見出し画像

いよいよお金と向き合ってみる “Finally, is it high time for me to think about money with a clear mind?”

こんにちは、ひろっきーです( 'Θ')ノ
今まで見て見ぬ振りしてきたお金について
時間を取って考えてみようと思いました。


Today’s topic
いよいよお金と向き合ってみる


やたら新NISAについて

周りで聞くようになりました。

知り合いの金融関連の方に「どうですか?」と
伺いましたら、国をあげてやっている政策
だから、問い合わせ数も多く、
活気づいている投資策の一つですよとの事。

なるほどー、ですかー ^_^;

という反応しかできない自分がいます。

昔から、お金に対して向き合ってこなかった
自分がいるんです。

本を読んだり、話を聞いたりして、
一度は「よし!」とは思うんですが、
結果、何もやらないという選択をしてきました。

なんか、こう、氣持ちが入らないと言いますか
面倒くさいという感情が先に出てきて、
まぁ、いいか、といつもなるんです。

将来に対して投資はやっておいた方がいいし、
今の経済社会では理解しておくべき分野と
分かっているんですが、
ついつい後回しにしてきました。


若い時からきちんと貯蓄を

していたり、株式やエンジェル投資を
していたり、そういう方々を見ると、
ほんとすごいなぁと思います。

将来に対しての準備や対策というものが
自分にとってあまり魅力的ではない。
お金に対して、かなり楽観的に考えている
自分がいます。

それよりも、魅力的なビジネスプランを
考えて実行した方が、投資という意味では
自分にとってはいいと考えてしまう。

でも、さすがに、自分が安心してビジネスを
継続していく上でも、お金ときちんと
向き合っていった方がいいなと
ようやく思い始めました。

周りに話したら「遅!」と言われるでしょう。

でも、いいのです。
やり始めた時が一番若く、あとは継続すればいい。

そう、前向きに考えております笑。


まずは色々な方面のお金に関する

本を読んでみるところから
始めました。

その後、実行します!(たぶん)


▶︎お金2.0 新しい経済のルールと生き方
 佐藤 航陽 (著)


▶︎鳳凰の金運上昇アクション 生きたお金のつかみ方、死んだお金の手放し方
たかみー (著)


▶︎本当の自由を手に入れる お金の大学
 両@リベ大学長 (著)


▶︎わが投資術 市場は誰に微笑むか
 清原 達郎 (著)


▶︎いま、お金について知っておきたい6つの教え
 本田 健 (著)


こんなに読めるかな (~_~;)
本を読んでみて、自分にピン!💡と来るものが
あったら、嬉しいです♫

それでは、またです

Well then, till next time.

Let there be prosperity.


Hirokky(ひろっきー)
https://note.com/55hirokky

▶︎“ 物事の楽しい捉え方 ”という視点でときどき
https://stand.fm/channels/5fcc5670dd3aea937bdc4c11

▶︎ふと感じた美しいものを少し
https://www.instagram.com/55hirokky/


#いま始めたいこと
#お金について考える

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?