見出し画像

10年間(2014年12月〜2024年3月24日)居てくれてありがとう‥最後傍に居れなかったけど‥

雨が段々と強くなってきている日曜日の今日この頃。

多少咳はするけれど‥。変わらず煩いものだ咳は。

さっきつまんだのり塩ポテトチップスがめちゃくちゃ美味しく感じた。

この何日間かの体調不良により、スナック菓子を食べることも出来なかったので何故か美味しく感じるのです。

今日はいつものように1人の日曜日を過ごしている。親達は遠くの方の温泉へと行っている。午後まで帰らんだろうな。

何か今日は雨降っているのだけど昨夜から暑かったり寒かったりの繰り返しだ。
 昨夜なんて暑くて汗掻きそうでもあったからモコモコの上着を脱いで寝た。

もう、モコモコの上着も要らないな。
汗を掻けば又、風邪をひきそうで怖い。

体調が悪くなっていくのが怖くなってくる。
特に喉や耳が。腰も同時に。


今朝‥10年間我が家に居てくれた雄の金魚が死んだ‥。もう‥、難しいだろうなとも思っていた。餌も食べなかったし‥
 
最後‥、傍に居てあげれなかったのが残念だったな。

亡くなる前も、私、体調不良でもあり、餌をあげることしか出来なかった。

何で‥こうなるんだろう‥

もう、家には金魚達‥、皆‥居なくなった。

気付いたら当たり前の存在になっていた。

もう10年と言って良いのか、まだ10年と言っていいのかさえ分からない。

自分の中では時計が止まっているような感じがするのです。

この頃から現在まで‥ずっと嫌だったし、挫折からのスタートした年でもあったから。
 短大卒業してから。短大の時も嫌だったけど。

現在もどん底で真っ暗闇で光が見えない中、立ち止まり、泣いたり、0.5ミリしか歩けていない。

4月には痛々しい齢31歳を迎えようとする。
29歳の誕生日を迎えた時から「齢」という言葉を使い続けているし、初日から最悪だった日の事をずっと思い続けている。

5年勤めた某ケアハウスも辞め、そこからどん底のスタートでもあった。現在も引き続いて

沢山の者達にほったくられて泣いた日々。

親との大口喧嘩も溜まったもんでもなかった

これは過去のnoteにも投稿している。

私には、いつになったら小さな光が見えて来るのかな‥。

一生‥駄目なのかな‥