見出し画像

現状を噛みながら

うまく眠れない夜には食べることと自分の話をする。

前回のnoteにも書いたが、引っ越しを機に積極的に自炊をするようになった。
前の家で精神を病んだ時期に水に入れて火をかけた4つの卵が気付けば1つになっていたことをきっかけに、私は自炊をすることを諦めた。粉々に四散分離した3つの卵からは幸せは生まれてこなかったからだ。
コンビニ飯やらスーパーの惣菜やら帰り道にあるチェーン店やらの助けを借りた私は不安からの逃避のために過食に走り、結果として半年で25キロ近く太った。
そしてそれを改善させる気力も無いまま、その生活は3年近く続くことになる。

とにかく去年までの私は、仕事のある日でさえ一日中口を動かしていた。
味のある何かを呑み込んで腹にぶつかるあの感覚だけが私を救ってくれると錯覚し、その虚無に縋っていた。
久しぶりに会った親族に「あそこまで太ったのは精神が病んでいるから」と言われていたそうだが、全くその通りだと思う。

自炊をするきっかけになったのは心の状態が以前に比べて穏やかになったこと。そして転職をした結果、職場周辺のレストランのランチ相場が高かったことだった。
新居に備え付けられているホテルサイズの小さな冷蔵庫に買ってきた食品を詰めて、それらを腐らないよう献立を考え、消費していくのはテトリスみたいだと思う。幸いにも私はテトリスが好きだから、これに意欲的に取り組むことができている。
面白いことに最近自分が作った飯を食べ始めて、以前とは違う意味で食事をすることが楽しく思えてきた。
自分で作った食事を通して、自分自身を労ることができる余裕があることが私にとって幸せなことだと気付けたのだ。
勿論、他の人たちが作った食事を食べることがセルフケアに結びついていないという訳ではないのでたまの外食も楽しい。

自分がストレス解消だと思っていた行為は依存の対象物の過剰消費だと気付けたのは、2024年上半期最大の発見かもしれない。
いつまたあの精神状態に戻ってしまうか分からない今のとりあえず当面の目標は、美味しいご飯を食べ続けることだ。

文字を書くと眠くなる。
文字を読むと目が冴える。
明日は最終稽古なのだから、早く寝ようと思う。

――――
☆舞台出演情報☆

名前のない演劇祭紫にて行われる
アーの人&the Amazing Actorsの演目
『ど定番な動機』に出演いたします!

3月22日(金)15:30〜  17:30〜
3月23日(土)20:00〜
3月24日(日)20:00〜
@中板橋新生館スタジオ

↓チケットはこちらから↓
https://www.quartet-online.net/ticket/purple_nakaita?m=0yibaaj

ぜひ、お待ちしております!

この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?