見出し画像

note 107日目 サイト設計2/アンケート速報【EXCELでアダアフィ挑戦】

サイト設計の途中経過です。
内容は昨日のnoteの続編です。

極力シンプルなサイト設計を作ってます。

とはいってもサイト構成は基本的には変えてません。
ざっくりですが、こんな感じです。

① H2タイトル
トプ画 (動画あり)
アフィリンク

② H2作品紹介
・商品紹介 (名前・レーベル・時間など)
・サンプル画像 (5枚ほど)
アフィリンク

③ H2関連動画<レーベル>
アフィリンク

④ H2女優紹介
アフィリンク

⑤H2おすすめ動画
アフィリンク

①と②は完成しました。
③④⑤はこれからです。

HTMLやCSSの勉強もしていたので、理解の幅が広がりました。特にCSS。
とはいってもまだまだ初心者です。

変更点(改善点)として時系列でUPできるように設計しなおしました。
これで新作がリリースされた場合、スムーズにUPできます。

APIで取得した50,000作品と新作でなんとか収益につなげていきたいです。

ファイルが大きくなる問題点についてはファイル分割を検討しています。
以下3つに分けることを検討してます。

#1. APIで取得した50,000作品データ(videoc)
#2. 記事テンプレ (100作品)
#3. 女優リスト (videoa)

"videoc"と"videoa"はAPIのフロアです。ひとつにまとめると容量が大きくなってしまうので、別々に管理して#2のテンプレに紐づけるようにしてみます。

実際作ってみないとうまくいくか分かりません。
Excelでテンプレ作るのは時間かかりますが、苦にはなりません。けっこう楽しんでやってます。それよりも早くPythonを学習してプログラム書けるようになりたいです。

========

アンケートですが、5名の方から回答いただけました!
ありがとうございます!

①年齢


②アダアフィ経験


③運用方法


④始めた時期

まだまだアンケート受け付けてますで、ぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?