繰言

鬱病治療中フリーターの考えを色々と。 長文が常ですすみません。 インドアに見せてアウト…

繰言

鬱病治療中フリーターの考えを色々と。 長文が常ですすみません。 インドアに見せてアウトドア、可愛いものも不気味なものも好きです。

マガジン

  • 読書記録

    私大好きミニマリスト本を主に色々読んだやつを乗せていきます。小説は(影響されすぎて鬱が悪化するので)元気になるまで読まないのでご了承を…。

  • ミニマリストインフルエンサー批判まとめ

    日々情報をやたら仕入れている、ファンなのかアンチなのかよくわからない私ならではの目線でお届け

記事一覧

精神ほど病んで損なものはない  母にいっそのこと殴ってくれれば良かったのにと思っている私の話

絶賛鬱病期間の私です。 鬱があまりにもひどく悪い考えが色々浮かぶので、ノート代わりに自分の今の考えていることや事実などをまとめて書いてみました。 ※ものすごく暗…

繰言
4日前
9

久しぶりにTwitterにのめり込んだら、ほぼInstagramになっていた

※こちらの記事は筆者が今日会社で理不尽な目にあいながらも負のエネルギーを発散させるために仕事中に文を構築し帰り道1時間くらいで書き出していたのですが、なんせ鬱病…

繰言
6日前
2

30歳を目前に、自分の好みが固まってきた話(購入品紹介)

今日買い物に行ってきた。 別に大したものは買ってないのだが、選ぶ物が迷走期に比べて基準がしっかりしてきた事、無駄遣いがなくなってきた事が嬉しかったので購入品紹介…

繰言
12日前
6

メルカリのコツは転売ヤーを見ればわかる(転売ヤーを賞賛する記事では御座いません。NO転売)

メルカリで物を売る=商売という当たり前の事を忘れてはいけないって事をみんな分かってるだろうか。 私が初めてメルカリを使ったのは昨年の2月27日(今履歴を確認した…

繰言
2週間前
8

「他人と関わりたくない」若者ミニマリストタイプのばあちゃんの現在

父方の祖母(90才)が最近、 「死にたい」 「寂しい」 と言っているらしい。 らしい、というのは、この発言は祖母の妹が聞いたものであり、孫の私や息子の父にはそんな…

繰言
2週間前
10

最近読んだミニマリスト本「何にもない部屋の暮らしかた」

ミニマリスト関連本を読んだ冊数では負ける気がしない繰言です。 今後も当たり前のように読む予定なので、せっかくならnoteに感想文(読書記録)を載せる試みをしてみます…

繰言
3週間前
6

とりあえず完結:ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話⑤

こんにちは、繰言です。 昨日他の人のnoteを見ていて気付いたのですが、私の文長すぎじゃねっていう。 「今回頑張って2千文字です!」とあると、自分のミニマリストインフ…

繰言
1か月前
11

うつを克服した(対応法を見つけた)人達の漫画を読んだら過呼吸になった鬱病四年目の私

※この記事は今回読んだ本「うつヌケ」の作者、登場人物を責める目的ではなく、あくまで私の場合こう感じた、というAmazonレビュー感覚でお読みください。 あともしかした…

繰言
1か月前
6

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話④

こんばんは繰言です。 もうミニマリストインフルエンサー批判も4回目になりました。(どんだけ言うことあるんだ)意外に読んでもらえて不思議な感覚です。ありがたやあり…

繰言
1か月前
15

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話③

こんばんは、繰言です。 親友の神ことダムス&彼氏が、私のnoteが思ったより長くて読めないと言っていたので、今回はなるべく手短に書きたいと思います。 読んでくれた方…

繰言
1か月前
15

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話②

こんにちは。最近和風な物ブームが来ている繰言です。 先日、一人暮らしの時に使ってたけど今は全く出番のない、小さいキャスター机を粗大ゴミに出したら母にもったいな…

繰言
1か月前
13

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話①

👨サイキンデキヤス…なんか部屋を快適にするために、 👩うん 👨なんか気遣ってやってる事ってあります? 👩あっお片付けしてます! 👨お片付け! ※本当は断◯◯と言おう…

