四十肩

2023年11月にSEOアダルトアフィリエイト始めました。 EXCEL関数で半自動化の…

四十肩

2023年11月にSEOアダルトアフィリエイト始めました。 EXCEL関数で半自動化の大量記事投稿を目指してます。 2024年5月からはPythonの勉強始めました。 Python習得のゴールは完全自動化のSEOブログです。 5月中旬からExcel VBA始めました。

記事一覧

note 133日目 ChatGPT4oと駄文【EXCELでアダアフィ挑戦】

駄文です。話が脱線します。ライティング試験落第のレベルです。 皆さんの貴重なお時間を奪ってしまいすみません。 サムネに書いてある通り、つまんない文章です。 駄文…

四十肩
13時間前
1

note 132日目 報酬3回目【EXCELでアダアフィ挑戦】

うれしいことに3回目の報酬がありました。 仕事からの帰宅途中に気づきました。疲れが吹っ飛びました。笑 この100円は非常にうれしいです。 私にとっては一生忘れないくら…

四十肩
1日前
3

note 131日目 ミスった 3【EXCELでアダアフィ挑戦】

またしてもExcel関数にミスがありました…. 前回と同じ画像がきちんと表示しないミス。 本業の仕事だったらごまかします。言い訳したり同僚・上司もしくは取引先のせいに…

四十肩
2日前
2

note 130日目 次の一手【EXCELでアダアフィ挑戦】

EXCEL VBAで半自動化のプログラムを作成してエログの稼働ができました。 現状の稼働には改善点がいくつかありますが、それは日々の作業で改善していきます。 それとは別に…

四十肩
3日前
3

note 129日目 改善計画2【EXCELでアダアフィ挑戦】

本日もお疲れ様です。本業でクタクタです。 ■改善計画 昨日の改善計画の続きです。 いろいろ考えた結果、パーマリンク設定に不満のあるサイトAは全消しすることにしま…

四十肩
3日前
4

note 128日目 改善計画【EXCELでアダアフィ挑戦】

現在はサイトAとサイトCの記事更新を主軸に限られた時間の中でやりくりしてます。 今日のnoteは現状報告(備忘録)です。 駄文なのでスクロール早めでお願いします。笑 ■…

四十肩
4日前
2

note 127日目 報酬2回目【EXCELでアダアフィ挑戦】

皆さん、お疲れ様です。日曜日はゆっくりできましたか? 私は仕事(本業)でした。ヘトヘトです。 疲れた時はとにかく早く寝ること優先してます。 本題ですが、今日はなんと…

四十肩
5日前
8

note 126日目 2024年5月収益報告【EXCELでアダアフィ挑戦】

6月に入りました。時間が経つのが早いですね。 5月は初報酬が出たので、皆さんと同じように収益報告がついにできるようになりました。 5月収益: 2,450円 早い段階で収益…

四十肩
6日前
11

6/1(土) 朝活報告
サイトA: 620記事投稿 (計20,620記事)
サイトC: 620記事投稿 (計1.120記事)

PV数
サイトA 83
サイトC 134

初報酬のあったサイトCが良いかんじです。

620記事(作品)は4/21~5/31発売の作品から抜粋。

四十肩
7日前
1

note 125日目 記事量産【EXCELでアダアフィ挑戦】

今日は本業の仕事が忙しく肉体的にも疲れてますので早々に寝ます。 副業作業は断念。でもnoteはちょっと書きます。 昨日(5/30)から記事投稿を開始しました。 サイトA: 20…

四十肩
7日前
4

note 124日目 VBAで時短作業【EXCELでアダアフィ挑戦】

先日、5クリックでCSVファイルをフォルダに格納できることを書きました(note#121)。 今日はこの5クリックを2クリックに減らすVBAを作りました。 速いだけでなく、正確…

四十肩
8日前
1

note 123日目 初報酬【EXCELでアダアフィ挑戦】

ようやく初報酬がでました。0→1達成です。 アダアフィ初めて約半年かかりました。 報酬が出たのはサイトCです。記事数は200です。 ・4/19に100記事UP(note#85) ・5/16に…

四十肩
9日前
8

note 122日目 ミスった 2【EXCELでアダアフィ挑戦】

VBA使ってワードプレスにテスト公開してみました。 とりあえず500記事。 記事を確認したらやはりミスありました。 サムネ画像が出てきません。 Excel関数で別のセルを参…

四十肩
9日前
8

note 121日目 VBAで完成しました #3【EXCELでアダアフィ挑戦】

5/15(水) ChatGPT4o開始 (note#108) 5/19(日) 初めてマクロいじる (note#112) 5/21(火) 初めてExcel VBA挑戦 (note#114) 5/24(金) ペライチ開始 (note#120) 5/28(火) 本日…

