556santaclaus

Welcome to my world🌈🎄🫧

556santaclaus

Welcome to my world🌈🎄🫧

最近の記事

私ってこんな人間(自己紹介)

はじめまして(note始めてから時間経っちゃったけど) 名前は ココロ っていいます🫎 この名前ずっと嫌いでした。小学校の時、結構歳いってるベテランの先生たちが絶対に国語の授業とかで教科書に“心”って出てきたらイントネーションが名前のこころって方で音読されてこころじゃーんって笑われるようになってから嫌いになり始めました。笑 そこでトドメを指したのが寺田心くんがテレビに出るようになってからです。寺田心いじりをしてくるようになり初対面の人からもブックオフなのに本ねーじゃんって

    • GRiiix hdfをお迎えした話

      一昨日RICOH GRiiix hdfがお家に届きました✨️ 念願GRすぎてテンション爆上がり(笑) すぐにインスタアカウント作ってしまいました😻💦 👇🏼👇🏼👇🏼👇🏼 よかったら見てねくらいなんだけど、何か繋がりもてたらいいなと思って共有しました🌿🫧 写真撮ることが好きなのと写真自体が大好きで、カメラはあまり詳しくないけど行き着いた場所がGRでした笑笑 ずっとgr3かgr3xで迷ってて… 40mmの世界が気になったのとやっぱりボケ感、スマホとは違う写真を撮りたくてxを選び

      • 2024年度幕開け、2023年度振り返り

        4月1日 4月はいつもの月初とは違う特別感があります。 年度始めということで今日からスタートする新たな目標だったり今日から環境がガラリと変わったりする方が沢山いますよね。 私は、環境は特に変わらないけど何も変わらない毎日は退屈なので抱負とかじゃなく、絶対達成したい目標を立て、日々挑戦していきます。 まずは2023年度の振り返りから。 私は2023年度が人生においての大きな動きがあった1年でした。まずバンドでの音源タワレコに置いてもらい全国の方にfunny bornを知っても

        • 友達であり、バンドメンバー

          funny bornのことを。 私の大好きで自慢で大切な仲間のことについて書きます。 高校の部活で組んだスリーピースガールズバンド funny born 休み時間の廊下でTETORAのコピバンやらん?!って声をかけられて結成したバンドです。 最初はTETORAの曲をコピーして部活内で発表をしていたって感じですが、メンバーのさきちゃん(bass)が曲作りが好きでオリジナル曲を遊びで作ることになったのが本格的に始めるようになったきっかけです。 またfunny bornについ

        私ってこんな人間(自己紹介)

          好きな言葉と大切にすること

          ずっと使ってみたかったnote始めてみました。 今年の目標はやりたいことをとことんやる です。 そのひとつとして始めてみます。🌼 私の好きな言葉と大切にすること 私の好きな言葉は“みんなちがってみんないい”です。 小学生の時、にほんごであそぼという番組で金子みすゞさんの「わたしと小鳥とすずと」という有名な詩を知りました。にほんごであそぼではそれが歌となっていてよく口ずさんでいたのを覚えています。 そこから私はみんなちがってみんないいという言葉が好きになりました。 小さ

          好きな言葉と大切にすること