見出し画像

頭痛く‥毎日しんど過ぎる日々‥

今日は雨降ったり、止んだり、曇ったりとはっきりせず忙しい日々‥。

天候が悪いから余計に頭痛く、気持ち悪い。
マスクのけたいくらいだけど、一応、客の前で仕事するものだから仕方ないよな‥。
清掃なのに。
毎日‥毎日‥、今日も追われる日々‥。
時間が長い‥。

今日で二ヶ月だというのに、全然、新しいユニフォームくれない‥。忘れられている。
もう‥、そんな事はアテに出来ないし期待も出来ない‥。

こうやって、忘れられてこられた事は、これまで、辞めた某ケアハウスだけではなく、沢山あるから慣れている‥。

こんな運命なんだろうな‥。

そこを辞めるまでずっとアロハシャツのユニフォームを着なければいけないのかもね。

まぁ‥、もうそれはそれでいい。
どっちにせよ、客室清掃員の方が優先的なんだろうし。館内清掃者より‥。

まるで、辞めた某ケアハウスの時のような立ち位置だ。 介護士が偉くて、私がやっていた清掃員兼介護助手は奴隷みたいな扱い。

一生‥、泥水の中を泳ぎ続けないといけないのか‥。

 思うなと思っていても‥そう思ってしまう。

又‥、明日も行かないとな‥。
毎日忙し過ぎる。ここの所、ずっと男子ソフトボールアジア大会があるから、外国人選手が某ホテルに宿泊している。

滅多に観ることがない田舎者の私からしたら、良い事なのかもしれない。

嗚呼‥、明日も始まるのか‥。
明日行ったら休みだと行っても休めれない。
某サポステに行くからだ。

前回(6月21日)休んだから。蜂に刺され、痛みや痒みがヒートアップして某病院に行き、体調も優れなかったから休んだのだ。

明後日は、そこの某サポステもパソコンが立ち上がると良いのだけれど。これも、全く期待しない事だ。

 遅れていくと焦る気持ちが多い。解決していない問題もあるから。

家に帰れば帰る程、父親も煩すぎるし、又々、面倒臭い事もしたりと疲れる日々。

面倒臭いものといえば、某健康保険協会から健康保険還付のお知らせが来ていたので、書かなければいけなかった。

ワーワー言いながらでも、某銀行の支店名から、口座番号まで説明書を見ながら記入したことだ。それを封筒に入れて郵送するのだ。

原本に移る前に、先に原本をコピーしてから行った。

コピーしてから、作業することも、この十代、二十代は、やりもしなかった。

父親に、煩い程ワーワー言われたからだ。

下書きも終えてから本番に書き移し終えた時に、隣近所にもうすぐ3歳を迎えようとする女の子のはしゃぐ声が聴こえたので、思わずホッとし、渡せなかったてんとう虫の折り紙をようやく、渡すことが出来た。

喜んでくれた。

「てんとう虫!!てんとう虫!!」と呼ぶ声がまるで愛おしく聴こえる。

まるで、天使のように見えた。
無邪気な笑顔に元気に走り回る姿が‥。