繰言
1か月前
10

記憶そのまま過去の自分に戻ったりするストーリーのメディアコンテンツってずっと人気あるよね

皆さんは「人生やり直したい」「あの時こうしていれば…」と過去について考え、後悔するタイプだろうか。 私は意外と(家族にネガティブと言われる割には)あまり過去を気…

繰言
1か月前
5
精神ほど病んで損なものはない  母にいっそのこと殴ってくれれば良かったのにと思っている私の話

精神ほど病んで損なものはない  母にいっそのこと殴ってくれれば良かったのにと思っている私の話

絶賛鬱病期間の私です。
鬱があまりにもひどく悪い考えが色々浮かぶので、ノート代わりに自分の今の考えていることや事実などをまとめて書いてみました。

※ものすごく暗いので、読んでも楽しくならないので、疲れてる人や暗くなりたくない人は読まない方がいいです。すみません。紙に書けばいいんだけど、そうすると母に読まれる可能性が高いので。

最近あまりにも鬱症状がひどい

カレンダーみながら(昔より頭の動きは

もっとみる
久しぶりにTwitterにのめり込んだら、ほぼInstagramになっていた

久しぶりにTwitterにのめり込んだら、ほぼInstagramになっていた

※こちらの記事は筆者が今日会社で理不尽な目にあいながらも負のエネルギーを発散させるために仕事中に文を構築し帰り道1時間くらいで書き出していたのですが、なんせ鬱病なもので疲れ切ってしまい、周りの音が大音量で聞こえる症状も出たため書くのをやめた中途半端な文になります。
消すにはもったいなく下書きで後日公開すると情報が遅れてしまうため載せることにしたのですが、不完全な点をお許しください。好評でしたら続き

もっとみる
30歳を目前に、自分の好みが固まってきた話(購入品紹介)

30歳を目前に、自分の好みが固まってきた話(購入品紹介)

今日買い物に行ってきた。
別に大したものは買ってないのだが、選ぶ物が迷走期に比べて基準がしっかりしてきた事、無駄遣いがなくなってきた事が嬉しかったので購入品紹介をする。
もう一回言っておくけど大したものは買ってない。でも失敗はしてない。

①フルーツのど飴(キャンドゥ)

仕事で疲れた時とか乗り物酔いする時とか色々便利なあめちゃん。のど飴なのでイガイガする時にも。
これは親友の神ことダムスに教えて

もっとみる
メルカリのコツは転売ヤーを見ればわかる(転売ヤーを賞賛する記事では御座いません。NO転売)

メルカリのコツは転売ヤーを見ればわかる(転売ヤーを賞賛する記事では御座いません。NO転売)



メルカリで物を売る=商売という当たり前の事を忘れてはいけないって事をみんな分かってるだろうか。

私が初めてメルカリを使ったのは昨年の2月27日(今履歴を確認した)。
この頃、バイトがまだ始まらないけどお金はない、でも捨てるには勿体無い不要なものがいくつかあるということでメルカリを利用し販売をした。

「えーメルカリ?なんかめんどくさそうじゃん!ルールとか多いしさぁ」という自分と、
「マジで金

もっとみる
「他人と関わりたくない」若者ミニマリストタイプのばあちゃんの現在

「他人と関わりたくない」若者ミニマリストタイプのばあちゃんの現在



父方の祖母(90才)が最近、
「死にたい」
「寂しい」
と言っているらしい。

らしい、というのは、この発言は祖母の妹が聞いたものであり、孫の私や息子の父にはそんな事は言わないのだ。

「旦那が亡くなったから?」
というのは、祖父が亡くなってから10何年以上経つので違う。

ただ、祖母の性格は「今の若者的」であるので、将来祖母のように悩む若者が増えるのではないか、と思いながらこの記事を書いてい

もっとみる

最近読んだミニマリスト本「何にもない部屋の暮らしかた」

ミニマリスト関連本を読んだ冊数では負ける気がしない繰言です。
今後も当たり前のように読む予定なので、せっかくならnoteに感想文(読書記録)を載せる試みをしてみます。

