見出し画像

精神疾患 おもしろ美味しく

娘が部屋で炬燵ける ドドンドンドン 
そして  吠える
「どっか行け〜」「殺したろか」

夫は手洗いジャージャージャー
そんな中
 ひたすら衣替え遂行中のワタクシ
スマホの天気予報と相談しながら
毛布、ダウン、カシミヤセーター  
黒系と白系のニットと・・
今日は冬物洗い第6弾を完了した。
達成感  カ・イ・カ・ン!

娘は統合失調症の幻聴とバトル中
夫は発達障害グレーの強迫と潔癖ど真ん中
私は ほぼ多動だいたい過集中
(ほぼカニ、だいたいホタテか!)

バトル中の娘の傍に行き
マニュキュアをした。
夫専用のタオルを交換した。

ネイリストも洗濯女もやっちゃえ日産
ただただ自分のできることをする。

以前は こうはいかなかったもんだ。

娘の部屋は ひっちゃかめっちゃか
スマホは音はすれど姿は見えず
突然入る娘のバトルスイッチに
ただ 立ちすくんだもんだ。

家族会の仲間は 親亡き後を考え
”本人のひとり暮らし” へと移行中

私は それは考えない
白血病サバイバー9年目の娘と後10年
あわよくば20年一緒に暮らす
それでいい
親亡き後は訪問看護師さん 地活センターに
託す。

私は 地域ボランティアと精神疾患ボランティアをし
せっせと美味しいご飯をつくる
ほぼカニでシュウマイ ほぼカニのクリームコロッケ
いける いける
以前はこうはいかなかった
蟹のほぐし身を求め スーパーをハシゴした。

生きていると 面白いことあるね
面白いネーミングの食品出てくるね!

次々に頂いたスナップえんどう
美味しい!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?