マガジンのカバー画像

ゲンジ物語

44
方言で、クワガタのことをゲンジと言います。娘と私の、昆活日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#コクワガタ

ゲンジ物語0218(木を割る娘)

ゲンジ物語0218(木を割る娘)

「スコップで起こされた虫の話」
「ウイスキーのにおいがする木」
「むしくらべ」
「三匹のハチ」
「毛がはえたカタツムリ」
「アフリカゾウを思う日」

どうも、つねたです。
世界の民話っぽく始めてみました。

竹林Aはですね、
道路→草地→広葉樹帯→竹林→河川敷、と、
連続しています。
先日その竹林Aに行った際、この、
広葉樹帯に、いい感じの朽木がありました。

「いい感じ」というのも、いろいろあり

もっとみる
ゲンジ物語0512(コクワガタと豆天国)

ゲンジ物語0512(コクワガタと豆天国)

昨夜、仕事帰りに神社に寄ると、かわいいコクワガタが一匹ひょこひょこ歩いていました。

細かいキズが入っていたので、きっと冬を越えたんだね。頑張ったね。

朝晩が10度まで下がるので、昼も薄暗い神社ではまだまだ小型の昆虫しか活動できないようです。

畑は豆天国。絹さやは、煮物に入れると色が美しいので年中使いたい。買うと高いし、こういうものは冷凍です。

粗熱がとれたら急速冷凍で、おせち料理のお煮しめ

もっとみる