しの

文系OLだけどIT人材になりたくて勉強中です。

しの

文系OLだけどIT人材になりたくて勉強中です。

記事一覧

文系OLが家計簿アプリをつくる②

デザインは大好きなチョコミント色に統一してみた。 デザインのセンスがいまいちなのはちょっと置いておいて…。 問題発生。 シミュレーター となんかズレる…。 ちょ…

しの
4年前
3

文系OLが家計簿アプリをつくる①

私はお金の管理が下手だ。 「あれ?今月もうこれだけ?」と、なりがちで 使途不明金が多い。 もちろん家計簿アプリも試した。 …が、続かない。 手軽に続けられるような…

しの
4年前
2
文系OLが家計簿アプリをつくる②

文系OLが家計簿アプリをつくる②



デザインは大好きなチョコミント色に統一してみた。
デザインのセンスがいまいちなのはちょっと置いておいて…。

問題発生。
シミュレーター となんかズレる…。

ちょっと作り直し。この画面下から下の列の数字までの幅を変えると…。

直った!

ボタンやラベルをコードと紐付けて、数字のボタンをクリックすると、数字を表示するところまで完成。

参考にしたのは以下のサイトです。
【かけ出しiPhone

もっとみる
文系OLが家計簿アプリをつくる①

文系OLが家計簿アプリをつくる①

私はお金の管理が下手だ。

「あれ?今月もうこれだけ?」と、なりがちで
使途不明金が多い。

もちろん家計簿アプリも試した。
…が、続かない。

手軽に続けられるような家計簿アプリを作りたいと思い、始めてみた。

完成目標
 ・1ヶ月

開発環境
 ・MacBook Pro
 ・Xcode
 ・swift

参考文献
 絶対に挫折しないiPhoneアプリ開発「超」入門

○アプリ開発1日目

ラベ

もっとみる