マガジンのカバー画像

お悩み相談室のうらがわ

56
お悩み相談室をしている私自身のことを記事にしています。塾講師という仕事をする中で感じることや、子どもたちについて考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#ゲーム

お悩み相談室のうらがわ046(何も生まれない会話)

お悩み相談室のうらがわ046(何も生まれない会話)

ルール
1 先攻、後攻を決めます。
2 先攻が、五十音のどれでもいいので一文字を相手に伝えます。濁点、半濁点、拗音などは原則無しとします。
3 後攻は、その一文字から始まる、聞いたことのありそうな普通の人の姓名を、とっさに思いついて答えます。ただし、有名人や、何かの登場人物、自分の知り合いの名前が出た場合は、相手が知らなくても自己申告で負けとなります。また、聞いただけで只者ではない名前も負けです。

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ023

お悩み相談室のうらがわ023

GAME買って!学校や学童で、
「世の中には、ゲームという面白いおもちゃがあるらしい」ということを知った娘。
そんな面白いものが、
どうして家にないのか、
ということらしいのです。

しかし、詳しく聞くと、
小学生たちは、何か共通のゲームについて語り合っているのではないようです。
それぞれ、別々の機種やソフトのことを、
それぞれに語っている。

ゲームだけではありません。
テレビも、
ある家では、

もっとみる