四十肩
10日前
4

note 120日目 ペライチで書いてみました【EXCELでアダアフィ挑戦】

アダアフィ副業するにあたり、Excel VBAを習得してます。 VBAコードの備忘録としてペライチ使い始めてみました。 あくまで自分の備忘録(メモ)です。 通勤途中とか隙間時…

四十肩
11日前

note 119日目 朝活でVBA【EXCELでアダアフィ挑戦】

久しぶりに朝活しました(5/26 日)。 今日も本業があるので昼間は副業できません。 昨夜のnoteでVBAが難しいことを書いたあと、ちょっとだけVBA挑戦しました。そしたら、意…

四十肩
13日前
3
note 133日目 ChatGPT4oと駄文【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 133日目 ChatGPT4oと駄文【EXCELでアダアフィ挑戦】

駄文です。話が脱線します。ライティング試験落第のレベルです。
皆さんの貴重なお時間を奪ってしまいすみません。

サムネに書いてある通り、つまんない文章です。

駄文ですが、できるだけ読んでいただけるよう段落つけます。

では本題です。

① ChatGPT4o

ChatGPT4o、私はまだ課金してません。貧乏性です…

3.5にダウングレードしても3時間くらい待てば復活します。たまに1時間くら

もっとみる
note 132日目 報酬3回目【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 132日目 報酬3回目【EXCELでアダアフィ挑戦】

うれしいことに3回目の報酬がありました。
仕事からの帰宅途中に気づきました。疲れが吹っ飛びました。笑

この100円は非常にうれしいです。
私にとっては一生忘れないくらいのインパクトのある功績です。
稼ぐ大変さと稼ぐ喜びを体感してます。

1回目と2回目の報酬の期間とクリック数など考えるとそろそろかなあ、と思っていた矢先でした。
6/5のクリック数が600になったのは私です(関数ミスって入れ替え作

もっとみる
note 131日目 ミスった 3【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 131日目 ミスった 3【EXCELでアダアフィ挑戦】

またしてもExcel関数にミスがありました….
前回と同じ画像がきちんと表示しないミス。

本業の仕事だったらごまかします。言い訳したり同僚・上司もしくは取引先のせいにしますね。笑

サイトCは約5,000記事ほど投稿済み。サイトAは20,000記事以上。
サイトAは訪問者少ないので放置します。

リライトしようとしましたが、間違えそうなので確実にできる入れ替えで対応することにしました。

サイ

もっとみる
note 130日目 次の一手【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 130日目 次の一手【EXCELでアダアフィ挑戦】

EXCEL VBAで半自動化のプログラムを作成してエログの稼働ができました。
現状の稼働には改善点がいくつかありますが、それは日々の作業で改善していきます。

それとは別に次の一手を考えてます。
副業という限られた時間の中でいかに効率よく時短できるかがポイントになります。簡単に言うと「サボれる副業」。

現在は仕事から帰宅後に作業をしてます。
これを昼間(仕事の休憩中の隙間時間)にできないか、と自

もっとみる
note 129日目 改善計画2【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 129日目 改善計画2【EXCELでアダアフィ挑戦】

本日もお疲れ様です。本業でクタクタです。

■改善計画

昨日の改善計画の続きです。

いろいろ考えた結果、パーマリンク設定に不満のあるサイトAは全消しすることにしました。

①サイトCに比べアクセスが少ない。
②PCでの管理がずさん。VBA組んでいるのできちんと管理してから運用開始。
③H2タイトルルールの修正(サイトCの検索クエリに頻繁に出てくるキーワードを付ける)。

全消しする理由は上記3

もっとみる
note 128日目 改善計画【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 128日目 改善計画【EXCELでアダアフィ挑戦】

現在はサイトAとサイトCの記事更新を主軸に限られた時間の中でやりくりしてます。

今日のnoteは現状報告(備忘録)です。
駄文なのでスクロール早めでお願いします。笑

■投稿数・PV / UU

サイトA: 21,652記事 (PV174 UU26)
サイトC: 3,167記事 (PV352 UU137)

収益のあったサイトはサイトCです。記事数が比較にならないほど少ないのに良い状況で

もっとみる
note 127日目 報酬2回目【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 127日目 報酬2回目【EXCELでアダアフィ挑戦】

皆さん、お疲れ様です。日曜日はゆっくりできましたか?
私は仕事(本業)でした。ヘトヘトです。
疲れた時はとにかく早く寝ること優先してます。

本題ですが、今日はなんと報酬が出ました。
昼休みに報酬を知ったので、午後は上機嫌で仕事できました。

報酬額はわずか280円ですが、私にとっては非常に価値のある280円です。

全国のえりかさんにお礼申し上げます。

note 126日目 2024年5月収益報告【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 126日目 2024年5月収益報告【EXCELでアダアフィ挑戦】

