大事だわ(笑)
鼻嗽、目洗いは忘れたらアカンな‼️という反省🙈💦

日本人よ!参考にしよう

https://youtu.be/D41w9B5x6tY?feature=shared

とても共感し
とても涙が涙が溢れた…。

『争わずして調和を保つ』

これこそが本来の日本人じゃなかろうか?

私の魂とご先祖様と繋がった感覚で
魂が震え洗われた。

日本人よ!
目覚めよ!

日本人よ
古きあの時代を思い出せ❗

日本人よ…
生きぬこう‼️

大自然とご先祖様に
心から感謝致します。

TO
もっとみる

シェディング対策

シェディングを受けるあなた…。

ワクチン後遺症で苦しむあなた…。

私もシェディングを受ける一人です。

最近、
神戸の中村クリニック
中村篤史医師のnoteblogが
見れるようになった?

操作されていたのかな?

この投稿の女性の体験談は

めちゃくちゃ~参考になりました☺️✨

対策には何が良い⁉️
とか出回っていますが…
結局は皆身体の中の細胞や
合う合わないもあるから
やってみないと

もっとみる

西条の旅から帰宅して…
シェディング中は目からネタッとした液体がやたら出るし…
眠いし思考がばかになっているし倦怠感があるった。
鼻うがい目洗いをしなかったからオレンジの痰が出だした🙈💦
寝たきり時にはこの痰すら出ずに気管支が辛かった💦今は出せるし免疫上がったな~これが普通なんだ

石鎚山がある西条市に
5泊6日の旅に行ってきたんだけど…
本当に原発があるこの地に帰ってくると不調が続くのはやはり地場。
西条は雨が降っても体調がこんなに悪くならないし空気が全然違う
(ヾ(´・ω・`)
やはりサバイバル移住先は早く探そう。

未接種カフェ&バー

日本人は素晴らしいね🙆‍♀️✨

そして…今の若者素晴らしいね🙆‍♀️✨

もう…気付いている子供達が

私達中高年は話を聞いて

今から激変する未来を進む思考が必要。

四国にも来て欲しい😆

年齢別関係なく人が人と向き合う時

志が同じならば分別は必要ない‼️

だって同じ人間だもの☺️✨

心踊る内容を拝見して

50歳のおばちゃん嬉しくなった🤗

ポンコツ💉打ってない人が

横繋

もっとみる

『無農薬オーガニックで本当に健康になれるのか?』『海外のオーガニック事情』ブログで綴ってきたクエスチョン?をやはり体験し感じるオーナーさんと対話出来た。
拘りすぎても商売はうまく行くとは限らない壁。
やった人だけが知る越える大きな壁。
世界の情報を知る人はやはり行動が早い✨