秋野あき子

秋の夕暮れとローカル線を愛する主婦。金沢生まれ金沢育ち。本を一冊携えてひとり鉄道旅を楽…

秋野あき子

秋の夕暮れとローカル線を愛する主婦。金沢生まれ金沢育ち。本を一冊携えてひとり鉄道旅を楽しむのが趣味。鄙びた温泉宿とジョジョとレモンサワーが好き。

記事一覧

特急ひだに乗って奥飛騨温泉郷『槍見館』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。 2024/3/19〜3/20にかけて、富山駅から特急ひだに乗って、「日本秘湯を守る会」の会員宿『槍見館(やりみかん)』に宿泊…

秋野あき子
2か月前
36

小浜線に乗って若狭町『虹岳島荘』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。 2023/12/3〜12/4にかけて、福井県の敦賀駅から小浜線に乗って、「日本秘湯を守る会」の会員宿『虹岳島(こがしま)荘』…

秋野あき子
5か月前
75

激渋の湯めぐりツアー②♨️庄川『湯谷温泉』〜金沢『深谷温泉元湯石屋』

鄙びた温泉好きの秋野あき子です。 2023/11/27に、富山県から石川県をまたぐ日帰りの湯めぐりツアーを敢行しました。 今回もまた車旅。 前回の激渋湯めぐりツアーでは、…

秋野あき子
6か月前
24

激渋の湯めぐりツアー①♨️能登『龍王閣』〜氷見『神代温泉』〜庄川『湯谷温泉』

鄙びた温泉好きの秋野あき子です。 2023/11/11に、石川県から富山県をまたぐ日帰りの湯めぐりツアーを敢行しました。 今回は車旅。 石川県七尾市にある湯川温泉『龍王閣…

秋野あき子
6か月前
19

大糸線に乗って小谷温泉『山田旅館』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。 2023/10/26〜10/27にかけて、新潟県の糸魚川駅から大糸線に乗って長野県の小谷村(おたりむら)へ向かい、国の登録有形…

秋野あき子
7か月前
21

只見線に乗って東山温泉『向瀧』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。 2023/7/30〜8/1にかけて、新潟の小出駅から只見線に乗って会津若松へ向かい、国の登録有形文化財でもある老舗旅館「向瀧…

秋野あき子
8か月前
33
特急ひだに乗って奥飛騨温泉郷『槍見館』に宿泊してきた

特急ひだに乗って奥飛騨温泉郷『槍見館』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。

2024/3/19〜3/20にかけて、富山駅から特急ひだに乗って、「日本秘湯を守る会」の会員宿『槍見館(やりみかん)』に宿泊してきました。

今回は、金沢-富山間をローカル線で、富山-高山間を特急で、そして高山駅から濃飛バスを利用して槍見館へと向かいました。
奥飛騨温泉郷は金沢から行くなら車で行った方が手っ取り早いのですが、せっかくなら特急ひだに乗

もっとみる
小浜線に乗って若狭町『虹岳島荘』に宿泊してきた

小浜線に乗って若狭町『虹岳島荘』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。

2023/12/3〜12/4にかけて、福井県の敦賀駅から小浜線に乗って、「日本秘湯を守る会」の会員宿『虹岳島(こがしま)荘』に宿泊してきました。

ローカル線を乗り継ぎ、今回は金沢から福井へと小旅行です。お隣の県なので何度も足は運んでいますが、虹岳島荘は福井県で唯一の秘湯を守る会の会員宿だそうで、これは一度は泊まっておかねば、と思った次第。

そし

もっとみる
激渋の湯めぐりツアー②♨️庄川『湯谷温泉』〜金沢『深谷温泉元湯石屋』

激渋の湯めぐりツアー②♨️庄川『湯谷温泉』〜金沢『深谷温泉元湯石屋』

鄙びた温泉好きの秋野あき子です。

2023/11/27に、富山県から石川県をまたぐ日帰りの湯めぐりツアーを敢行しました。

今回もまた車旅。
前回の激渋湯めぐりツアーでは、庄川『湯谷温泉』であまりのんびりできなかったので、リベンジをかねてまたまた行って参りました。せっかくなので、富山から金沢に帰りがてら、地元で歴史ある旅館『元湯石屋』で日帰り温泉を楽しもうと思います。

一温泉目 : 庄川『湯谷

もっとみる
激渋の湯めぐりツアー①♨️能登『龍王閣』〜氷見『神代温泉』〜庄川『湯谷温泉』

激渋の湯めぐりツアー①♨️能登『龍王閣』〜氷見『神代温泉』〜庄川『湯谷温泉』

鄙びた温泉好きの秋野あき子です。

2023/11/11に、石川県から富山県をまたぐ日帰りの湯めぐりツアーを敢行しました。

今回は車旅。
石川県七尾市にある湯川温泉『龍王閣』から、富山湾沿いに車を走らせ県を超え、富山県氷見市の『神代(こうじろ)温泉』へ向い、氷見で海鮮丼を食べてから同県砺波市の庄川温泉『湯谷温泉旅館』を巡ります。
1日で三温泉巡るなんて欲張りさん…。

一温泉目 : 湯川温泉『龍

もっとみる
大糸線に乗って小谷温泉『山田旅館』に宿泊してきた

大糸線に乗って小谷温泉『山田旅館』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。

2023/10/26〜10/27にかけて、新潟県の糸魚川駅から大糸線に乗って長野県の小谷村(おたりむら)へ向かい、国の登録有形文化財でもある老舗旅館「山田旅館」に宿泊してきました。

ローカル線を乗り継ぎ、今回は北陸から長野へと向かいます。北陸新幹線のおかげで長野までは1時間弱で行けるようになったのですが、1時間でサクッと着いてしまうとやはり旅情が

もっとみる
只見線に乗って東山温泉『向瀧』に宿泊してきた

只見線に乗って東山温泉『向瀧』に宿泊してきた

ローカル線で行く、一人旅好きの秋野あき子です。

2023/7/30〜8/1にかけて、新潟の小出駅から只見線に乗って会津若松へ向かい、国の登録有形文化財でもある老舗旅館「向瀧」に宿泊してきました。

ローカル線を乗り継ぎ、北陸から会津までは長い長い旅となりましたが、これが良いんですよ、これが。私はいつも旅には本を一冊携えて行きます。電車の待ち時間にスマホ見てると充電はすぐなくなるし、モバイルバッテ

もっとみる