遊水地の騒音(ガビチョウ)特定外来生物。

画像1 個々の所、遊水地に野鳥撮影に行くと鳴き声で、わかります。
画像2 そうです、ガビチョウの鳴き声です。
画像3 至る所で、鳴き声が聞こえてきます。
画像4 前は、近くに行くと、直ぐに飛ばれますが、今は飛びません。
画像5 数もかなり増えているのか、1羽が鳴きだすと、あちらこちらで鳴き声が聞こえてきます。
画像6 この日も、他の野鳥を撮影をしようと探しますが大きな鳴き声で、他の野鳥の鳴き声が聞こえて来ません。
画像7 撮影機材、ソニー製品a6700+SEL100400GM+手持ち撮影。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?