マガジンのカバー画像

お悩み相談室のうらがわ

56
お悩み相談室をしている私自身のことを記事にしています。塾講師という仕事をする中で感じることや、子どもたちについて考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

#中学生

お悩み相談室のうらがわ048(テストの作り方)

お悩み相談室のうらがわ048(テストの作り方)

テストを採点していると、
こういうことがあります。

① 「ア〜エの記号で書きなさい」という指示なのに、「しかし」とか「また」とか、言葉で答えが書いてある。

② 漢字書き取りの、縦4枠×横3行の解答欄で、1,2,3…と縦に答えていくべきところを横に書き進んだために、最初と最後の(1)と(12)以外が全て書き間違えになっている。

③ 「漢数字で」という指示なのに、算用数字で書いてある。

④ 名

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ043(ハロウィン🎃)

お悩み相談室のうらがわ043(ハロウィン🎃)

娘は、前日に三つ編みをして眠り、ハーマイオニー・グレンジャーの仮装です。すぐさま「幻の動物とその生息地」の勉強を始めるあたり、将来有望なマグルです。

父は校舎の子どもたち相手に仮装です。

中学生たちは、量も質も難しくなる二学期中間テストの結果に、気分が落ち込みがちです。そして、運動会が終わった小学生たちも、なぜか塾を休みがちに…

テスト終わりのちょうどこの時期に、何かいいアイデアはないものか

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ022

お悩み相談室のうらがわ022

とあるクラスで塾歴もそこそこ長くなり、通塾に飽きている
休み時間、生徒の半数が机にふさぎ込んでいる
授業が始まってから、テキストを探し始める
授業は終始受け身で、誰も発言しない

つねたを、拍手で迎えてみよう!教える側のやる気まで奪うなよ、と、
私が彼らに提案しました。
かれこれ、半年続いています。
彼らが本心から私を歓迎しているかどうか、
それは、ちょっと分かりません。

今日、春期講習初日ドア

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ021

お悩み相談室のうらがわ021

大江健三郎が亡くなった大江健三郎を初めて読んだ20歳のとき、
「理性的な大人の、ものすごい悪口」
に圧倒されました。

アウシュビッツ、長崎、広島、
これらのことは倫理的な、モラリティにかかわるインポテンツな人間が行ったことであり、このような人間は、同じことを何度でも繰り返す。

大学は嫌いでしたが、
おかげで一生で一番、読書をしました。
大江健三郎の難しい言葉の悪口は、とにかくおもしろかった。

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ020

お悩み相談室のうらがわ020

円周率めっちゃ言ってくるやつめっきり減ってきましたが、
こういう男子が毎年一人はいます。

私は30桁までは言えます。
いや、すごくないです。
ゴロ合わせだし、たびたび挑戦を受けるので…

「三医師、異国に向こう。産後、厄無く、産婦、御社(みやしろ)に、虫、散々闇に鳴く。」
「3.14、159265。35、8979、32、38462、64、3383279」

50メートル走が速い男子はモテる、

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ019の続き

お悩み相談室のうらがわ019の続き

国語の教科書が一番おもしろい勢いに乗って、
マニアックに攻めます。

短歌、新旧交代にふるえる

中2光村の短歌は、
ずーっと馬場あき子さんの書きおろし解説だったんです。
それが前回の改訂で栗木京子さんになったのです。

観覧車回れよ回れ想ひ出は君には一日我には一生  栗木京子

馬場あき子さんは、栗木京子さんが大好きだったんだと思います。
平成二十六年「斎藤茂吉短歌文学賞」をとったのが栗木京子さ

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ019

お悩み相談室のうらがわ019

教科書のための書きおろし中学生「光村」の教科書には、
次のような書きおろしが載っています

中1
「シンシュン」西加奈子
「『言葉』をもつ鳥、シジュウカラ」鈴木俊貴
「『不便』の価値を見つめ直す」川上浩司

これ、教科書を買わないと読めません。
そう言われると読みたくなるでしょう?
ふふふ…。
教科書は四年ごとに改訂が入るので、
最短4年で、新しいものと交代します。

本当に個人的なことを言えば、

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ017

お悩み相談室のうらがわ017

あんまりほめないほめて育てる、ほめて伸ばす、
大事なことです。

ほめる対象は
子どもや後輩らしいので、
「親として」とか「上司として」とか、
いろんな文章を、日々、目にします。

どこで満足するかほめられると、うれしくなります。
うれしくなると、そこで報われます。
報われると、その行動に報酬系の回路ができます。

簡単なシミュレーションをします。

① 生徒が勉強しています。
② 模試の成績が上

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ016

お悩み相談室のうらがわ016

料理のこと休みごはんの記事がふえてきまして、
「料理上手ですね」「すごいです」って、
言われて照れています。

つねた家は、
私の父も、亡くなった祖父も、家で料理をします。
だから幼いころは、
「大人=料理ができる」ものだと、思っていました。
今でも、娘が、
「食べたいものを自分で作って食べる」
ことができれば、
一人前として、安心できるような気がしています。

野菜を、洗って切るだけたとえば、

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ013の続き(写真多め)

お悩み相談室のうらがわ013の続き(写真多め)

辞書カバーを作ろう!結局5つ作りました。
1番簡単な作り方を残しておきます。

キルティング生地と、
ストライプ生地の裏地にすると、
切るときに目安の線があるので楽です。

上下のある模様だと、
どっちを上にして…など考えることが増えます。

試作1号は、45分ぐらい。
最終5号は、20分かからずできました。

受注生産するならば、
材料費+1000円ぐらいなのかな?

さっそく娘から注文いただき

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ013

お悩み相談室のうらがわ013

辞書カバーがほしい!先日、生徒の落とし物が届きました。

持ち主は無事にあらわれたのですが、
私もアレがほしい!

娘よ、よく見ておきなさい。
父は、欲しいものは作るのです。

今日はとりあえず試作です。
ゴムが長かったなぁ、とか、
いろいろ改善点はあります。
型紙をとったので、
あきるまで楽しみます!

16時、追記
あれからさらに3つ作りました。

肩こりました…
しかし、こんなに作ってどうし

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ012

お悩み相談室のうらがわ012

総人間年齢実家がキリスト教なので、あまり他の宗教のことを知らなかった10代だったのですが、
仏教の「輪廻転生」を知って、目からウロコだったのをよく覚えています。

と、いうのも、
年上でも尊敬できないやつ、
年下なのにすごく出来たやつ、
こういう感覚に、説明がついたからです。

現世では私より年上だとしても、
前世を含めた総人間年齢では
まだまだ未熟な人間一回目の人

現世では私より年下だが、

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ010(いつもより長文)

お悩み相談室のうらがわ010(いつもより長文)

してるのに出ない、の多様さ昨日の記事ですが、

これを見て、私はテスト後を想像します。


「なんでこんな点数なの…社会は覚えたら出来る教科でしょ?」

「やったし!暗記カード作って覚えたし!」

(たしかに時間はかけてたな…うちの子、頭悪いのかな…)

まず、今のこの子の状態は、こうです。
① たしかに言葉(用語)は覚えている
② しかし、何を聞かれたときにその言葉を書けばいいのかが分かっ

もっとみる