2024/05/07読了(図書館利用)
「なんにもない部屋の暮しかた」ゆるりまい

⭐️3

感想としては「理解あるご家族ですな」というのと「筆者の精神状態が心配…」という2点がまず浮かびました。

「自分の(物の少ない)様子を見

もっとみる

とりあえず完結:ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話⑤

こんにちは、繰言です。
昨日他の人のnoteを見ていて気付いたのですが、私の文長すぎじゃねっていう。

「今回頑張って2千文字です!」とあると、自分のミニマリストインフルエンサークソシリーズってなんというか、闇が深いというか、ねぇ。
最後こそ手短にまとめてみたい。いくぞ
※結局4800字になりました。すみません🙇

どうして私はミニマリストインフルエンサーを嫌いになってしまったか最初は憧れの対象

もっとみる

うつを克服した(対応法を見つけた)人達の漫画を読んだら過呼吸になった鬱病四年目の私

※この記事は今回読んだ本「うつヌケ」の作者、登場人物を責める目的ではなく、あくまで私の場合こう感じた、というAmazonレビュー感覚でお読みください。
あともしかしたら鬱の人がこの記事を読むと暗い気持ちになるかもしれないので、そこだけご注意を。

そろそろ鬱病おわんないかな

と、私は鬱病と診断を受けて4年目に入りぼんやりと思った。
今のバイト先は4年後には辞めなくてはならないし(5年以上働くと正

もっとみる

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話④



こんばんは繰言です。
もうミニマリストインフルエンサー批判も4回目になりました。(どんだけ言うことあるんだ)意外に読んでもらえて不思議な感覚です。ありがたやありがたや。

ミニマリストインフルエンサーの書いた本を読み感じた違和感皆さんはミニマリストインフルエンサーの本を読んだことありますか。私はバカみたいに読んでます。毎月?いや2週間に一冊は必ず読んでるので、いつも手元にミニマリスト本生活をし

もっとみる

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話③



こんばんは、繰言です。
親友の神ことダムス&彼氏が、私のnoteが思ったより長くて読めないと言っていたので、今回はなるべく手短に書きたいと思います。
読んでくれた方有難いです。

ミニマリストと金ミニマリストになるとお金が貯まる?訳ない

よく、ミニマリストになって変わった事(良かったこと)として言われるのが、物を買うのに慎重になった&余分なものを買わなくなったのでお金が貯まる、というものがあ

もっとみる

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話②



こんにちは。最近和風な物ブームが来ている繰言です。
先日、一人暮らしの時に使ってたけど今は全く出番のない、小さいキャスター机を粗大ゴミに出したら母にもったいない!!と1週間くらい言われ続けました。でも、じゃあ使うの?と言うと、使わない、と。
私のお金で買って私のお金で手放す物についてどうして母は介入してこようとするのか。もう私今年で30歳ですよ。

さてミニマリストインフルエンサークソだな特集

もっとみる

ミニマリストインフルエンサーオタクだった女が、ミニマリストインフルエンサーうぜぇってなるまでの話①



👨サイキンデキヤス…なんか部屋を快適にするために、

👩うん

👨なんか気遣ってやってる事ってあります?

👩あっお片付けしてます!

👨お片付け!

※本当は断◯◯と言おうと思ったのですが、商標登録されてるので念の為お片付けと記載しております。

👨こっちみて

👩ハッ…

👨じゃじゃん!

👩えぇ〜⁈

👨ほら、これ、すごいでしょう?!

👩なんですかこれ?

👨

もっとみる
記憶そのまま過去の自分に戻ったりするストーリーのメディアコンテンツってずっと人気あるよね

記憶そのまま過去の自分に戻ったりするストーリーのメディアコンテンツってずっと人気あるよね

皆さんは「人生やり直したい」「あの時こうしていれば…」と過去について考え、後悔するタイプだろうか。

私は意外と(家族にネガティブと言われる割には)あまり過去を気にしない方だ。まぁ、あの時のあいつは許さないから早めにお亡くなりになれとは思ったらはするけど、あの時こうすれば、とはあまり考えたりしない。

母は以前流行ったドラマ、ブラッシュアップライフにどハマりした。「私もやり直せたらこうして…とか思

もっとみる