マガジンのカバー画像

お悩み相談室のうらがわ

56
お悩み相談室をしている私自身のことを記事にしています。塾講師という仕事をする中で感じることや、子どもたちについて考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

お悩み相談室のうらがわ047(忙しい大人は丼)

お悩み相談室のうらがわ047(忙しい大人は丼)

年明けから3月まで、
私の趣味は「受験」になります。
その期間、休みが少なくて家族に負担を強いることもあって、なかなか心苦しいです。

娘に夢ができました。
「給食考える人」だそうです。
学校で給食を考える先生(栄養士さん)がいて、娘は先生(栄養士さん)のことが好きらしいのです。
みんなが給食を食べているのを、嬉しそうに見に来るんですって。

働く大人を見て、そうなりたいと思えるなんて、幸せです。

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ046(何も生まれない会話)

お悩み相談室のうらがわ046(何も生まれない会話)

ルール
1 先攻、後攻を決めます。
2 先攻が、五十音のどれでもいいので一文字を相手に伝えます。濁点、半濁点、拗音などは原則無しとします。
3 後攻は、その一文字から始まる、聞いたことのありそうな普通の人の姓名を、とっさに思いついて答えます。ただし、有名人や、何かの登場人物、自分の知り合いの名前が出た場合は、相手が知らなくても自己申告で負けとなります。また、聞いただけで只者ではない名前も負けです。

もっとみる