6月に入りました。時間が経つのが早いですね。

5月は初報酬が出たので、皆さんと同じように収益報告がついにできるようになりました。

5月収益: 2,450円

早い段階で収益が出ればもちろんうれしいですが、アダアフィは長期的な副業ビジネスとして継続していきたいです。

そういえば、先月50才になりました。
半世紀、無事生き抜きました。あと半世紀生き抜きます。

定年退職後の不労所得を目指したいで

もっとみる

6/1(土) 朝活報告
サイトA: 620記事投稿 (計20,620記事)
サイトC: 620記事投稿 (計1.120記事)

PV数
サイトA 83
サイトC 134

初報酬のあったサイトCが良いかんじです。

620記事(作品)は4/21~5/31発売の作品から抜粋。

note 125日目 記事量産【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 125日目 記事量産【EXCELでアダアフィ挑戦】

今日は本業の仕事が忙しく肉体的にも疲れてますので早々に寝ます。
副業作業は断念。でもnoteはちょっと書きます。

昨日(5/30)から記事投稿を開始しました。

サイトA: 20,000記事
サイトC: 500記事

昨日のnoteではサイトAは10,000記事投稿したことをお伝えしましたが、その後追加で10,000記事投稿しました。

サイトCは初報酬のサイトでしたが、サイトAと勘違いして全消

もっとみる
note 124日目 VBAで時短作業【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 124日目 VBAで時短作業【EXCELでアダアフィ挑戦】

先日、5クリックでCSVファイルをフォルダに格納できることを書きました(note#121)。

今日はこの5クリックを2クリックに減らすVBAを作りました。

速いだけでなく、正確な作業になります。

これにより誤入力する確率はかなり減ります。

ChatGPTに相談したら1クリックでできるみたいです。
コードを書いてもらい何度かトライしてみましたができませんでした…
何度か相談していると機嫌

もっとみる
note 123日目 初報酬【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 123日目 初報酬【EXCELでアダアフィ挑戦】

ようやく初報酬がでました。0→1達成です。
アダアフィ初めて約半年かかりました。

報酬が出たのはサイトCです。記事数は200です。
・4/19に100記事UP(note#85)
・5/16に追加で100記事UP(note#109)

Excel関数でメモリー消費が高く、効率よくは運用できない状況でしたので、その後は放置してました。

サイト立ち上げて1か月半です (41日)。

次の報酬が半年後

もっとみる
note 122日目 ミスった 2【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 122日目 ミスった 2【EXCELでアダアフィ挑戦】

VBA使ってワードプレスにテスト公開してみました。
とりあえず500記事。

記事を確認したらやはりミスありました。

サムネ画像が出てきません。
Excel関数で別のセルを参照したことによるものでした。当然の結果です…

500作品の関数(セルの参照先)が間違ってます。今まではシートを全部コピペして編集が必要でしたが、VBAであればシート複製が1クリックなので気分が凹むことはありません。

もっとみる
note 121日目 VBAで完成しました #3【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 121日目 VBAで完成しました #3【EXCELでアダアフィ挑戦】

5/15(水) ChatGPT4o開始 (note#108)
5/19(日) 初めてマクロいじる (note#112)
5/21(火) 初めてExcel VBA挑戦 (note#114)
5/24(金) ペライチ開始 (note#120)
5/28(火) 本日のnote

VBA使い始めて1週間ということで整理してみました。

ChatGPT4oご協力のもと、少しだけVBA使えるようになりました。

もっとみる
note 120日目 ペライチで書いてみました【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 120日目 ペライチで書いてみました【EXCELでアダアフィ挑戦】

アダアフィ副業するにあたり、Excel VBAを習得してます。

VBAコードの備忘録としてペライチ使い始めてみました。

あくまで自分の備忘録(メモ)です。

通勤途中とか隙間時間にコード見てます。実際に使っているコードなので、それぞれのコードの意味なども理解できます(今はまだ理解度が低いですが…)
分からない箇所はググったり、Youtubeで解説動画とか見てます。

今はまだChatGPTにコ

もっとみる
note 119日目 朝活でVBA【EXCELでアダアフィ挑戦】

note 119日目 朝活でVBA【EXCELでアダアフィ挑戦】

久しぶりに朝活しました(5/26 日)。
今日も本業があるので昼間は副業できません。

昨夜のnoteでVBAが難しいことを書いたあと、ちょっとだけVBA挑戦しました。そしたら、意外とうまくいきました。調子に乗っていくつかChatGPTにコード書いてもらったらその後も上手くいきました。

エログのテンプレに使うVBAコードとして機能してます(今のところ)。

そんな興奮もあり、今朝は目覚めと同時に

もっとみる